• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei@S15のブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

移設



エンジンルーム内のウォッシャータンクを・・・





ここに移設しました。
タンクっていうか袋ですけど(
タンクはスリップ事故した時ぶっ壊してそのままポイしました。

移設することにより幾らか鼻先の重量が~~ とかって狙いは無く・・・
単純に見栄えがよくないから後ろの目立たないところに隠しただけです。
エアクリ周りごちゃごちゃしてて汚いので・・・
汚いエンジンルーム周りをちょっとずつ綺麗にしたいですね。





・・・ぐらいしか最近作業っていう作業してないです。
内装も弄ってやりたいなー



















そしてまた増えた。
Posted at 2015/07/09 13:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月10日 イイね!

最近の小ネタとかをちょいちょいと







PCのケースファンが煩かったので交換しました。
ついでに夏へ向けてPC内部の清掃と配線の整理をしました。

さらに最近調子が悪くなってきてたのでSSDを慎重しOSの再インストールとかしてました。
快適になった・・・?
まぁ幾らか起動は早くなったけどあまり実感は無いような・・・?






ヘリは弄ったりしながらなんとなーく設定も落ち着いてきた感じで後は飛ばしこんで慣れるだけ。
なんかうちに来た当初と大分変わった・・・?






一瞬だけ久々にドール熱が上がってたのでメイクの練習。
今回は7番ヘッド。
制服はSDの男の子用なので大分でかいです。
女の子がちょっとサイズ大きい服をだぶだぶっと着てるの好きなんですけどだめですかね・・・





車。
最近はラジコンに頻繁に行くので今までよりちょっと多く走ってます。
そろそろオイル交換の時期かな・・・?
内装を弄っていきたい・・・エキマニを変えたい・・・など等ありますが機能に関わるわけでもないのでなかなか手が出ません。
年内に17万km行けそうな雰囲気です。

ラジコンに行くようになってから荷物が載らないのが気になり始めましたがもうしばらくは乗ると思います。
お金ありませんしね(
Posted at 2015/06/10 03:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

クラブへGO



久々の日曜休み、且つ晴れ模様!
・・・なのでラジコンです。

持っていったのはプロフィールのアクロ機とT-REX600ESP
ひこーきはそもそも指が覚えてるの? 状態でしたがなんとか飛ばせました。
折れてたペラも新調したのであとはガンガン飛ばして練習するだけです。
とりあえずループを延々・・・ 手前にズレたり奥にズレたりしながら延々・・・

出来るわけもなく。
ヘリパッドに定点着陸を狙って遊んでました。
遊んでばっかいるから上手くならんのじゃ・・・



飛んでるイメージはこんな感じです・・・(他人のだけど
4人来てたのですが全員この機体持ってましたね・・・
驚きの普及率・・・



ヘリはぶらりと上空を流してハンチング等が起きないのを確認してあとは延々ホバリングの練習・・・
後ろはそこそこ、横はダメダメ、対面は壊滅とホバリング出来てないです・・・
風が横から来てるから~ とかあるんですが言い訳したくないのでどんな風向きでもどんな向きでもぴたっと止められるようになりたいですね・・・
450ならともかく600でふらふらしてるのはちょっと情けなさ過ぎ・・・
600はボクしか飛ばしてないので飛んでるイメージはありません(
そのうち誰かに飛ばしてもらって撮影したいとこですが・・・


飛行機は特に問題を感じないのですが600はヘッド回りのどっかにガタがあるのか飛ばしてて時々パタパタ言うので・・・・ 何が悪いんだろ・・・?





撤収する際に今日ご一緒させて頂いた方に「今何を練習してるの?」と言われたのが地味ーに頭から離れない・・・
あんまり目標みたいなのって無いんですけどね。
飛ばしててただ楽しいってだけなんで・・・



にしても600、慣れないなー・・・
Posted at 2015/04/12 22:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2015年03月23日 イイね!

T-REX600 ESP

先月買ってからちまちま修理と調整をしてたT-REX600ESPが暫定ではありますが仕上がったので飛ばしてきました。

(久々のブログ内容がそれかよ






1回目の飛行で粉砕☆ とかなったら切ないので飛ばす前に撮影しときました。
幸い無事帰ってきたので暫く楽しめます。

1回目の飛行で粉砕☆ というのは今回使ったフタバのCGY750の設定がなんともまぁ難しくとりあえず動作は確認したけど本当にこれは飛ばしたときに期待した機能を発揮するのか不安で仕方なかったからです・・・
以前ALIGNの3Gでたくさん苦労させられた果てに挫折しましたし・・・


とりあえず飛びましたけど。

ジャイロの設定だけで1週間以上使った気がします・・・


飛ばした感じはでかくて重いので安定してます。
でも動力用のリポがお疲れモードのようで全然パワー感無いです。
設定かもしれませんが・・・
なんかローターをパタパタ言わせながらのっそり浮いてました。
わー、実機みたーい。
とりあえず飛ぶのがわかったので新しい6Sのバッテリーを注文しようと思います・・・

あとはジャイロのゲインをあれこれ弄ってハンチングを無くしていく方向で・・・
エレベーター、ラダー方向は大丈夫だったのですがエルロン方向だけやたら揺れてる・・・
アイレベルのホバリングと目の前をぐるぐる回しただけなんで上空とかはまた今度ですね・・・

しかしとりあえず飛んだので満足です。





・・・相変わらず車ネタは大してありません。
オイル交換したぐらいです。





あ、前回書いたセルモーターは交換して貰ってから絶好調です。
キー捻ってエンジン掛かるって凄い(
Posted at 2015/03/23 21:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2015年02月17日 イイね!

最近のもけー



前回のブログの最後に軽く触れた2台のS15が完成しました。
平行製作とか普段やらないもんでなかなか骨の折れる作業でした・・・

普段やらないのは平行作業じゃなくて作業自体?
あーあーあー、聞こえない。



希ちゃんインプもコンテストから帰ってきたので撮影しました。







あとはTINAMIにあげてる分があるのでもしよろしければ・・・

→TINAMI SUBARU IMPREZA ”東條希”







プラモは次はこのへんかな・・・






今更ながら買いました、ロケットバニーの86
痛車かなー?
でもR32もちょっと作りたい・・・





それにこの辺もどうにかしないと・・・・





破格の条件で頂いたひこーき








2年熟成、エアウルフ丸






巡回してたらよさげなのを発見してついポチってしまったT-REX600








やることいっぱいあって大変だなー
仕事もいっぱいあってどれも手つけてる時間あるのかな・・・?

























車ネタはありません・・・・
セルモーターがダメになってきたので交換のために入院中です。




Posted at 2015/02/17 22:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「最近物忘れが http://cvw.jp/b/762649/48175340/
何シテル?   12/31 16:01
S15に乗ってます。 外見だけのハッタリ仕様です。 ちょいちょい壊しては修理して頑張る感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
何故メインカーは足車より遅いのか。 メインカーだから好きに弄ってます。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
何故メインカーより速いセカンドカーを買うのか。 セカンドカーなので弄りません。 多分。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
3年乗りました。 目を惹く車ですが、乗ってみると至って普通で日常使いも出来ちゃういい車。
マツダ デミオ マツダ デミオ
母親からのお下がりです。 2010年4月まで乗っていました。 通勤、買い物、たまの遠出に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation