• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くり.の"ゆちさば" [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2015年8月9日

ガルーダさんのサイドミラーの改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
GARUDA BLLED MIRROR(ブルーワイドミラー(親水処理)、ヒートミラー付、LEDウインカー(流れるウィンカーのシーケンシャルタイプ))
ポル/スペ用が無いのでアクア用を流用していましたが、
ミラーを固定する爪の位置等が違うらしく、
取り付け後のミラー角度調整が一定の角度しか出来ない問題がありました。
今回、これを解決することにしました。
そのために純正のサイドミラーのプレートを流用します。
2
一見すると接着剤か何かで固定されていそうですが、
プレートの周りの柔らかいプラスチック?で固定されているだけなので、
少しずつ捲っていくとミラーを簡単に取り外せます。
3
左側の上下が純正のプレート裏表、
右側がガルーダさんのプレート。
アクアとポル/スペでプレートを変える利点はあるのかは分かりませんが、
ミラーの形状は一緒です。
4
ガルーダさんのサイドミラーも純正同様に分解することが出来ます。
後はLEDウインカーを移設するだけですが、
純正のプレートをLEDウインカー分、切りかく必要があります。
私はニッパーとカッターで地道に切りました。
5
LEDウインカーのとこのカバーがないので固定を兼ねたコーキングしました。
6
コーキングが固まるのが待てないのでエプトシーラーで覆って、
元に戻して完成です。
これで角度調整の制限問題が解決です。
それと固定も純正なのでかっちりと出来ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CY-ET2000D取り付け

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

休み明けの仕事前に洗車しました

難易度:

エアーキャップ交換

難易度:

添加剤投入

難易度:

検査

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年も間もなく終わりですね。
来年もまたいい年でありますように☆」
何シテル?   12/31 13:07
くりです。 ドライブ旅行好きからちょっとした車弄りを始めました・・・。 DIYで頑張ってますが、 仕上がりは殆ど自己満足で完結です(^^;) 自分流...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ポルテ ゆちさば (トヨタ ポルテ)
かみさんの使用に合わせて乗り換えです。 目指すは純正っぽく快適に仕上げられたらと思います ...
トヨタ アイシス しまじろう号 (トヨタ アイシス)
今まで、アイシスという車自体を知りませんでしたが、 試乗して、その存在を認識しました。 ...
トヨタ プリウス ぷり (トヨタ プリウス)
20100519からみんカラに登録。 たどまめさんのお誘いより、みんプリの全国オフに参加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation