ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [nastrino]
いつもの場所で待ってるね☆
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
nastrinoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年01月12日
Lapland旅日記vol4
お待たせしましたぁ~(;^_^A
皆さんのコメントに励まされ、Lapland旅日記再開です♪
今回はロヴァニエミ2日目。
サンタクロースビレッジでのひと時をご紹介します。
だけどかなりの長文。
飽きたら適当にスルーしてくださいね。...... ( 〃..)ノ
ではでは・・・はじまり♪はじまり~
♪
↑いきなり余談
ビレッジから東京まで7340km(* ̄▽ ̄*)ノ"
街の散策を済ませ、美味しい朝食を堪能(*'ー'*)し、
チェックアウト後向かった先は、
サンタクロースビレッジ
です。
想像していたより全てにおいて素朴で控えめ。
辺り一面雪で、真っ白な世界だけど、
とてもあたたかな雰囲気で、心がほっこりする場所です。
まずはビレッジの
☆メインツリー☆
派手なオーナメントは見当たらず、こんな感じです。
北極圏突入を示すボーダーライン、北緯66度33分の線、
通称「北極線」がサンタクロースビレッジの中心を貫いています。
空中にロープで記されていたのですが写真撮り忘れ(ノ_-。)シュン
北極圏が含まれる国は、カナダやノルウェー、デンマークなど数々ありますが、
主要都市に北極線が位置するのは、フィンラ ンドだけ。
そしてまさにその都市がここロヴァニエミなのです。
ビレッジ内に大きく掲げられた解説板には・・・
「北極圏とは、その北側において夏には少なくとも一日以上太陽が沈まない
地帯です。同様に、冬には少なくとも一日太陽が昇らない地帯を言う。」
とありました。
で!
北極圏到達を記念しての証明書を発行してもらいました。
ビレッジ内のインフォメーションで「サーティフィケイト プリーズ」と
お願いします。
すると証明書には、英語、フィンランド語、日本語表記があるらしく、
「どれが良い?」と聞かれます。
しばし悩み・・・
フィンランド語なんてチンプンカンプンだけど、せっかくなんだもん。
そのお国の言葉、文字であることに重きをおいて、
フィランド語をチョイス!それが
ρ( ̄∇ ̄o) コレコレ
価格は4€ほど この手の証明書にしては安いかな?
そしてビレッジ内の様子。
画像が無駄に多いので、ちゃちゃ~っとコラジュってご紹介♪ ヾ(;´▽`A``
☆ビレッジ内その1☆
☆ビレッジ内その2☆
そしていよいよこの旅に掲げた
ミッションそのイチ~♪ゝ(▽`*ゝ)
『サンタクロースに会う~ん♪』
ビレッジ内の
サンタオフィス
にて順番を待ちます。
その間、1人ずつ入場→上着は脱ぐ→荷物共々預ける。
などと説明を受けます。
ウイークデーってこともあり、辺りはいい年した大人ばかりです。
だけどみんな緊張と待ち遠しさ交わり、こわばった笑顔でソワソワしてました。
サンタさんはこんな感じでゲストを待ってます。
荷物を預けたゲスト登場! ウフσ( ̄∇ ̄o)ワ・タ・シ・yo
サンタさんと握手「
Nice to meet you~」 手は大きくてふかふか♪(*・・*)
名前名乗ったり、会えて感激してること伝えたかったのに、
「$&%#8&!;`@:*.~」もう興奮のるつぼで、支離滅裂な言動"(/へ\*)"))
落ち着き取戻し、ツーショット撮影♪
そして抱いていた野望決行! サンタとハグ~♥♥
♥♥ヾ(*≧∇≦)〃 キャー♥♥
めでたく第1ミッション完了デス♪゙☆⌒o(*^ー゚)v
■ミッションインフォメーション■
サンタさんに面会するだけなら、費用は必要ありません。
ゲストごとに、入場から退場までの間を、動画撮影してくれていて、
写真のみ、もしくは写真と動画のセットを、希望者に販売してくれます。
ごり押し一切なく、私は写真と動画のセットを購入しました。
価格は40€(だったかな?^^;)、併設のギフトショップで支払いを済ませると
DLサイトのURLが記されたカードがもらえます。
ちなみに最後のツーショット以外の画像は、動画から取り出したモノです。
*おまけ*
ビレッジでのランチ
パンとサラダとサーモンのグリル。とぉ~っても美味しかったです。
以上、おしまい!(`o´ヾ
最後まで読んでくださった方々、ありがとうございました。
次回はいよいよサーリセルカ編。
残るミッション2つv(。・・。) がんばりま~す!
ここだけの話、実はまだ4日分残ってる。。。ε-(;ーωーA フゥ…
Posted at 2015/01/12 23:22:58 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
旅日記
| 旅行/地域
プロフィール
「ブログの下書き多数。
生きてる証に、そうだ!1つにまとめよぉ~。っと思ったけど・・・。(- -;)
」
何シテル?
10/11 14:22
nastrino
愛車はチンクの500C1.2のPOP。 ニックネームはイタリア語でりぼんを意味する nastrino。 たくさんの方と友情の「りぼん」結べるとうれしい...
130
フォロー
136
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2015/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
色々なこと ( 120 )
オフ会とかチンク絡み ( 69 )
想い処 ( 22 )
想い出写真 ( 4 )
季節いろいろ ( 38 )
飲む事食べる事 ( 56 )
旅日記 ( 43 )
作る造る創る ( 33 )
ワインとか・・・ ( 10 )
Nostalgic ( 5 )
リンク・クリップ
湘南ナウ!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 07:12:30
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
まりりん♪ (フィアット 500C (カブリオレ))
いくつになっても女の子なんだもん♪
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation