• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつBM9の"レガ君" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2013年10月26日

ばたぁ工房 インジケーターパネル ハセプロ マジカル ホワイトカーボン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ダイソーで 買った ホワイトカーボン

何処に貼るかな?


内装を見渡すと インジケーターパネルに貼ろうと。




でもなぁ~ アタスはインジケーターパネルを取り外し出来そうもなく 取り外さないで(^^;

貼ろうと 目論んで いたら






なんと


ばたぁさんが 作りますと(゜ロ゜)
2
そして今日 SAB戸田プチオフで 作ってきて いただいた

ハセプロのマジカル ホワイトカーボン施工の

インジケーターパネルを取り付けして いただきました。




ばたぁさん まずは シフトレバーを、簡単に取り外しました(
゜ロ゜)
3
インジケーターパネルを取り外し(゜ロ゜)(゜ロ゜)

ばたぁさんのマジックハンド(゜ロ゜)
4
取り付け完了です(^◇^)

このクオリティの高さに脱帽です(*_*)(*_*)(*_*)


左上 の角

P R N

DーM

の細かいトコの部分の切り込みの精度の良さ(゜ロ゜)
5
スマホの写真では分かりにくいですが(/ー ̄;)
6
実物のクオリティの高さは 驚きます(゜ロ゜)


黒い内装に白が オシャレで 良く似合っていて


車内の雰囲気が 変わりました(^з^)-☆



ばたぁさん ありがとうございましたm(__)m
7
素晴らしい(^з^)-☆
8
元々 使っていた インジケータパネル

モツカレさまでしたm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センターコンソール スライドシャッターの取り付け

難易度:

グローブボックスのダンパー紐切れ交換

難易度:

インナードアハンドル奥パネルのレザー化

難易度:

インパネ木目調塗装

難易度:

インストゥルメントパネルのリフレッシュ

難易度:

カップホルダーのジャバラ切れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ただ今帰宅しまさた。大五レ会 中五レ会 お疲れさまでしたm(__)m」
何シテル?   09/15 03:16
たつBM9です。前車のレガシィB4 BL-5に乗ってからレガシィとスバルが 好きになりました(^ー^) 車は好きですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大五レ会2014・詳細駐車方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 18:29:27
汎用サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 19:21:40
カシムラ カラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 07:34:40

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガ君 (スバル レガシィB4)
前車、スバル初のBL-5 B4からの乗り換えです(^-^) スバルってスバる ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
中古で走行距離2万㌔以下 63万円くらいで購入しましたわーい(嬉しい顔) 茶色だったので 1年後く ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
この頃からクルーズコントローラー 付いてましたわーい(嬉しい顔)
ホンダ シビック ホンダ シビック
トップ画は サイト画です。 ミッションでした(^ー^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation