• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月02日

水曜日、家族でアメ~リカに逝って来ました!

水曜日、家族でアメ~リカに逝って来ました! 水曜日、家族でアメリカに逝って来ました!

とは言ってもパスポートは必要ありません。
会員になるだけで誰でも行けます。

そう、あのコストコにいってお買い物をしてきました♪

先週、友人とコストコで買い物をしたのですが、カミさんが私も行きたいと言い出したので、連れて行きました。

会員登録したら売り場にGO!
単価は確かに安いのですが、全てキングサイズでの販売のため、購入価格は高めです。
(グラム98円の肉が1パック1700円ですよ!(゚Д゚;))

ただ、私にはどうしても欲しいものが…


それは、コストコティラミス♪


1パック約1.5キロのキングサイズです!
これで1600円はお値打ち価格と思います♪

帰り道、カミさんの実家に寄っておすそ分けしても十分な量が残ります。

単世帯だとかなりの量ですが、共同購入とかBBQのときに活躍しそうなお店ですね。

今度、コストコオフでもしましょうか♪(笑)
会員以外に2人までは入場可能です(^_^)v
ブログ一覧 | 家族の肖像 | 日記
Posted at 2011/06/02 10:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

6マソ。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年6月2日 11:13
愛知にも、できるといいな~。
コメントへの返答
2011年6月2日 12:04
店舗がない所の方にはスミマセン…

ただ、一度は見て欲しいですね。
この量は笑えすよ♪(笑)
2011年6月2日 11:39
こんにちは~(^_^)

僕も水曜日コストコの近くにいましたよ(^O^)川崎ですけど…

確かにあそこは全てがキングサイズですよね(^_^)

タイヤまであるんですよね(^O^)

コメントへの返答
2011年6月2日 12:25
おや!

私も川崎のコストコでしたよ!

ニアミスですね(笑)

商品のキングサイズぶりはホント笑えますよね~♪

タイヤはミシュランを取り扱っているみたいですね!
これもキングサイズだったりして…(笑)


2011年6月2日 12:27
多摩境を震災まで使ってました。今は入間のコストコ使ってます(笑)。
日曜日に近所さんとBBQ予定あるので、コストコ肉が冷凍庫占領中(^-^;

ティラミスよく買います(笑)。あとたくさん入ってる青や黄色のタオル?を洗車用とかに買います。1番の利点は返品が食いかけでも可能ということかなあ。我が家の嫁は一年使った掃除機返品したことあります(爆)。
コメントへの返答
2011年6月2日 14:51
私の家も多摩境があればすぐなんですが…σ(^_^;

いま、我が家は大量のパンに占拠されています。

ティラミス、イイですよね♪

使いかけの商品でも返品できることもあるんですね!(◎-◎;)

初めてしりました♪
2011年6月2日 12:56
こんにちは〜

北海道もありますよ〜
ティラミス食べたことあります♫
パーティーなんかいいですよね〜

コストコはついつい買いすぎになり
すごい荷物になりますよね♫
コメントへの返答
2011年6月2日 15:14
こんにちは~♪

ご存知でしたか。
ティラミス、パーティーには
もってこいですよね(^_^)v

きのうはウチも買い過ぎて、危うくクルマに積みきれない所でした♪(笑)
2011年6月2日 13:27
なにそれ食べたい♪
コメントへの返答
2011年6月2日 15:17
では、ZYZさんが、このティラミスを完食できるかチャレンジオフでもしますか!(笑)

縦横大体30センチ、深さ約15センチの巨大ティラミスをたべてみますか♪(笑)
2011年6月2日 13:43
う~ん キングサイズ‼

まさにアメリカンですね~♡

テラミスはkeirさん一人で完食‼出来そうですね~

今度完食後のテレマークをしているkeirさんの勇姿をブログで見せて下さい‼

期待してますよ~♡
コメントへの返答
2011年6月2日 15:21
笑い事ではなく、ホントに大きいですね。

私には完食する自信はありません!(゚Д゚;)

完食は黒真珠さんに任せました…σ(^_^;

あとはお願いします!(笑)
2011年6月2日 14:53
そのティラミスは我が家の定番です。

実は冷凍しちゃってます。

冷凍ティラミスも結構美味しいですよ!

後は、四角いピザ!!!
チーズのみのぷれーんな奴!!
こいつもたまらんです!!

あ~行きたくなてきた!!!


コメントへの返答
2011年6月2日 17:20
オォ!

ヨッシ、さんの定番でしたか!
我が家でも定番となりそうです♪

四角いピザのシーフードも買ってきましたよ(笑)
夫婦でピザ4分の1、鳥の丸焼き半分、ティラミス大量(笑)で満腹でした♪

コストコオフ、やりましょうか?(笑)
2011年6月2日 14:54
アメリカのパッケージそのままで売ってるんですかね?

そういえばエンジンオイルも安いらしいですね。
米国のオイルは値段の割りに高品質な傾向があるので
なかなか魅力的です。が、地元にはコストコないのよね。
コメントへの返答
2011年6月2日 17:26
輸入品と国産品が混在していますが、とにかく量が多いです。

お肉とか、1パックの最低量が1.5キロ位です(゚Д゚;)

エンジンオイルは売っていたかな?
タイヤのブースを見ていないのでなんとも言えませんが、売っていたら凄い量になりそうです♪
2011年6月2日 14:58
近くにコストコないので羨ましいです。

何人かで共同購入でないと
たぶんうちは大変なことになりそう(^^ゞ

ティラミスを食べてるkeir34を見たいですね。
コメントへの返答
2011年6月2日 17:38
Cherryさんなら一走りじゃないですか♪(笑)

確かに共同購入じゃないと、冷蔵庫がとんでもない事になりますね。

ティラミス、共同購入しましょうか?(笑)
2011年6月2日 15:22
シリアル切れたし、妻が割と行きたがってるんですよね。
もしご都合合えばコストコオフよろしくです(笑)
コメントへの返答
2011年6月2日 17:40
こんにちは~♪

ウチ、昨日行ったばかりだからなぁ…(笑)
でも、楽しいですよね!

ティラミスが切れたらまた行こうかな♪
2011年6月2日 16:35
コストコ^^

見るだけでも楽しそうですね^^~

コメントへの返答
2011年6月2日 17:44
コストコ、見るだけでも楽しいですが、試食も充実してるんですよね~♪

昨日は試食でおやつは要りませんでした♪(笑)
2011年6月2日 16:43
ウチのカミさんも行きたいって言ってました(笑)
コメントへの返答
2011年6月2日 17:41
行きましょう!(笑)
そしてティラミスを買い込みましょう♪(爆
2011年6月2日 16:51
こんちわ~♪(^O^)/

コストコティラミス美味しいよね~♪昔は完食しました~♪( ̄∇+ ̄)v

自分も何げに行ったことがないので一度は行ってみたいなぁ~♪ボーーー(〃▽〃)
コメントへの返答
2011年6月2日 17:47
こんにちは~♪(^^)/

…ハィ?
あの量を?お一人で?
…凄すぎますよ~!(゚Д゚;)

機会があれば、ご一緒して、なおカルさんの食べっぷりをみてみたいです♪(◎-◎;)
2011年6月2日 18:28
こんにちは!

前は会社のメンバーの人に連れていってもらってました。同じく多摩境でした・・・

メタボ予備軍なので、もう行かないかも(*_*)
コメントへの返答
2011年6月3日 9:20
こんにちは!

会員にならないと入場できないのはどうかと…

予備軍ならまだイイじゃないですか♪
一緒にティラミス逝っちゃいましょうよ!(^_^)v
2011年6月2日 19:30
この近辺にはないので残念です。私は巨大ポテトチップスが好き!

クラムチャウダーがイイね!食べたいっ!!
コメントへの返答
2011年6月3日 1:03
地域限定ネタでスミマセンm(_ _)m


ポテチ、確かに大きかったせね~♪

クラムチャウダー、初耳です。

今度探して食べてみます(笑)
2011年6月2日 20:37
札幌にしかないです(涙)
こっから車で350km(笑)
コストコのマイクロファイバークロス36枚入りはすごくいいですよ!
コメントへの返答
2011年6月3日 9:23
おはようございます♪

札幌にあるんですか。
でも350Kmって…(゚Д゚;)
ちょっとした旅行気分も味わえますね(笑)

今度マイクロファイバークロス買ってみます♪
2011年6月2日 20:51
ワシならどんなに楽しそうなお店でも、ヨメさんと一緒に買い物するのは… イヤ … です。(爆)
だって長いんだもん。(苦笑)
コメントへの返答
2011年6月3日 9:26
おはようございます♪

一番最初は奥様と一緒でも大丈夫だと思いますよ♪
全部ゆっくり見るだけで一時間はかかるとおもいますから…σ(^_^;

二回目からはお一人で…(笑)
2011年6月2日 20:57
話しには聞いているんですが、
行ったことないんです~

同伴可なんですね!
今度連れて行ってください♪
コメントへの返答
2011年6月3日 9:30
たく-Scirocco Rさんとコストコオフ決定!(笑)

冗談抜きで面白いですよ。
食べ物のパックを見ると、爆笑しますよ(^_^)v
2011年6月2日 21:35
私はまったく分かりません。

スーパー?デパート?

それとも映画館?

愛知にはあるのかなぁ?
コメントへの返答
2011年6月3日 9:37
イメージ的にはアメリカの映画に出てくる、郊外型のスーパーマーケットです。

ただ、日本のスーパーと違うのは、一つ一つの量がジャンボサイズなことでしょうか(笑)

例えば、バターロールとか36個入りで600円位ですし、お肉はキロ単位でしか売っていません(◎-◎;)

これからの季節、BBQとかの準備にはイイお店です。
お近くにあれば、一度お試し下さい。
笑えますよ!
2011年6月2日 23:03
こんばんは、

BBQオフミはいいですね。

高カロリー摂取になりそう・・・


コメントへの返答
2011年6月3日 9:39
黒真珠さん達と多摩川土手でBBQオフでもしましょうか♪

お肉とティラミスは準備しますよ~ヾ(≧∇≦)
2011年6月3日 18:34
こんにちは~

福井には。。。無いです(爆)
「PLANT」という、大型な何でも屋はあります~♪
かなりの安さですよ^^v
コメントへの返答
2011年6月3日 19:15
こんにちは~♪

「PLANT」ですか。
それは此方にはないお店ですね。

何でも屋というと、食品はもちろん他の日用品も売ってるんですか?

一つのお店で色んなモノが安いとイイですね♪
2011年6月5日 18:16
知らないと思いますが、いまでも悔やまれます…( -_-)
ドドスコは一昨年に高齢のBBQでサーロイン塊を買って行こうと予定してました!
これがまた下見に煎った時旨そうだったんでつぅ(*^_^*)

ButButBut(死後、(爆)しか~し…( ̄^ ̄)
いざみんなで買い出しに煎った時、あ~肉はアメリカから船が着いてないから塊は有りませ~んと…(T_T)/~(ノд<。)゜。焦ったとです!

遭難でつ、なんかの都合で肉が載った船が港に入ってなかったんで、在庫がなかったんでつゥ( -_-

…その時、肉塊に愛しいアメリカのsoulを関ジたトデツ、今でも忘れられません(^o^;

コメントへの返答
2011年6月5日 18:32
大丈夫です!

塊肉、逝きましょう!

河原でBBQもイイ季節、塊肉とティラミスでこの夏を乗り切っちゃいましょう!

プロフィール

「@FW16B さん。
チャーシューエッグ定食が美味いらしいです!」
何シテル?   10/18 23:57
keir34です。よろしくお願いします。 車とお酒と美味しいものが大好きです。 昔サーキットとか行ってましたが、 今は全く行かなくなりました。 超へ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BKアクセラ用sparcoセミバケシートレール加工→BLに取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 01:26:20
YOKOHAMA ADVAN Racing RC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 15:28:47
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 15:51:29

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パサートヴァリアントR36から乗り換えました。 少し古い車ですがスタイリッシュなデザイ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
ランエボ7から乗り換えました。 大排気量のNAはとても貴重な経験でした。 富士スピー ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ゴルフで弄り倒したので、なにもしなくて速い車を知人から譲って貰いました。 けど、何処か弄 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ぼちぼち写真アップしていきます・・・・ 超ゆっくりですけど・・・・ もう少し弄りたい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation