
昨日は箱にて念願のリアスタビを装着~♪
晴れて『スタビーズ♪』の仲間入りです(⌒~⌒)
装着後にみんなでご飯食べに爆弾ハンバーグのお店まで一般道を走ってみると直ぐにクルマの挙動が激変してるのがわかりました。
鈍感なボクでもわかるくらいです(笑)
何せコーナリング中はステアリングを切る量が少くてもアクセル踏んでたら簡単にイン側にクルマがキレ込んでいくような感じにビックリ; ̄ロ ̄)!!
で、帰りの高速道路でも体感したくて東名高速から中央自動車道にルート変更♪
走ってみると一般道以上に高速道路では効果がハッキリと・・・
今まで無理だろうって速度でもガンガン曲がれます♪
先日交換したタイヤもいい感じ・・・
そして中央自動車道で一番試したかった飯田IC~恵那山トンネル~中津川ICまでの複合コーナーが連続するポイントで問題発生・・・
曲がるコーナー全てでフロントタイヤが当たりまくり(泣)
一番試したかったポイントでしたが普通に走行するはめに(汗
フロントをちょいと改善しなきゃダメなようです・・・
そんな感じでリアスタビは装着後にハッキリ効果が現れる素晴らしい逸品です♪
今回制作していただいたCWさん・・・
取り付けを手伝ってくれたまさパパさん・・・
つなぎまで着てやる気満々そうに見えましたが見守り係に徹したきよさん・・・(笑)
ありがとうございました_(._.)_
で、何故ゆえブログタイトルが『最恐でした・・・(笑)』と言うと・・・
あまりにも楽しくて踏みすぎたためにボンネットに付着したものすごい虫アート・・・(泣)
仕事車のポテ号なんでたくさん道具載せてたんですがはしゃぎすぎた為に全てむちゃくちゃに・・・(笑)
三郷でガス満にしてたのに帰りの400㎞であっけなくガス欠・・・(爆)
リアスタビは最高ですがその反面恐い点もあったってことです(笑)
おしまい♪

Posted at 2010/06/13 13:48:30 | |
トラックバック(0) |
カスタマイズ | モブログ