• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

endwaveのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

鉄くずが出たので・・・

鉄くずが出たので・・・譲り受けた農業倉庫を掃除していたら、結構な量の鉄くずがでたので、
近所のスクラップ屋さんに持ち込んで処分して貰いました。



鉄スクラップ 2級 170kg×㌔17円 2,890円
雑線 40kg×㌔170円 6,800円

合計9,690円にもなりました。

スクラップ価格が下落しているようですが、
処分に困っていたゴミを、結構な額で買い取って貰い、倉庫も綺麗になったのでとても満足です~
Posted at 2015/02/21 21:35:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

田んぼ仕事

田んぼ仕事嫁さんに大根採ってきて~

と、頼まれたので、久々にミゼット出動させました。



その後、親父にトラクター使って~

と、頼まれたので、トラクターも出動させました。



Posted at 2015/02/11 12:16:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | midget | 日記
2015年02月07日 イイね!

カリモク60 Kチェア修理 後編

カリモク60 Kチェア修理 後編早速ですが、クッション材であるウレタンスポンジが届きました。

注文したお店は、スポンジ専門店 ソフトプレンさん。
希望の寸法でカットして販売してくれます。
注文したのは「高弾性ウレタンスポンジ」で 
サイズは少し余裕を持って600×600ミリ、厚み35ミリです。(厚みは純正より5ミリUPです)

おまけでLOVEのメラミンスポンジ入ってましたよ。
大したものではないですが、こういったサービスは少し嬉しいですね~


新品ウレタンスポンジとヘタったウレタンスポンジ。
全然厚みが違いますね~


このウレタンスポンジをサイズに切って取り付けるのですが、
純正より5ミリUPのスポンジを座面に取り付けて、座面の皮を取り付けるのは至難のワザでした。

スポンジに厚みがあるので、思いっきり皮を引っ張り、元々付いていた場所へハンドタッカーで止めていきます。
ハンドタッカーはダイソーのが評判良かったのでそれを使用しています。

タッカーでバンバン止めていきます。


何とかスポンジを封じ込めました!

次に、絞り用のボタンを取り付けるのですが、糸通し用の道具を持っていないので、ピックツールに糸をテープで取り付け強引に通しました。



糸を通したら裏で絞ってくくり、裏布をタッカーで取り付け、組み立てれば完成!!



最新の60Kチェアと比べたら若干柔らかい感じですが、修理する前より劇的に座り心地が改善しました。

今回の修理費用は\3,000円弱で納まりましたが、カリモク60ではお取替えパーツとして新品座面が\12,528円で販売されています。
手間と仕上がりを考えれば、新品に交換する方がベターかも・・・


しかし、DIYで修理したことにより更に愛着が沸きました!
Posted at 2015/02/07 01:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

カリモク60 Kチェア修理 前編

カリモク60 Kチェア修理 前編リビングに置いている、カリモク60 Kチェアの座面のクッションが柔らかくなり、底付き感が出て来たので修理をしました。


まずは、Kチェアを分解。
ネジ6本で簡単に分解できます。



次に座面の裏布、座面の皮を剥がしていきます。
タッカーで止まっているので、ピックツールを使いタッカーを少し持ち上げ、ペンチで引っこ抜きます。

かなりの数のタッカーで止まっているので、全部外すのは一苦労です。


絞りのボタンを締め付けている糸をほどくと、



クッション材であるウレタンスポンジが現れます。このスポンジは座面にボンドでくっ付いているのでベリベリ剥がします。かなりヘタってスポンジがペラペラになっています。
このスポンジを新品に交換しますが、
ホームセンターでは売っていそうもないので、スポンジ専門店に注文します。


次にSバネの状態を確認します。
このSバネがヘタっていると、ウレタン同様すわり心地の悪化につながります。
Sバネ自体はあまりヘタっていないようでしたが、Sバネの取付部分が少し浮いているようでしたので、19ミリの針金止めを買いに行き、追加でSバネの取り付け部分を補強しました。



コレで若干Sバネの効きが良くなりました。



ウレタンスポンジが届くまで少し休憩!





Posted at 2015/02/07 00:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman エンジンオイル交換 99,700㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/762896/car/1033511/7624286/note.aspx
何シテル?   12/31 09:10
endwaveです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
8910 11121314
151617181920 21
22232425262728

リンク・クリップ

不明 デカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:10:39
[メルセデス・ベンツ Vクラス] 便利なフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:49:50
トラスコ(TRUSCO) ハンドリフター HLF-S150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 10:48:52

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation