• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロリオの愛車 [いすゞ フォワード]

整備手帳

作業日:2023年10月18日

スピーカー故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
助手席のスピーカーが鳴らなくなったので原因究明。
デッキか配線かスピーカー本体のどれか。
で、内張り剥がしてスピーカー確認。

注意事項、ネジがトルクスビスなので道具無いと出来ないです。延長アダプターも必要でした。
2
珍しい2系統スピーカーです。
オーディオとVAT(車線脱線警告音用)
3
スピーカーの配線入れ替えたらオーディオの音鳴り出して変わりに警告灯点きましたのでスピーカーの故障で確定しました。
4
応急処置でスピーカーの生きてる1系統にオーディオを繋ぎ死んでる1系統分のVAT配線はツイーターを増設して繋ぎました。
これで音楽聴けてVAT警告灯も消えました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( VAT故障 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バンパー磨き

難易度:

550 フロントタイヤ交換

難易度:

990 エアコンバルブコア交換

難易度:

990 燃料フィルタープレフィルターPCVフィルター交換

難易度:

エンジン警告灯(黄色)点灯→緊急入庫

難易度:

880 PW レギュレーター交換3台目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにパシャリ! Σpω・´)」
何シテル?   07/28 18:13
宜しく宜しく?( ? )??( ? )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒロリオさんのトヨタ クラウンマジェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 05:27:59

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
まだまだ現役(๑•̀ㅂ•́)و
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スーパーダウンサス 底突き対策でリアのみバンプラバー交換とエブリィ用ローファショック流用 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
当時急遽必要になって買った車、過去所有とほぼ同じ弄り方に( ˙-˙ )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
バリバリ改造して楽しみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation