• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEN_hatのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

負けたぁ





興味ない人はごめんなさい。

相方の趣味につられて横浜の試合を昨日、今日と見に行ってきました。

切符は知り合いに電話。
よろしくの一言で昨日、今日とこんな近い席を2枚ずつ手配してもらいました。

お土産にとこんなものまでいただき恐縮しきり。
お礼にお酒を送ったけど釣り合い取れるか?と言った感じ。

昨日は熱狂的な職場の人と、今日は相方と出掛けてきました。私は試合半分ビール半分。

ホームで2連敗
惜しいところで繋がらない。

建て直してくれよ!
Posted at 2024/10/27 23:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月16日 イイね!

今週のネタ(続き)


そもそもの始まりは先日のブログに登場したBL君。

https://minkara.carview.co.jp/userid/762977/blog/47920274/

実はこの作業でシフトフィールが良くなって夜な夜な遊びに出掛けていたら、ある日の夜中にミッション入りませんと泣きつきのTEL。

まぁ、私は動けない時間だったので保険のレッカー使って帰ってようですが、その後車見に行ったらなんかクラッチうまく切れてない感じ。

もともと前期のデュアルマスフライホイールはから音も出ていたので、後期のフツーのフライホイールのクラッチに載せ変えましょってことで情報いただいてヤフオクでフラホ、ディスク、カバーは状態の良いものを購入。
細かい部品は新品をディーラーで購入しました。

で土曜朝から作業予定だったのですが、なんとバイト入ってましたと土曜が急に1日フリーに。

月曜は3連休最終日で渋滞が目に見えてたのでお土産購入をこの日に済ませて、あと余った時間は自分の腰痛対策を。

https://minkara.carview.co.jp/userid/762977/car/3463276/7973091/note.aspx

ここ数年高山で時間出来ると以外とこの作業場所でのんびり寝てることが多いですかね。
この日もこの時期の高山にしては暑い日中でしたが木陰で涼しく作業が出来ました。

この日の夜は高山の知り合いと飲んだくれ。




あっ、お酒の写真はありません。まぁそこそこ飲んだってことで。

翌日曜日、やっと作業日です。
リフトがあると作業が楽ですね。
エアーも環境はありますが、あえて不使用で。

9時から若者3人に作業行程とか指示しながら分解開始。

ミッションは問題なく降りましたが、まさかのフラホのボルトを1本舐めるというタイムロス。
BL前期なのであのトルクスプラスのボルトです。これで1時間ほどロスしましたが、あとはまぁまぁのペースで作業終了(と言っても学生ペースでね)

残念ながら18時の時点でミッションは乗ったけど上の写真の部品が着いてない感じでした。

本当は高山を月曜の朝一番で出ようと思ってたのですが月曜朝にちょっと残業して、最後は簡単な指示して高山を11時頃に出発。その後は帰りがけに1ヶ所20分ほど温泉に寄っただけでしたが地元に着いたのはなんと19時過ぎ。
連休最終日の渋滞激しすぎでした。

帰りの途中で無事車動きましたと連絡あり、着かれたけど行って良かった高山旅行でした。


Posted at 2024/10/17 22:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月16日 イイね!

今週のネタ

まぁ、実際は先週末の話ですが。

もうこの一枚にいろいろ詰まってます。

先週の連休+αを利用して木曜夜から高山へ。

木曜夜は高ボッチ高原で車中泊。

金曜日の昼間に行きたいところがあったので先行して移動。金曜日はのんびり起きてお土産などを購入の後目的地へ。

まずはここ、坂巻温泉です。
多分道を通ってるだけではなかなか行き着けないでしょう。

松本から高山へ向かう国道158号線の長いトンネルと長いトンネルの間にちょっとだけある橋の脇にあるのですが松本側から行くとトンネル出た瞬間に左折みたいな入り方で、手前に看板は存在していません。入浴料600円で良い温泉でした。休んだり時間変更あるようなので、出掛ける前に電話で確認をおすすめします。


もうひとつの立ち寄り地はこれまた温泉。中ノ湯温泉さんです。
これだけ高山行ってるのに実は安房峠の旧道も通ったこと無いので一緒に楽しみます。


行く道すがらにはサルがたくさん居ました。

中ノ湯温泉さんのロビーから。
こちらは800円で良い温泉でした。
こちらも時間変更あるようなので、出掛ける前に電話で確認をおすすめします。

その後は安房峠旧道抜けて高山へ。

お昼ごはんにラーメン食べてホテルへ。

ホテルでいろいろ用事を済ませてから夜ごはんへ。


ラーメン屋ですが、まずはラーメン頼まずサイドメニューを。

写真忘れましたが、〆にラーメン食べてこの日の夜ごはんとなりました。

とりあえず、続く。
Posted at 2024/10/16 20:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月29日 イイね!

腰痛対策

ダメじゃないけど、良くもない純正シート特にドア側のサイドサポートのスポンジは崩壊してます。



まずは純正シートをはずします。
サイズは14だったかな?


純正のシートベルトアンカーだけ移植します。


と言うことでとりあえず腰痛対策に家に余ってたレカロシートに交換しました。

作業時間は45分くらいかな?

でも、交換してからの微調整も同じくらい時間かかりました。

来月高山行く予定なのでそのときに効果を体感したいと思います。
Posted at 2024/09/29 11:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

指、腐食

先週金曜日に銅の溶け込んだ液体を触って仕事をしていたのですが、硫黄成分の高い温泉に入ったら、指先の皮膚に液体が染み込んだ部分が見事に化学反応で黒く腐食してしまいました。


でも、この先も温泉立ち寄る予定です。
Posted at 2024/09/22 13:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@わだっち@BF5C 初代だかなんだかはEF65の下回りとかなんとか聞いた気が。

どこかの再生産で直されたと聞きましたがいつだったか不明です。

長い間初代がプレミアでしたがその後はちょこちょこ再生産されてるようですね。」
何シテル?   09/06 13:01
こんなんでも一応2級整備士とか持ってたりします。でも今は違う職業。 きっと車を見たら”ピン!”と来る人がいると思いますがそっとしといてください(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

すごくタイムリーな♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 08:41:15
ロックフォード センタースピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:08:43
ラリー車両化製作③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 08:31:39

愛車一覧

スバル レガシィ マグロ号 (スバル レガシィ)
一見しただけではただの古いレガシィですがこの形が好きでワゴン、セダンあわせて8台ほど乗り ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
メインのレガシィがエンジンブロー中なので足に購入したレガシィです。 北海道からフェリー ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
サンバ―が遅すぎたので足車の変更を検討。 サンバ―で箱車は意外と面白かったので箱車を検討 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔、土遊び用にヤフオクで購入した車体です。エンジンブロ-状態でしたが、車体がしっかり作ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation