
モハヨーございます(^ー^)
昨年 行けなくて 今年こそは行こうジャマイカと
昨日行ってきました(^o^)
マイレガの聖地でもある
群馬県太田市のスバル矢島工場感謝祭オフ(^з^)-☆
幹事のカチドキさんが 企画してくれて
矢島工場から車で数分の駐車場に朝の9時集合。
みん友のチビマロさんが 早朝駐車場確保オフを企画してくれて
7時に集合に合わせ 前日 高圧洗浄マシンで
手抜きな洗車(/ー ̄;)
アタスら夫婦も翌朝3時 起床の4時15分 出発。
ネモイ(´д`|||)
途中 セブンで小休止
到着。
7時半過ぎに のんきに駐車場に着くと チビマロさんや 数名の方が 駐車場確保をしてくれていて
車種別 カラー別に誘導してくれました。あーざすm(__)m
(若者風に)(^^;
大体、皆さんが集まり
青ツナギが イキな、幹事のカチドキさんのもと 自己紹介。
太田市名物の 焼きそばリストも 配布していただきました。
お初の方 久しぶりの方 30台近くが集まり
凄いジャマイカ(゜ロ゜)
皆さんの車を拝見したり 車談義に
話咲か じじい(/ー ̄;)
オヤジギャグ炸裂(。>д<)
皆さんの車です。
まずはBM黒 3台
手前 しーふぉん号
センター 幹事のカチドキ号
奥 アタス号
手前、ぱんしぃさんの クリスタル アイのテール
奥は まー。さんのバレンティテール
指が 入らないジャマイカ(゜ロ゜)
周りにも スバルの車が沢山あり さすが矢島工場感謝祭。
そして かなり前から みん友でありながら お初の
つーやん(^-^)
青トラ
やっとこ、お会いし 青トラ生で見れました\(^-^)/
つーやんとは初対面だとは思えない(^o^)
つーやんに千葉県で大五レ会やってよ
ってアタス(^^;
こんな感じ。
いよいよ矢島工場に送迎バスで。
つーやんの頭上に(^^;こんなスバル車も。
矢島工場に到着\(^-^)/
デカイ(゜ロ゜)
出店もある 安いジャマイカ(゜ロ゜)
のちのち ここで食べときゃ良かっと(。>д<)
いよいよ 車製造現場に(*_*)
撮影禁止(/ー ̄;)
ちょっとだけよ あんたも好きね(。>д<)
矢島工場では レガシィ フォレスター エクシーガが
生産されていて
フォレスターが86%
レガシィ12%
エクシーガ2%
と フォレスターが圧倒的に多いジャマイカ(゜ロ゜)
まー。さんが左ハンドルだねって
なるほど 欧米向け なんでしょうね。
スバルコンビニも(^o^)
従業員用のコーナー
買えないと欲しくなる(/ー ̄;)
こちらは なんだろ?
デッサンコーナー
飛行機も製造するんですね。 過去形?
キティーちゃん発見(^o^)
ネンドの車(^o^)
矢島工場正面玄関
アイサイト体験コーナー
コンサートホール
各コーナー 賑わってました(^◇^)
再度 送迎バスで 駐車場に戻り
太田市 名物の 焼きそばを いただきに。
皆さん 腹ペコ? だろうし 近場の店に。
そんな
こだわりが無い分…………
言わせないで下さい(/ー ̄;)(^^;
そして 駐車場から車で数分に
11月1日にリニューアルオープンした
富士スバル太田店に
かわまっちゃん号で 行きました(^-^)
かわまっちゃん号は 走って乗るのは初めてで
内装に外装とも凄いです(゜ロ゜)
外装はオフにて見させていただいてますが
内装をじっくり見たのは初めてでした。
太田店に到着。
屋上駐車場 53台 地上駐車場80台と かなり大きい
ディーラーで
こんな車も展示してあり(*_*)
純正パーツも充実し
ゆっくり くつろげるラウンジも
店内
屋外
レガシィなど 車種があるルーム。
カスタムされたBRZ撮り忘れた(。>д<)
上の写真の一番奥です。
屋外には各メーカーさんが来ていて
リベラルの青木さんと話したり(^-^)
リベラルのデモカー
ゼロスポーツの?デモカー
なんて 充実したディーラーでしょうか(*_*)
イイね!
それから
そろそろ日が暮れそうですし
アタスら夫婦は 今日は 前橋で泊まるので
チェックインの時間なので 駐車場を後にしました。
ホテル到着。
まずは腹ごしらえで 前橋駅付近を探索。
ここにしました。
トンテキ(^-^)
ホテルに戻り 皆さんの おみやげを
いただきまさた。
ごちそうさまでしたm(__)m
翌朝 朝食を食べて
チェックアウト
途中
BRのスバルのエンブレムが黄色のみたり
道の駅 おおたに寄ったり
売ってますね((^-^)
矢島の おみやげ
今回 前から装着したかった
フロントリップスポイラーを チビマロさんに
いただきました\(^-^)/
帰りにオートバックスに寄り
多少ガリ傷あると言う事で
耐水ペーパーを買いました。
あと 夕食と 飛び石のさいに 書く? 塗る?
ばたぁさん が使えますと マッキーも買いました。
家に着くなり リップスポイラーを洗い
耐水ペーパーでゴシゴシし ガリ傷が ツルツルに。
チビマロさんが言ってたほどのガリ傷ではなく
楽でしたよ(^-^)
何だかんだで
塗装どうしよって考える時間もなく
ディーラーで取り付け時間が(゜ロ゜)
よっこらしょ
取り付け完了\(^-^)/
まだ未塗装なので 耐水ペーパー ハゲは
ありますが イメージ変わりますね(*_*)
チビマロさん ありがとうございましたm(__)m
嬉しいです(^◇^)
ほんと 充実した2日間でした。
幹事のカチドキさん 早朝駐車場確保オフ 発起人の
チビマロさんをはじめ
参加者の 皆さん ありがとうございましたm(__)m
おしまい
Posted at 2013/11/04 09:54:55 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ