• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつBM9のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

フロントグリルのゴムスプレー塗装の結果

フロントグリルのゴムスプレー塗装の結果以前のブログです。

https://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/762859/blog/28432344/?guid=on



少し前のブログですわーい(嬉しい顔)


https://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/762859/blog/28546745/?guid=on

と、ブログをまとめてみますと
………



純正のフロントグリル
好きなので社外品は
取り付けようとは思わなかったのですが、そろそろイメチェンしたいうれしい顔




塗装しかないか…





板金塗装屋さんで塗装したら高いかなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


自分で塗装………自信ないしあせあせ(飛び散る汗)




やら考えていたらホームセンターに
以前オートバックス車(セダン)にあった
ゴムスプレーを発見。



オートバックス車(セダン)にあったゴムスプレーとはメーカーは違いますが用途は同じそうわーい(嬉しい顔)



しかも半値くらいわーい(嬉しい顔)

失敗しても飽きてもゴムなので剥がせるし素人でもそれなりに
塗装出来ますわーい(嬉しい顔)




意図的に剥がさないと剥がれないとか!?



乾いたらマッドブラックになり
乾燥時間も早い


完全乾燥まで4時間との事。

それまでは触らないあせあせ(飛び散る汗)

フロントグリルも外さないで(^^ゞ
案外うまく出来ましたわーい(嬉しい顔)

まーなんと手抜きなんだ(^^ゞ





2000円弱のゴムスプレー

なかなか
やるジャマイカうれしい顔




注意点危険・警告


①マスキングテープや新聞紙などに
ゴムスプレーが付着すると乾燥して剥がす際、塗装した部分と
一緒に剥がれるので


マスキングは多少、適当で(^^ゞ

②液垂れしないとの事ですが
あまり一気に塗ると
液垂れはします(^^ゞ

本来フロントグリルを外して塗装すれば良いのでしょうがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

普通の塗装みたいに薄めに2~3回均等に塗装すれば良いです。




余ったゴムスプレー
どーしよ!?わーい(嬉しい顔)


枠も塗装しちゃおうかな!?わーい(嬉しい顔)





このコストパフォーマンスに




星 ☆☆☆3つわーい(嬉しい顔)指でOK
Posted at 2012/12/08 17:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴムスプレー | クルマ
2012年12月08日 イイね!

ゴムスプレーをフロントグリルに塗装中ですわーい(嬉しい顔)

ゴムスプレーをフロントグリルに塗装中ですホームセンターで買ったゴムスプレー


フロントグリルの枠 以外の

翼の部分に塗装してみました。



フロントグリル 脱着もせず


新聞紙をマスキングしただけ(^^ゞ



夕方なので解りにくいです(^^ゞ


明日 日中に見てみますわーい(嬉しい顔)



失敗しても ゴムなので

剥がせるらしいです(^^ゞ






剥がせなかったら


どうしよ( ̄▽ ̄;)あせあせ(飛び散る汗)



ただ今 乾燥待ちですわーい(嬉しい顔)




数分後 明かりのあるとこに

移動して 見せられるものなら
写真アップしてみます(^^ゞ
Posted at 2012/12/08 17:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴムスプレー | クルマ
2012年11月25日 イイね!

ゴムスプレー

ゴムスプレー以前のブログで紹介したオートバックスで販売していたゴムスプレーですが
↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/762859/blog/28231066/?guid=on


みん友のトモペロさんのパーツレビューから
同じ様なゴムスプレーがホームセンターで
販売してると知り


ホームセンターに行ってPLSTI-DIP
ブラックを1890円で購入しましたわーい(嬉しい顔)
オートバックスにあったゴムスプレーと
同じ、用途のモノでしょうかね!?
やはりホームセンターは安いげっそり


用途は、金属 木部 ガラス 繊維 プラスチック類に 塗装が可能ですが
ポリプロピレンやスチロール塩化ビニールには不可らしいです。


塗装素人でも上手く塗れ、もし失敗したり、飽きて剥がしたい時には、ゴムなので剥がせるらしいですわーい(嬉しい顔)


普通の塗装程、下地処理は丁寧にしなくても良いらしいです。


色はゴムなのでマッドブラック指でOK
耐久性は2年との事。




何処に塗装しようかな!?
フロントグリルかな!?(^-^)/
Posted at 2012/11/25 22:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴムスプレー | クルマ
2012年11月04日 イイね!

こんなモノが目がハート

こんなモノが今日 オートバックス車(セダン)に行ったら



こんなモノをふらふら

スプレーして 乾いたら
ゴムシートみたいに延びるふらふら


不要になれば引っ張って
取る事も出来るらしい。

意図的に剥がさないと
そう簡単には剥がれないみたいです。

写真のポスターのアルミホイールはグリーンに塗装して剥がすとこですかねわーい(嬉しい顔)

スプレーの左、筒みたいなモノにマッドブラックで塗装して剥がしたサンプルがありましたわーい(嬉しい顔)



車の展示会で、一時的に
アルミホイールを塗装に使ったり。


色はマッドブラック レッド グリーン
あったかなわーい(嬉しい顔)



案外うまく塗装出来るらしいです指でOKわーい(嬉しい顔)



アルミホイール 買ったばかりだから


もしこのスプレー買ったら
何処を塗装したら良いんだろかexclamation&question目がハート目がハート目がハート




ただ






値段が






1本






4000円弱って( ̄▽ ̄;)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2012/11/04 20:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴムスプレー | クルマ

プロフィール

「ただ今帰宅しまさた。大五レ会 中五レ会 お疲れさまでしたm(__)m」
何シテル?   09/15 03:16
たつBM9です。前車のレガシィB4 BL-5に乗ってからレガシィとスバルが 好きになりました(^ー^) 車は好きですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大五レ会2014・詳細駐車方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 18:29:27
汎用サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 19:21:40
カシムラ カラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 07:34:40

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガ君 (スバル レガシィB4)
前車、スバル初のBL-5 B4からの乗り換えです(^-^) スバルってスバる ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
中古で走行距離2万㌔以下 63万円くらいで購入しましたわーい(嬉しい顔) 茶色だったので 1年後く ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
この頃からクルーズコントローラー 付いてましたわーい(嬉しい顔)
ホンダ シビック ホンダ シビック
トップ画は サイト画です。 ミッションでした(^ー^)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation