• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEN_hatのブログ一覧

2020年10月09日 イイね!

メガネの修理

本当に今年はよくものが壊れます。

昨日、仕事帰りに何かが"パキッ"と音をたてましたが、特になにも起こらなかったのでそのまま自宅へ。

自宅に帰ると何か視界が変。
よくよくメガネを見てみるとロウ付け部分が剥がれてしまっています。



左側が剥がれてしまった部分。

昨日、今日と、何種類かの接着剤で修復してみましたが、接着面積が小さいのでもって数時間で元通りに。

と言うことでハンダ付けをしようと思いましたが、ステンレスフレームなのでフラックスなどが要ります。

仕事帰りに購入。


手は2本しかないので、クリップと洗濯バサミで押さえて



ハンダ付けを行いました。


とりあえず多めにハンダを盛ってますが、様子を見て削って減らしていこうと思います。

現状はこの状態でも視界に入ったりはないので、後は耐久性だけ見てみたいですね。

Posted at 2020/10/09 17:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@UNOCAL69 モビリティショーはたぶん初日にお仕事で参加かな?
お仕事終わっても居残りで見て回る予定です。」
何シテル?   09/15 22:25
こんなんでも一応2級整備士とか持ってたりします。でも今は違う職業。 きっと車を見たら”ピン!”と来る人がいると思いますがそっとしといてください(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
456 78 910
11 121314 151617
18 19 20212223 24
25 26272829 3031

リンク・クリップ

ECUをSTI化ってできるのか…その参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:38:31
ECUをSTI化ってできるのか…その肆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:38:21
ECUをSTI化ってできるのか…その伍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:38:09

愛車一覧

スバル レガシィ マグロ号 (スバル レガシィ)
一見しただけではただの古いレガシィですがこの形が好きでワゴン、セダンあわせて8台ほど乗り ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
メインのレガシィがエンジンブロー中なので足に購入したレガシィです。 北海道からフェリー ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
サンバ―が遅すぎたので足車の変更を検討。 サンバ―で箱車は意外と面白かったので箱車を検討 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔、土遊び用にヤフオクで購入した車体です。エンジンブロ-状態でしたが、車体がしっかり作ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation