• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●やまちゃん●のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

首都高クルーズ♪

首都高クルーズ♪お友達の皆さん、こんにちは。

天気予報のとおり、今日は絶好の行楽日和になりましたね。


自分はヨメさんとドライブの予定でしたが、いきなりキャンセルされたので一人で出かけることにしました。


まあ、一人の方が気が楽でいいですけど、ヨメの前では口が裂けても言えません(笑




最初はスパイダーで地元を散策。天気イイです(^^)








一度帰宅して、今度はポルシェに乗り換え、いつものPAに向かいます。

空いてますが、フラフラしてるクルマの多いこと。

事故が多いのも納得です(-_-)

いつものPAに楽しいクルマが居なかったらスルーして、守谷SAで昼食を食べて帰るつもりでしたが、たくさんいるじゃないですか(^^)


まずは、青いクルマから。
コブラのレプリカでしょうか?本物だったらゴメンナサイ。



モンディアルのスパイダー、いい音してました。



412、こちらも美車でした。



大黒でもよくお見かけする356



964RS、993ターボS、R35GTRニスモと希少車が普通にいます。



997後期型GT3RS、いいなぁ~



76年カレラ3.0、プロモデットのエッセンスがタップリ効いたポルシェです。



TVRサガリス
排気管は真横に出てます(汗



ボンネットの隙間から、エンジンが見えるけど…



帰ろうと思ったら、爆音の御一行がいらっしゃいました。
中でも極めつきの1台がこちらのお車。




ということで、結局今日も首都高の上で3時間以上ウダウダしてました。


明日から仕事ですが、気分転換できたのでまた頑張れます。


では、皆様ごきげんよう~<(_ _)>
Posted at 2017/04/30 16:42:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 湾岸辰巳第一PA | 日記
2015年09月20日 イイね!

シルバーウィークも某PAへ♪

お友達の皆様、こんにちは。

昨日からシルバーウィークということで、関東は天候も回復し行楽日和となったようです。

それはそれとして、本題に行く前に先週の出張ネタを少し披露させてください。

まずは、15日(火)ですが、某高層マンションで現場調査。
屋上からの眺めは絶景でしたが、高所恐怖症のため膝がガクガク(怖




翌16日から18日まで群馬県の南牧村にあるダムで現場調査。



初日の調査が終わり、宿舎のホテルに向かう途中で、営業車のハリアーが「キリ番」をゲット。
機関も脚周りも、まだまだ絶好調です(^^)v



ホテルに向かうため再びスタートすると、目の前をイノシシ親子が横断!
でっかい母親?を先頭に、子供は5匹。
ゆっくり歩くので、コンデジを探してなんとか撮影に間に合いました。



さて、これより本題です。
実は、先週日曜も某PAへ行きましたが、帰路にブレーキングでハンドルが暴れる感触がありました。
そこで、昨日近所のオートバックスでホイルバランスをとってもらいました。
前輪は少し、後輪はかなりバランスが狂っていたそうです。



そして、今朝はハンドルのブレがどうなったか確認のため首都高クルーズに出発。
結果は良好でした。ハードブレーキングでもバッチリです!





昼食の約束があったので、さっさと退散。
でも、常磐道の三郷トンネルで事故があり小菅まで渋滞13km(涙



渋滞が長引くと愛機も文句をいいます(爆



排ガスセンサーの誤動作かなにかでしょう。
触媒レスが原因かも?
過去に2回同じ警報が出ましたが、いずれもテスターで異常なログは見つかりませんでした。
エンジンも絶好調ですので、ほっとけば治ると思います(^^)

夕方に洗車するので、その時に再度チェックしてみます。

ご拝読くださって、ありがとうございました。








Posted at 2015/09/20 13:53:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 湾岸辰巳第一PA | 日記
2015年03月29日 イイね!

今週も首都高ツーリング♪

今週も首都高ツーリング♪お友達の皆さん、こんにちは。

タイトルのとおり、今週もサクッと首都高をドライブしてきました。

午後から雨模様という予報が原因でしょうか、辰巳PAの台数は少なかったです。

ポルシェは偶然立ち寄られた知人の沢庵号だけ(^^;
去年の夏、八ヶ岳でのBBQ以来の再会でした。


さて、少ない中でも好みのクルマはいるものです♪

アルファロメオ スパイダーベローチェ!
特に、ヘッドライト部分の造型と、長いお尻が好物です(^^)
オーナーさんのご厚意に甘え、ドライビングシートに座らせていただきました。



気楽にドライブできそうな感じがして、自分の中では一番好きなイタリアンオープンカーです。
相場を教えてもらいましたが、コツコツ貯めたヘソクリで、なんとか買えそうな気がする。
もちろん個体の状態仕第ですが、これからの妄想生活が楽しそう♪
近くにメンテできるショップがあれば、さらに現実味が増しそうです!



…と、そこにGT1300ジュニア登場!
美しい個体です。
1960年代のクルマなのでシートベルトなし。
ヘッドレストのないバケットシートはスパルタンでした。
言葉が出ません。手も出ませんが…







最後は、目が覚めるようなブルーのアルピーヌルノー。
こちらも美車でした。



ほかにも、ディーノや328GTSもおられました。

齢を重ねるにつれ、新しいクルマより古いクルマのほうが好きになりました。


今日も目の保養ができてよかったです。


来週は花見かな?(^^)


ご拝読いただきまして、ありがとうございました。
Posted at 2015/03/29 13:21:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 湾岸辰巳第一PA | 日記
2015年03月22日 イイね!

冬眠明けからの首都高ツーリング♪

お友達の皆様、こんにちは。

およそ2ヶ月ぶりの日記です。

小春日和で暖かい日曜ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか(^^)



今年もなんとか繁忙期を乗り切り、久しぶりにポルシェに乗りました。
7時に自宅を出発、首都高は空いていて8時過ぎに大黒PAに到着。

996GT2乗りの友達と大黒PAで待ち合わせしたのですが、偶然996GT3乗りの友達と大黒で久々の再会というサプライズもありました。


白、黒、銀と地味な3台です(^^;



本日大黒で見かけたクルマで、一番気になったのがこの1台、ジャガーのヒストリックカーです。
恥ずかしながら、モデル名は存じ上げません(汗


シートの後ろには、消火器のほかに傘とバッグがきれいに収まっていました。



今日はポルシェもたくさん集まっていました。
水冷ポルシェ主体のグループは早々に出発されたので、ツーリングのために集合していたんでしょうか?
こちらは、価格高騰が著しい空冷ポルシェのグループです。



こちらの箱スカは親子でドライブ。
息子さんは免許取り立てだそうです。
奥のがお父さんの本物GTR、手前は息子さんが運転するGT-X改です。
ただし、L28フルチューンに換装されていました。
親子仲良しでうらやましいです。



996GT3の方がそろそろ帰るということで、10時に大黒PAを出発し有明JCTまで3台でツーリング。
ワタシとGT2の方は辰巳PAに寄りました。



辰巳では、997後期ターボカブリオレと並べて記念撮影です。



辰巳で見かけた、美体のロータスエスプリ。珍しいLHDでした。



お尻も最高です♪



RUFな930ターボもいらっしゃいました。






さて、そろそろ帰ろうかなというときに、ランボな一団が登場されました。
雑誌とかでよく見かける方々で、今回も撮影隊を引き連れておられました。


娘悪魔集会の皆さんです。
こんな美人がランボをドライブするなんて、カッコイイですね!
やっぱり都会は違うなぁ~(*^_^*)



以上、長文になってしまいましたが、冬眠明けのご報告でした。

これから活動再会します。

お友達の皆さん、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2015/03/22 15:00:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 湾岸辰巳第一PA | 日記
2014年05月25日 イイね!

ポルシェでプチドライブ♪

お友達の皆さん、こんにちは!

今月2度目のドライブに行ってきました。

午後から仕事しなければならないため、サクッと辰巳PAに向かうことに。

今日は少し遠回りして山手トンネルからの環状線を走りましたが、火山の噴火音が脳みそに浸みます(^^)


首都高3号線から湾岸線分岐まで白い991カブリオレのお尻を眺めながら、渋滞もなくスムーズに辰巳PAに到着…でも、目当てのポルシェは991が1台だけ(汗

その991の方からお声掛けいただきました。

ワタシより9歳年上とのことで、前車は997、その前は996と新車ばかり乗り継いでおられるご様子。

仕事も引退され悠々自適だそうで、生涯現役として働かねばならない定めのワタシとは大違いデス。

この方は、これから筑波サーキットでの走行会に参加されるとのことで、集合場所の守谷SAに向けて出発されました。

辰巳PAでの写真は、この1枚。
こういう2台体制が理想かな(^^)v



辰巳PAを出るとき、本日3台目となる白い991と入れ違いになりました。売れてるんですネ~

帰路の首都高向島線では白の996後期型GT3と並走を楽しみ、首都高三郷線では自衛隊の装甲車と遭遇。けっこう速いです(^^;

そこで、守谷SAで装甲車が休憩すると読み先周りしたところ、さきほど辰巳でお話しした991を発見。



あれっ、辰巳でよくお見かけする993RSだ!ナローの方とご一緒みたいです。
こちらも、もしかして筑波サーキット?




あっ、装甲車が到着しました。




後部ドアから数人の隊員さんが出てきました。
そこで、許可をいただいて、じっくり撮影させていただくことに。

ワタシ「今日は暑いけどエアコン付いてますか?」
隊員さん「いえ、でもヒーターは付いてます」
ワタシ「…お疲れ様です!」










おっ、筑波サーキットへ向かうらしきポルシェのグループを発見。



996ターボとボクスター。ターボはGT3と同じ羽根が付いてます。



本日4台目の991、それもターボです。隣の996カレラはアーキテックシルバーですが、991はちょっと違うシルバーに見えます。



8時に家を出て10時半に帰宅するというプチドライブでしたが、合計9台のポルシェ+装甲車と遭遇できました。


さあ、昼飯食べて仕事しようっと。

ご拝読くださり、ありがとうございました! m( _ _ )m




Posted at 2014/05/25 11:51:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 湾岸辰巳第一PA | 日記

プロフィール

「上がりのクルマ、お披露目♪ http://cvw.jp/b/762750/43167501/
何シテル?   08/18 12:14
1957年生まれのおっさんです。 二人の子供が社会人になったのを機に、クルマで遊び始めました。 運良く一生物といえるポルシェと出会えたので、これを大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メモリーキーパーを使ったバッテリー交換。ところが…部品を落としてしまいました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 06:15:20
祝!ナンバー取得(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 22:24:58
【ウェルカム】買っちまったよポルシェ911カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 18:18:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
乗りたいクルマを買うのは、これが最後となりそうです。 いわゆる「上がりのクルマ」ですね。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車&仕事の相棒です!
フィアット 124 フィアット 124
1971年生まれの124スポルトスパイダーです。 縁あって、地元の友人から譲り受けました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
いいクルマです! 一生持ち続けます♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation