近況報告
もう3月も下旬
密かな目標
ブログ書いてて良かった~\(^o^)/
以前のブログでイノシンとボーリング( ・_・)ノΞ●~*したせいで(笑) ただいま絶賛板金ちうないとっぺ号ですが… 復活に向けていろいろ部品が揃ってきていますw あとは、グリルとコーナー ...
実は…
もう12月ですね~ 今年もあとわずかです… そう言えば… ②度もエンジンブローしていたww いとっぺ号は、既に復活していました(^-^)b タナオチしていたピストンは、再び純正のRB25のNAのピストンを使い あれだ ...
超シャコタンなリアル戦闘車両に起きた出来事…ww
これはこの前の水曜の夜の出来事である。 水曜は仕事がお休みな、自分は 良くクルマ屋さんに行くことが多く(^-^ゞ その日もいとっぺ号の様子を見に行ってました
いとっぺ号はエンジンが下ろされ、シリンダーヘッドを分解され 点 ...
③個…(・Д・)
先日、クルマ屋さんに32を預けて来ました。 前のブログに書いていたように 一応復活したのですが… ブローバイ…と言うよりエンジンオイルが多く吹き出していたため R33のRB25みたいに、シリンダーヘッドにエンジンオイルの戻りの為の ...
とりあえず…(^-^)b |
縦型タンデムマスターにする その3 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/24 09:34:28 |
![]() |
|
縦型タンデムマスターにする その2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/24 09:34:17 |
![]() |
|
縦型タンデムマスターにする その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/24 09:33:42 |
![]() |
![]() |
日産 スカイライン ひょんな事から買ったクルマ 08UのシリンダーブロックのRB25の 今となっては珍し ... |
![]() |
日産 スカイラインクーペ ど前期のHCR32です。 会社の先輩に探してもらい阿蘇から来ました。 エンジンRB2 ... |
![]() |
ローバー ミニ 以前から念願だったミニ クーパー モンテカルロ限定車を手に入れました。 28年前のクル ... |
![]() |
日産 ピノ 通勤快適仕様 |