• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

県境ミーティング

昨日は県境ミーティングに参加されました方々、お疲れ様でした!

「巻き場」の空き情報は無線でご確認下さい(謎)

改めて思いましたが、ダンプ乗りの方は御苦労様です(笑)
巻いてる方がいらっしゃいましたら是非、「何してる」で、巻いてる!!って画像アップを(笑)
500㎞対応リールで(笑)

流石に「巻き場」の画像検索しても出て来ませんでしたので(笑)

一部の方にしか解らない話題でした。
次回の県境を楽しみにしています♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/05 20:04:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2014年10月5日 21:55
管内QRマイクすんませ~ん、八丁味噌の502チャ~ン、飛んでってるかなぁ?

取り敢えずワシは巻き上げ完了で出っ張ったから、巻き場は空っぽだよぉ~!ゆっくりやってってよぉ~(爆)

明日は雨でバッテン食らっちゃってるから、また休み明けで頼むよぉ~!
コメントへの返答
2014年10月6日 11:02
おはようございます!!
県境&巻き上げお疲れ様でした!

次回はホイールマーカー着用でお願いします(^^)
光るのはやっぱり遠心力ですよね?(笑)

巻き場の空き情報、有難うございます(^w^)

次回も宜しくお願いします♪
2014年10月5日 22:14
まいど~

昨日は遠路遥々59603でした☆


のシトのホイールが光ってるの見て、どーいう仕組みなのかわからんちんだったよw

次は電池で…
いや、太陽電池で昼間に蓄電し、夜は光るって仕組みにしたらイイべwww

R1のお味噌の街の岡崎城付近でリール巻き取りになったら大渋滞だわね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年10月6日 11:44
おはようございます!!
土曜日はお疲れ様でした!(^^)

愛知県はハイテクな仕組みて巻き上げの必要が無いみたいですが(笑)
なので、お味噌の街でも巻き渋滞は無いです(笑)
次回は是非、ホイールマーカー装着したクラウンを期待してますね(^^)d
2014年10月5日 23:44
こんばんみ~♪

昨日はお疲れさんでしたwww

日本全国の「巻き場」不足になる前に、遠心力ホイールマーカー開発に勤しみます(uso)

しばらくは巻きバイトします(笑)
コメントへの返答
2014年10月6日 12:54
おはようございます!!
土曜日はお疲れ様でした(^^)

県境以降、ダンプを見ると「巻くの大変だなぁ」と思ってしまう様になりました(笑)

一緒に巻き場でバイトしましょう(^w^)
2014年10月6日 7:50
おはようございます~

私も・・・巻き場・・・見学しに行きたいです~

お疲れさまでした~
コメントへの返答
2014年10月6日 13:09
おはようございます!!

土曜日はお疲れ様でした!

愛知県での巻き場、情報を仕入れておきますので、見学行きましょう♪
○イン○タウンも行きましょう♪

プロフィール

「やっぱりヤッちゃうんです(^-^; http://cvw.jp/b/763511/42738319/
何シテル?   04/15 14:45
RS.502といいます。宜しくお願いします! 出身は愛媛県八幡浜市。 現在は愛知県岡崎市 に生息しております 。 家族構成はカミさんと自分の2人。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Y31保存會MTG 2012 in 金沢自然公園 <其ノ壱> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 12:16:59

愛車一覧

日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
いつか自分で所有したいと、ひそかに思い続けていた思い出深いY31シーマ。 極上品を手に ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2012年11月納車 子供を授かったと知り、世界一安全な車という理由だけで購入。 2 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成11年から約4年間活躍した2台目の愛車セルシオ Cタイプ サンルーフ 平成6 ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
平成9年から約2年間所有したクラウンです。 初めの仕様 シュティッヒディッシュ メッ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation