• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

パンク

パンク 右後ろタイヤが生命を全うしました目
ブログ一覧 | R32 | クルマ
Posted at 2011/05/04 19:46:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 20:14
こんばんは~

綺麗に使いきってますね♪

でも社外アーム入れないとキャンバー起こせなくて片減り大変ですよね(汗
コメントへの返答
2011年5月4日 22:07
こんばんわわーい(嬉しい顔)


自分の32に付いているホイールはオフセット攻めすぎて(笑)

キャンバー起こすと…

フェンダーに干渉しちゃいます(笑)


ロアアーム変えないといけないですね(爆)
2011年5月4日 20:20
よくぞ此処まで頑張った…m(_ _)m

しっかり使ったね~っ(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月4日 22:16
最後は、穴があいてしまいました(笑)
2011年5月4日 20:22
使いすぎばい(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 13:42
タイヤ交換の時にワイヤーが手に刺さって痛かったですばい(爆)
2011年5月4日 20:35
バーストせんでよかったねw
コメントへの返答
2011年5月5日 13:43
バースト寸前?のおいしい所まで使いました(爆)
2011年5月4日 20:55
???これタイヤですか(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 13:46
レーシングなスリックタイヤですばい(違)
2011年5月4日 21:01
レーシーなスリックですね。
厚さも最小で軽量だから、
効果絶大ですね。
コメントへの返答
2011年5月5日 16:49
一番薄いパンクしたとこで、内側から手を当てると…



普通に指先が見えましたヽ(・∀・)ノ

軽量で効果絶大です(爆)
2011年5月4日 21:16
…いとっぺくんのタイヤに比べたらまだ僕のタイヤが可愛くみえるよ(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 16:51
最後の最後までおいしく使いましょう



と言いたい所ですが、危険なんで早めに交換した方がいいですばい危険・警告
2011年5月4日 21:59
初コメです。


よき使いきりましたね~(笑)

タイヤも本望でしょう(・∀・)
コメントへの返答
2011年5月5日 16:53
限界まで使いました冷や汗



ここまで使えばタイヤ本望ですばい(笑)
2011年5月4日 22:01
ぁ-ららw(・ω・`)
コメントへの返答
2011年5月5日 16:53
ご迷惑おかけしましたげっそり
2011年5月4日 22:51
十分もととったね (=^ _ ^=)

コメントへの返答
2011年5月5日 16:55
18インチの安物タイヤをここまで使えば、2本分ぐらい使ったかもですばい(爆)
2011年5月5日 9:51
ビクトリーラインを引いた噂のタイヤですねwww

私も同じく溝の後のみになってました(*´∇`*)
コメントへの返答
2011年5月5日 16:58
ビクトリーラインはフロントばい(爆)るんるん


トラブルになる前に交換せないかんばいぴかぴか(新しい)


マキ君もそろそろ交換やろうね目
2011年5月5日 10:32
ご愁傷様です(>人<)
コメントへの返答
2011年5月5日 16:59
タイヤを恵んで~(爆)


チーンげっそり
2011年5月5日 12:49
ここまでタイヤって減るんですね(^_^;)
グリップしないスリックタイヤじゃ…(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 17:01
頑張ってexclamation&question


ここまで減りました冷や汗


グリップは、多分…

トレッドから出たワイヤーが路面に食い付いていたのでしょう(違)

プロフィール

「@トアル ブーストアップ600馬力仕様乗ってみましたがメーター見れなかったぐらい強烈でしたw」
何シテル?   02/14 12:51
知ってる人は知っている
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

縦型タンデムマスターにする その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:34:28
縦型タンデムマスターにする その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:34:17
縦型タンデムマスターにする その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:33:42

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんな事から買ったクルマ 08UのシリンダーブロックのRB25の 今となっては珍し ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ど前期のHCR32です。 会社の先輩に探してもらい阿蘇から来ました。 エンジンRB2 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
以前から念願だったミニ クーパー モンテカルロ限定車を手に入れました。 28年前のクル ...
日産 ピノ 日産 ピノ
通勤快適仕様

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation