こんばんは。
早いもので11月ですね(^^)
いとっぺです。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
そんなこんなで行ってみましょうw
さて今月は・・・・
基山会に・・・
何と言ってもここ白。の誕生日がありました(^^)
それとここ白。と同い年のいとっぺ号も丸24年になりました(#^.^#)
ここ白。が今度ケーキバイキングに行きたいそうなので連れて行きたいと思います(#^.^#)
でその次の日17日はここ白。がお世話になっている久留米の軽自動車用の加工アクスルを作っている
アヒル商会のイベントであるチャリティカート大会に参加しました。
で参加する前にS越えの若き輩である?
モリゾー君に声を掛けた所・・・・・
「あっカートですか???? 最近S越えがつまらないから腕慣らしに僕が参加してやってもいいですよ」
とか言ったとか言わなかったとか・・・wwwww
まそれはさておき当日会場であるオーシャンカートランドに行くと・・・・
マリオがいましたwwwwww
予選でも、決勝でもこのままヘルメットをかぶって走ってましたwwww
で3人一組で90分走るのですが・・・・
自分のチームには・・・
死神がレースに参加してきましたwwwwwwwww
…その頃モリゾー君はというと・・
軽自動車がメインのイベントなのに、ロードスターのチームを結成してましたw
さすが若き輩www
やることが違いますw
決勝では他のチームではスピンにコースアウトにエンストに。。。。
といろいろありましたが、わがチームガイコツも他に負けないぐらいスピンにコースアウトに・・・・
なんとカートの裏側が見えるほどのビックジャンプを決めたりしてましたwwww
そんな感じでローテーションしていき最後に自分の番が回ってきました(#^.^#)v
気合いを入れていきいつも以上にプッシュしていきましたが・・・・・
まさかのトラブルが襲いました。。。。。。
それはホームストレートから1コーナーに進入した直後のハイスピードでした。。。
いきなり右後ろのグリップが抜けてスピンしそのままエスケープゾーンに突入する際、、、
ヘルメット越しに何か黒いものが追い越して行きましたwwwwwwwwwwwww
何と
タイヤが外れているではないですかwwwwwww
これはきっとあのビッグジャンプの影響に違いないwww
そのままリタイヤかと思いましたが(^_^;)
代えのカートを用意してレース続行w
代えのカートは当たりカートのようで、コーナー、ストレートが抜群に速く(*^_^*)
カート大会のベストラップに迫る走りw
でそのままフィニッシュ(#^.^#)
結果は総合7位(10台中)
でも楽しかったレースでした(#^.^#)
レース終わりの表彰式では・・・・
何とちゃっかりモリゾー君のチーム、チームロードスターが優勝してました。
「へへっみんな蕎麦にしてやりましたよ!!!!!!!!」
「いとっぺさんも口ほどではないですね。。。早くその無駄にパワーのあるいとっぺ号のエンジンを僕のロードスターに載せ替えてくださいよ」
と毒を吐き散らしていましたとかwwww
その後モリゾー君と一緒に三瀬地鶏を食べに遅いお昼にして帰りました。
やっぱり三瀬地鶏は絶品です。
来月は初の軽耐久に出ようと思います。
それとぷん太氏とナオやん氏とかみんなで洗車会や撮影会したいですね(#^.^#)
Posted at 2013/11/21 23:00:49 | |
トラックバック(0) |
R32 | クルマ