• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとっぺのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

1人でも

1人でも集会です(爆)


写真を撮影した時刻…早朝の4;30頃だったかながく~(落胆した顔)


これでも仕事帰りです。





わがままなベテランexclamation&question営業マンのせいで、自分も含め、先輩方まで、早朝の4時頃まで作業…


自分が出勤した時刻…


朝の8;30分頃。


大体19時間勤務ですかね。

このやろうちっ(怒った顔)パンチ


殺す気かexclamation&question



大体エンジン交換が、半日で終わるわけ無かろうが…ふざけるなよ(#`皿´)

第一、段取り悪すぎ(怒)

エンジン交換は、オイル交換と同じと思っているのだろうかexclamation&question


大分愚痴ってしまいましだが…


申し訳ないです涙


あまりにもイライラして…


すいません。



ってことで、仕事の帰りに新宮ESSOで給油しましたわーい(嬉しい顔)

しかし早朝のくせに、トラックがかなり多いです。


そういえば…高速が雪で通行止めでしたねげっそり



で、32の代わりの乗り物は、



バイクのエイプです(爆)



風に雪と大変でしたが(笑)

手足がかなり冷たく、上着のダウンが雪まみれ(笑)



すぐさま帰りました冷や汗


今ブロクを書いてますが、寝不足のためか、頭痛がく~(落胆した顔)どんっ(衝撃)


帰りの気温が確か②℃冷や汗


風邪ひいたかなぁ冷や汗



以前にインフルで休んで、休みが勝手に決められてて、たまたま今日が仕事お休みでしたので



どこも行かずに家でゆっくり休んでます。




皆様雪には気を付けてくださいね…。


Posted at 2011/02/13 20:35:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年02月11日 イイね!

明日は…

新宮ESSOで集会るんるん


ですが…


R32の出番は無さそうです冷や汗


残念なままでは…げっそり


しかもお仕事がなんだか遅くまで掛かりそうな予感がふらふら



何処かお金落ちて無いかなぁexclamation&question


誰かリップを恵んでください(笑)


Posted at 2011/02/11 23:45:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年01月27日 イイね!

休日

お休みだった昨日は前々からやっていた



Rバンパーとリップの塗装しようとしてましたが…


グタグタしてたらやる気なくなって冷や汗



結局何もせず冷や汗



何かもったいない日を過ごしてしまった(笑)



夕方から近所にあるゆ○タウンに行ってバイト中の友達と会って



そこから二又瀬まで行って…


戻って来ると…


バイト中だった友達から終わったとの連絡が目



特にやることも無く



てなわけであて無しドライブ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)猫2




とりあえず…福岡方面に





色々話ながら…百道浜まで(笑)


駐車場駐車場に入れて浜まで行くと…


イルミネーションがまだされていて目


綺麗やなぁ~と思っていたら…


そのイルミネーションが突然のダウン冷や汗



どうやら0時のタイマーで消灯したもようふらふら




そこから浜まで降りてまた海を散策ダッシュ(走り出すさま)


試しに海水がどれだけ冷たいかみたら…


極寒でした(笑)


当たり前やろexclamation&questionと声が聞こえて来そうです。



しかし海風が冷たく一時クルマに避難(笑)


再びあて無しドライブを




そしてちょっと気になったSに目


何時間か前に居たプリンちゃんの姿は無く冷や汗


居たのはドリフト組の方々。




他は誰もいなかったふらふら




そして地元に行き相手を送って


帰りましたダッシュ(走り出すさま)



しかし今日こそはバンパーを仕上げようと思いますばいレンチ
Posted at 2011/01/27 12:21:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年01月26日 イイね!

とある場所

とある場所で撮影目


どうでしょうexclamation&question
Posted at 2011/01/26 00:22:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年01月07日 イイね!

ツルツル~

今日はお仕事でした。



でも早速昨日、装着したハイキャス強化タイロッドの具合を見たくてわーい(嬉しい顔)


ソッコーで試運転しに行きましたダッシュ(走り出すさま)


目的地は北九州の八幡西にある麺喰亭と言うラーメンどんぶり屋さん。



そこに秘密工場を貸してくれた友達と2人で行きましたダッシュ(走り出すさま)




秘密工場を出て、60キロぐらいでハンドルを左右に切ると…




後ろが切った際にワンテンポ遅れるような感じでぐにゅぐにゅしていたのが、


見事にシャキシャキとクルマが動いている目



この感じが今まで普通だったんで、かなり新鮮に感じられましたばいわーい(嬉しい顔)



そういえば右側のガタガタが酷かったなあ…


動き幅で言うと18インチのタイヤのショルダー部で、4センチほど有ったじゃないでしょうかexclamation&question



これは走りに期待できそうだうれしい顔


あともう一点変わったことが




マスターシリンダーをオーバーホールしたんで、ブレーキの効き始めるポイントが今までと奥の方になりましたひらめき



エアが噛んでいるような感じでは無いんで、ブレーキローターとパッドがかなり磨り減っているんだと実感しまいましたばいげっそり




そんなこんなで目的地に到着ダッシュ(走り出すさま)



自分はチャーハンセットを注文レストラン




しばらくしてチャーハンが到着目


そしてラーメンどんぶり



いやしかし、チャーハン旨っ


ラーメンは…


スープがクリーミーで濃厚そして旨いうれしい顔


腹減って居たんで替え玉してラーメン屋さんを後にして、


何処に行こうかと考えたら…




そういえば…ここから、は○の山は近いなぁと思い


だいぶご無沙汰のは○に行くことにうれしい顔


凍結してないことを祈って久々のは○へ



若干路面がウェットなんで、軽い流す程度で登山すると…






やっぱり動きがダルく無くシャキシャキとしてますばいうれしい顔



ふと、隣をみると


友達が焦っていました冷や汗





ちょっとSに連れて行きたくなりました(笑)



帰りは河○を通って3号線へ行くことにダッシュ(走り出すさま)





少し前にみん友さんから河○の駐車場がほぼ封鎖されているとの情報が有ったんでどのように変わったのかをみると…




本当に封鎖されていました涙


迷惑行為が後を経たなかったんでしょうがく~(落胆した顔)


自分のお気に入りの場所だっただけに、残念ですがく~(落胆した顔)





なんか虚しく感じました…。




そこから帰宅。



がまだ時間が早かったんで




友達がこのあとどうする?と聞かれたんで、



自分は、福岡の方に用事があるけど…


てな感じで試運転続行(笑)




用事を済ませ、念願のSへ(笑)



ラジオや、電光掲示板に凍結注意やチェーン必要と小耳に挟んだけど、



普通のタイヤで無謀に出撃(爆)






山間部に入ると雪がお出迎え冷や汗



どんどん登山するに従って量が多くなり、路面は凍結ふらふら



なんでSに出撃するのは断念冷や汗


仕方なく帰宅しまいましたばいげっそり
Posted at 2011/01/07 21:27:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@トアル ブーストアップ600馬力仕様乗ってみましたがメーター見れなかったぐらい強烈でしたw」
何シテル?   02/14 12:51
知ってる人は知っている
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

縦型タンデムマスターにする その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:34:28
縦型タンデムマスターにする その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:34:17
縦型タンデムマスターにする その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:33:42

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんな事から買ったクルマ 08UのシリンダーブロックのRB25の 今となっては珍し ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ど前期のHCR32です。 会社の先輩に探してもらい阿蘇から来ました。 エンジンRB2 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
以前から念願だったミニ クーパー モンテカルロ限定車を手に入れました。 28年前のクル ...
日産 ピノ 日産 ピノ
通勤快適仕様

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation