今日はお仕事でした。
でも早速昨日、装着したハイキャス強化タイロッドの具合を見たくて
ソッコーで試運転しに行きました
目的地は北九州の八幡西にある麺喰亭と言うラーメン

屋さん。
そこに秘密工場を貸してくれた友達と2人で行きました
秘密工場を出て、60キロぐらいでハンドルを左右に切ると…
後ろが切った際にワンテンポ遅れるような感じでぐにゅぐにゅしていたのが、
見事にシャキシャキとクルマが動いている
この感じが今まで普通だったんで、かなり新鮮に感じられましたばい
そういえば右側のガタガタが酷かったなあ…
動き幅で言うと18インチのタイヤのショルダー部で、4センチほど有ったじゃないでしょうか
これは走りに期待できそうだ
あともう一点変わったことが
マスターシリンダーをオーバーホールしたんで、ブレーキの効き始めるポイントが今までと奥の方になりました
エアが噛んでいるような感じでは無いんで、ブレーキローターとパッドがかなり磨り減っているんだと実感しまいましたばい
そんなこんなで目的地に到着
自分はチャーハンセットを注文
しばらくしてチャーハンが到着
そしてラーメン
いやしかし、チャーハン旨っ
ラーメンは…
スープがクリーミーで濃厚そして旨い
腹減って居たんで替え玉してラーメン屋さんを後にして、
何処に行こうかと考えたら…
そういえば…ここから、は○の山は近いなぁと思い
だいぶご無沙汰のは○に行くことに
凍結してないことを祈って久々のは○へ
若干路面がウェットなんで、軽い流す程度で登山すると…
やっぱり動きがダルく無くシャキシャキとしてますばい
ふと、隣をみると
友達が焦っていました
ちょっとSに連れて行きたくなりました(笑)
帰りは河○を通って3号線へ行くことに
少し前にみん友さんから河○の駐車場がほぼ封鎖されているとの情報が有ったんでどのように変わったのかをみると…
本当に封鎖されていました
迷惑行為が後を経たなかったんでしょう
自分のお気に入りの場所だっただけに、残念です
なんか虚しく感じました…。
そこから帰宅。
がまだ時間が早かったんで
友達がこのあとどうする?と聞かれたんで、
自分は、福岡の方に用事があるけど…
てな感じで試運転続行(笑)
用事を済ませ、念願のSへ(笑)
ラジオや、電光掲示板に凍結注意やチェーン必要と小耳に挟んだけど、
普通のタイヤで無謀に出撃(爆)
山間部に入ると雪がお出迎え
どんどん登山するに従って量が多くなり、路面は凍結
なんでSに出撃するのは断念
仕方なく帰宅しまいましたばい


Posted at 2011/01/07 21:27:29 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記