• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロリオの愛車 [日野 レンジャー]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

オートライト センサーカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネットで安いクリアカバー買いました
付属の道具は使い物になりませんでした
2
オートライトのセンサーです
ダッシュボードの中央付近にあります
3
クリア装着後
外し方が分からずまわりが傷だらけになりました
写真撮り忘れたので文章で説明します
まわりの黒いのは段差埋めるだけの縁みたいなやつでした
これが外せなかった
中のセンサーは真下がソケットみたいになってて真っ直ぐ引っこ抜けますが掛かり場がないので小さいマイナスで左右をコネコネして抜きました
センサーを外したらカバーは爪2箇所だけで簡単に外せました

クリアに交換後はトンネルに入った時反応がだいぶ遅くなりましたが、朝方の日陰での点灯が無くなったのでOKです
常時オートライトの車両は運転席で感度調整出来るようにして頂きたい

ライトが点いたり消えたりして煽ってる?みたいになるのが怖いん😱

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラッシングベルト修理

難易度:

点火

難易度:

フロントスピーカー

難易度:

フロントガラス撥水コート

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

コンデンサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにパシャリ! Σpω・´)」
何シテル?   07/28 18:13
宜しく宜しく?( ? )??( ? )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒロリオさんのトヨタ クラウンマジェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 05:27:59

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
まだまだ現役(๑•̀ㅂ•́)و
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スーパーダウンサス 底突き対策でリアのみバンプラバー交換とエブリィ用ローファショック流用 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
当時急遽必要になって買った車、過去所有とほぼ同じ弄り方に( ˙-˙ )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
バリバリ改造して楽しみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation