• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nastrinoのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

トラベル日記 Vol.4 乗船初日色々

トラベル日記 Vol.4 乗船初日色々春の訪れとともに、同窓会やらなんやらと、お出かけが重なったり、
ちょこっと事件があったりで、ブログ下書きのまま放置してました.(-"-;A
『ちょこっと事件・・・』については、お話できるようになったら、
また改めてブログ化したいと思うので、まずは連載中の
トラベル日記Vol.4を手短に。。


↑こちらトップ画像は、船内サービス、ドリンクパッケージのビールチケット。
15杯分で71.3ドルです。
このチケットは、レストラン、ビュッフェ、バー、カフェと船内のすべての
飲食店やプライベートビーチでビールと交換できるので、とっても便利♪
陽気にまっ昼間からビール呑んで過ごしてました。ヽ( ̄▽ ̄*) ウィ~ッス


さて、ランチで空腹を満たし、キャビンで荷ほどきを終えると、
全てのゲストに課せられた任務、避難訓練の時間です。
キャビン番号でグループ化され、各集合場所に、
このキャビン備え付けのライフジャケットを持って集合します。
館内アナウンスとスタッフのお手本に従って、本番と同じように、
ライフジャケットを装着し、もしもの時に備えます。


避難訓練は、必ず出席しなければならないらしく、
最後の1人が受け終わるまで、何度でも開催され、
しつこく呼び出されるそうなので、初回に出席して正解でした。(o ̄∇ ̄o)v
マイアミ出港後も、数回呼び出しのアナウンスが聞こえていたので、
「願わくば・・・」ってゲストいたのかもしれませんね。(* ̄  ̄)bチチチニゲタラダメヨ

*DAILYprogram*
前回のVol.3のキャビンの写真に、ちらっと写ってますが、
これはデイリープログラムです。
翌日の天気予報や日の出日の入りの予想時刻。
船内スケジュールやイベントが事細かに掲載されています。
初日はすでにベットの上に置いてありましたが、毎日夕刻にキャビン担当の
ハウスキーパーさんが届けてくれます。


このプログラムはどうも船内で印刷されているみたいです。
印刷設備まであるなんて、やっぱクルーズ船ってすごいですね(*'-'*)


デイリープログラムを見たり、船内をうろついてる間に、いつの間にか
ディナータイムになっていました。
今夜は乗船初日なので、ドレスコードはカジュアル。
乗船したままの、デニムにTシャツでもOKってことなので、着替えずに、
指定のレストランへGO!

用意されたメニューから、好きなモノをチョイス♪
この日はこんな感じでまとめてみました。


これにパンが付いてます。

ディナーあとには、ショーやマンボーダンスレッスン、クイズ大会、
ディスコで開催ウェルカムパーティーなどなど、イベント目白押しでしたが、
どれに行こう迷いながら、船内徘徊してる間に、気が付いたら
イベントそっちのけで、ブランドショップ巡りしてました。( -"-)アホダネ


では最後に・・・。

◆クルーズうんちくここだけの話ですけどね(2)◆
女子にはちょっとうれしいアメニティグッズ。
クルーズ船には、「無い無い無い」
「何にも置いて無い」とは聞いてたけど、ここまでとは。。。( ̄~ ̄;)ウ~ン
本当に何もありません。
あるのはこれだけ、シャワーキャップが2個。



クルーズにお出かけの際は、歯磨きセットやバス用品はお忘れなくデス。
積載量控えるために、無駄なものは一切排除!なんですかね?(-__- )))
ゲストには無駄じゃないんだけど。。。

以上、「乗船初日色々の巻」お・わ・り


左の肩甲骨辺りが痛い。
これって何とか肩ってヤツなんだろか?・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・



Posted at 2015/04/24 23:13:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅日記 | 旅行/地域
2015年04月17日 イイね!

トラベル日記 Vol.3 マイアミから

トラベル日記 Vol.3 マイアミから
イレギュラーなブログ。
スキーの動画をちまちま編集してる間に、桜前線北上。
日本列島、春へと様変わり。
「えらいこっちゃ!」このままでは梅雨入りしちまうので、
慌てて旅ログ再開でございますぅ。ペコリ(o_ _)o))


日本を脱出!日付変更線を越え、たどり着いたマイアミ。
脚を伸ばして眠れる喜びを噛みしめ就寝。
そして夜が明け、いよいよ本編スタートです。
まずは朝食を済ませ、マイアミの街を簡単に観光です。



さっすがぁ~!(◎_◎;)セレブのリゾート地。
路駐の車もスケールが違いますね。(◎_◎;)
ちなみにチンクちゃんも数台見かけましたよ~。



*マイアミビーチと街中*
ちらっと足を踏み入れただけですが、ビーチはやたらとだだっ広くて、
海までの距離が長~い!
個人的にはワイキキビーチぐらいの広さが、ちょうど良い感じかなぁ~(;´▽`A``。



♥寄り添う自転車♥ 
( ̄ー ̄(。-_-。*) こんな感じに見えるのは私だけ?
ナンダカカワイイ♪ 



そうこうしてるうちに、この旅最大のミッショ~ン!
いよいよその時がやってまいりましたよぉ~! (`0´)/ ウォ~!


そのミッションとはっ!
このお船に乗り、西カリブ海を巡るのですヾ(=^▽^=)ノ



◆MSCクルーズ◆
麗し憧れの*MSCディビーナ* 
・全長/幅/高さ:333,30m/37,92m post panamax/67,69m
・デッキ数:18階
・乗客定員数:3,502名
・乗務員数約:1,388名
・キャビン数:1,751室


実はこのお船、過去のブログ紹介してるんですけど、
覚えてらっしゃいます?

   過去のブログはコチラρ( ̄∇ ̄o)

お久のブログ♪お題は見てのお楽しみ(*^-゚)v

※船についての詳しくは(´ー`)コチラでご覧いただけます。
ご興味ある方はぜひ。
 

そしてコースはρ( ̄∇ ̄o) こんな感じ♪
船中泊7日で寄港地4カ所、終日航海2日の日程です。


荷物を預け、マイアミ港の専用カウンターで、クレジットカードを登録。
お財布、ルームキー、身分証明書代わりのクルーズカードを受け取り、
乗船手続き完了です。



待ちに待った乗船~♪
ヽ(▽ `)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ


けど・・・いきなりのスコール(_△_;ガァーーーン!!

乗船最初のイベントはブッフェランチ
好きなモノを好きなだけのお決まりシステムだけど、
どうにもこうにも広すぎて勝手わからず~(T-T*)
取敢えず、近場のモノをチョイスで満腹になっちゃいました。



そしていよいよキャビンへGO♪
私のお部屋番号は13デッキの163番、13163♪
覚えやすい数字で良かった。ε=( ̄。 ̄;)ホッ
けど、実は何度も間違えて船内徘徊(ノ_-;)ハア…


大きなダブルベット独り占め~( ̄∀ ̄*)ニカッ! 
♪o( ̄▽ ̄)oゴロン♪o(_△_)oゴロン♪o( ̄▽ ̄)o♪しちゃえ~♪


あっ!そうだ!
せっかくなので、クルーズお役立ち情報を毎回1つ、
「クルーズうんちくここだけの話ですけどね」として連載しますね。

◆クルーズうんちくここだけの話ですけどね(1)◆
MSCクルーズはなんとお子様クルーズ料金無料!
ご両親と同室で、18歳未満のお子様との制約はあるものの、
子供であれば同室当たり前!
これを利用しない手はありませんよ~!
「出かけませんか?家族旅行にクルーズで!」(* ̄∇ ̄*)/


以上、「マイアミ~の巻」お・わ・り

この先も性懲りもなく、ぼちぼち進めてまいりますので、
気が向いたら覗いてくださいませね。(*_ _)ペコリ
Posted at 2015/04/17 22:44:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅日記 | 旅行/地域
2015年04月04日 イイね!

ブログほったらかしで・・・ ( ̄  ̄*) 

ブログほったらかしで・・・ ( ̄  ̄*) ブログの更新はおろか、写真の整理もほったらかしで、
数年振りのスキーに行ってきました。
なので横道それてのブログアップでございますぅ~(*_ _)ゞ


行き先は岩手県の安比高原。
いわて花巻空港からバスに乗り、
白銀の世界に向かいました♪


タルトタタンのミルクまんじゅう美味しかった。

しかしお山はお天気悪し!
春なのに雪がびしばし降ってます。
おまけに風も強し!
               「耳もげそッ!」/(x_x)\イテテ

ここでステイ先のホテルを紹介♪
お世話になったのは
*ホテル安比グランド*のタワー館。
言わばゲレンデに建ってるようなものなので立地最高♪
ジムやスパ、カラオケなんかも完備してるので、
悪天候の時も退屈することなく過ごせます。

実は安比は2度目の訪問ですが、私の記憶ほど不確かなものはなく、
お天気も悪いので、初日はチロチロと滑りながら、ゲレンデガイドで
コースのお勉強してました(;^_^A 。。。



そして2日目。
またもお天気最悪。。。
想定外の雪模様。ナンデダ( ̄‥ ̄)ブゥ~。
けどおかげで「ギュギュ」っと鳴る雪滑れたので許す!( ̄∀ ̄*)イヒッ

ここで突風の洗礼受け、巻き上がる雪がバリバリ顔面直撃!
目も開けられなくって、一気に転がり落ちるところでした。
ヒィ~~ヾ(。><)ノ

で!やっと3日目快晴~♪°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪

誰も滑ってなぁ~いヽ( ´¬`)ノ♪ワーイ♪


ここもぉ~♪ヽ(^◇^*)/ ワーイ♪ワーイ♪


こっちもぉ~ヽ( ´▽)ノ♪ワーイ♪ワーイ♪ワーイ♪


ならばと・・・(`ー´)イヒヒ
今回唯一のミッション実行( ̄^ ̄)/
以前の
ブログで紹介した"おもちゃ"で遊ぶ~♪

バックパックのショルダーベルトに、専用マウントで取り付け、
撮影しながら滑ってみましたぁ~。
画像とコンデジの動画交え、ギュギュっと濃厚凝縮編集してみたので、
良かったら見てやってくださいませ。(*- -)(*_ _)ペコリ
BGM有なので、ボリュームにお気をつけくださいね。
★〓2015 spring ski in appi〓★





*おまけ1*
朝ごはんアレコレ。
ブッフェタイプに和食御膳と、毎朝楽しませていただきました。



*おまけ2*
おまけクーポンでもらった安比高原牧場アイス♪

めっちゃ美味しかったです。

*おまけ3*
昨日、千里万博記念公園の桜まつりに行ってきました。


平日だけど大賑わい♪
こんなそんなのつもりは無かったのに、
ビール片手に、B級グルメ三昧しちゃいました。
後部座席担当大臣で良かったぁ~♪( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


以上

最後まで読んでくださりありがとうございました。<(_ _*)> アリガトォ

ε=( ̄。 ̄;)フゥ やっと書けた。。。            
旅行記再開いつになることやら。・・・・・・(´、`;)ヘナヘナ
Posted at 2015/04/04 00:37:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅日記 | 旅行/地域
2015年03月23日 イイね!

トラベル日記 Vol.2 もったいぶりのプロローグ

トラベル日記 Vol.2 もったいぶりのプロローグお彼岸の法事だとか、色々野暮用あって、
画像の整理に取り掛かれない今日この頃ですが、
本編前にプロローグいっちゃいます( ̄^ ̄)/


『あったかいんだからぁ~♪』の地へ行くために立ち寄ったのは
ニューヨーク。
13時間余りのフライトで、3度の機内食をたいらげて、
ひたすら喰っちゃ寝。喰っちゃ寝です。
σ(~~~、)ムシャ ムシャ ZZzz・・(三ρ三)  
        σ(~~~、)ムシャ ムシャ ZZzz・・(三ρ三)
                σ(~~~、)ムシャ ムシャ ZZzz・・(三ρ三)   
    

日付変更線通過して、やっとこさ降り立ったニューヨーク。
なのに時刻はまだ17時過ぎ。
半日以上も機内に缶詰状態だったのに、成田を飛び立ったのと、
差ほど変わりのない時刻に、わかっちゃいるけど愕然デス。

で・・・
次のフライトまでの待ち時間は3時間弱。
読めやしないのに、ブックストアうろついてみたり。。。(-"-;A



リンゴにかじりついてみたり。。。(○`~´○)ガジッ


でも時間は一向に経たず。(ノ_-;)ハア…ツマンナイ。。

で・・・
ビールでも飲もうかと、搭乗口近くのカフェに入ってみると、
メニューがタブレットでした。


ビールと一緒にオーダーしたチーズとメイプルシロップのパニーニサンド。
チーズの塩っけとシロップの甘味がジャストフィット♪美味しかったです。

そうこうしてる間に、やっと次のフライト時刻です。

で・・・
行き先はマイアミ~♪


所要時間3時間15分。
半日機内で過ごしたことを思えば、楽勝~♪楽勝~♪(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

とは言ってもマイアミ到着23時45分。
長い長~い1日はようやく幕をとじたのであります。



次回はマイアミ市内観光と、いよいよミッションスタートです(* ̄▽ ̄*)ノ"



アノネヽ( ̄  ̄*)・・・実は明後日・・・
                  あっ 正確には明日・・・



また飛行機に乗りますの。(;^_^A


詳しくは別の機会に(_ _。)ペコリン…♪



Posted at 2015/03/23 01:03:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅日記 | 旅行/地域
2015年03月19日 イイね!

トラベル日記 Vol.1 旅ログ化しておりますが。。。

トラベル日記 Vol.1 旅ログ化しておりますが。。。今年も別れや出会いの季節になりましたが、
みな様お変わりなくお過ごしでしょうか?
ベビィちゃんが誕生し、オメデタイ季節になった方もちらほら。
新天地での生活をスタートされる方もおいでかな?
何はともあれ、どなた様もCongratulations!!★(*^-゚)⌒☆Wink!
さてさていつもの事ながら、しばらくなりを潜めていた私ですが、
旅立ちの季節って事もあり、旅繋がりで、
飛行機に乗って海でチャプチャプしに行ってきました。

↑こんなおもちゃを買い込んで。。。(-"-σ) 


まずは伊丹から羽田へぴゅん♪ 
羽田から成田へはリムジンバス移動。
降りるターミナルを間違いそうにんりながもやっとこさ出国し、乗継の地へGO♪

さて行き先はどこでしょ~か(* ̄∇ ̄*)/


で・・・ 本日はここまで。。。( ̄^ ̄)/

悪意はなく、出し惜しみするつもりもなく・・・
実は時差ボケと時節柄のゴタゴタ野暮用とで、画像の整理ができてないままの
見切り発車なのであります。。
カメラ、デジイチとコンデジとスマホの3台。
おもちゃなウェアラブルカメラとスマホの動画を合わせると、
15GBを下らない画像数。
くだらない写真ばっかなんですけどね(;-_-) フッ。
ちびちびと画像の整理をしながら、コツコツと旅の様子をアップしたいと
思いますので、良かったらお付き合いくださいませね。
(*- -)(*_ _)ペコリ


半袖が快適な季節になるまでには完結する。・・・・・のつもり( -.-)
Posted at 2015/03/19 23:04:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅日記 | 旅行/地域

プロフィール

「ブログの下書き多数。
生きてる証に、そうだ!1つにまとめよぉ~。っと思ったけど・・・。(- -;)

何シテル?   10/11 14:22
愛車はチンクの500C1.2のPOP。 ニックネームはイタリア語でりぼんを意味する nastrino。 たくさんの方と友情の「りぼん」結べるとうれしい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湘南ナウ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 07:12:30

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) まりりん♪ (フィアット 500C (カブリオレ))
いくつになっても女の子なんだもん♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation