• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとっぺのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

12月から今日まで

こんばんは。






いとっぺです。



新年もあけて正月三が日もおわりですね。。。



皆さん三社参りはお済ですか?




ちなみに自分は早良区の飯盛神社にしか行けてませんw





ーーーーーーーーーーーーーーここ白。-----------------------













さて先月のこと。








12月22日に行われたEMZ主催の軽カー耐久レースに出場しました。







きっかけはいつものクルマ屋さんに居た時、AKI君から

「いとぅちゃん、軽耐久に出ないか?って先輩が言ってるんだけど。。。どう?」




興味有ったので即答で「出る」って言っておきました(^^)






で当日、早起きして用意して出発してヘルメット忘れてw



目的地のHSR九州に向けてモリゾー君に道案内の電話www




モリゾー君、kくんありがと(^^)










無事着いてサーキットをうろうろすると・・



みん友の鹿の人と初めましてのクモ助くんがいました。




その後AKI君の先輩と合流し、同じチームの方と合流し最後にAKI君と合流。











その後慣熟走行に行きいざレーススタート。




第一走者は先輩。


で次に自分です。



サーキットデビューが実はこのときが初でしたがw



難なくコースイン




したのですが、、、、、コースインしたときにはイエローフラッグが出ていたのにもかかわらず前の車両を追い抜きをして


ペナルティをくらってしまいましたwwwwww



でピットインしないといけないのですが、、、チームの指示を見落としてw


そのまま走行w







はなはだしいサーキットデビューでしたw



ちなみにこのときのベストラップは1分35秒だったと思います。




でドライバーチェンジにペナルティw





しばらく走行した後、今度はAKI君がドライバーに(^^)



交代する前に終始「やばいよ やばいよ」と言っていましたwwwwwww




横転しないかなーとわくわくしながら見守っていましたが、、、


無事に走行を終えて戻ってきて残念でしたww








また自分の番が回ってきました。


比較的クリーンにレースが運び他者とのバトルを楽しみ、ベストラップは1分33秒343でした。






で6時間無事完走できました。



とても楽しかったですが、給油の回数が多く何時の間にかクラス最下位でしたwwwww











その後AKI君と焼肉を食べに筑紫野に行きました(^^)


このときここ白。をもちろんお迎えに(*^_^*)




焼肉をたらふく食べ?この日は終わり。






で28日から年末休みに突入。


29日には会社の先輩の結婚式ががが。。。


31日は夜クルマ屋さんにここ白。と出向きカウントダウンを(*^_^*)

それから今日三日に高校時代からの友達の結婚式ががが。。。



しかも余興を頼まれて年末休み返上であまり休んだ覚えがありませんw


当初はヲタ芸でしたが、もう一つの余興もダンスなので急きょ変更して行きましたw










無事?披露宴も終わりやっと一息と行きたいところですが。。。



明日から仕事はじめです(+o+)




なんだか慌ただしい年末年始でした。


次は18日にまた友達の結婚式、


で3月にも結婚式ががが。



いとっぺの通帳は火の車ですw



Posted at 2014/01/03 23:03:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2014年01月01日 イイね!

明けまして

明けましておめでとうございます(^.^)


また本年度もよろしくお願いします(__)
Posted at 2014/01/01 09:44:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2013年11月21日 イイね!

11月。。

こんばんは。


早いもので11月ですね(^^)


いとっぺです。




皆さんいかがお過ごしでしょうか?










そんなこんなで行ってみましょうw







さて今月は・・・・



基山会に・・・











何と言ってもここ白。の誕生日がありました(^^)





それとここ白。と同い年のいとっぺ号も丸24年になりました(#^.^#)








ここ白。が今度ケーキバイキングに行きたいそうなので連れて行きたいと思います(#^.^#)






















でその次の日17日はここ白。がお世話になっている久留米の軽自動車用の加工アクスルを作っている


アヒル商会のイベントであるチャリティカート大会に参加しました。



で参加する前にS越えの若き輩である?



モリゾー君に声を掛けた所・・・・・








「あっカートですか???? 最近S越えがつまらないから腕慣らしに僕が参加してやってもいいですよ」






とか言ったとか言わなかったとか・・・wwwww








まそれはさておき当日会場であるオーシャンカートランドに行くと・・・・





マリオがいましたwwwwww








予選でも、決勝でもこのままヘルメットをかぶって走ってましたwwww







で3人一組で90分走るのですが・・・・




自分のチームには・・・







死神がレースに参加してきましたwwwwwwwww










…その頃モリゾー君はというと・・






軽自動車がメインのイベントなのに、ロードスターのチームを結成してましたw




さすが若き輩www



やることが違いますw










決勝では他のチームではスピンにコースアウトにエンストに。。。。




といろいろありましたが、わがチームガイコツも他に負けないぐらいスピンにコースアウトに・・・・









なんとカートの裏側が見えるほどのビックジャンプを決めたりしてましたwwww








そんな感じでローテーションしていき最後に自分の番が回ってきました(#^.^#)v






気合いを入れていきいつも以上にプッシュしていきましたが・・・・・






まさかのトラブルが襲いました。。。。。。








それはホームストレートから1コーナーに進入した直後のハイスピードでした。。。


いきなり右後ろのグリップが抜けてスピンしそのままエスケープゾーンに突入する際、、、






ヘルメット越しに何か黒いものが追い越して行きましたwwwwwwwwwwwww


















何と









タイヤが外れているではないですかwwwwwww












これはきっとあのビッグジャンプの影響に違いないwww











そのままリタイヤかと思いましたが(^_^;)








代えのカートを用意してレース続行w






代えのカートは当たりカートのようで、コーナー、ストレートが抜群に速く(*^_^*)



カート大会のベストラップに迫る走りw





でそのままフィニッシュ(#^.^#)





結果は総合7位(10台中)





でも楽しかったレースでした(#^.^#)








レース終わりの表彰式では・・・・






何とちゃっかりモリゾー君のチーム、チームロードスターが優勝してました。








「へへっみんな蕎麦にしてやりましたよ!!!!!!!!」



「いとっぺさんも口ほどではないですね。。。早くその無駄にパワーのあるいとっぺ号のエンジンを僕のロードスターに載せ替えてくださいよ」



と毒を吐き散らしていましたとかwwww



その後モリゾー君と一緒に三瀬地鶏を食べに遅いお昼にして帰りました。





やっぱり三瀬地鶏は絶品です。















来月は初の軽耐久に出ようと思います。





それとぷん太氏とナオやん氏とかみんなで洗車会や撮影会したいですね(#^.^#)
Posted at 2013/11/21 23:00:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2013年10月21日 イイね!

原点回帰

原点回帰ふふ…今日はお休みです。


こんにちは

いとっぺです。



ホイールをクレンツェにとりあえず戻りましたp(^-^)q


ふふふ…


あとリアの車高を下げてみました(^-^)




フロントのリムとフェンダーとの隙間が気になりますが…まぁ良いでしょうw



それはさておき…今日はここ白。会ですよ(^-^)b



久留米のベビフェに皆さん集合ですよ(^-^)/



夜9時頃です(^^)/

Posted at 2013/10/21 14:49:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2013年09月18日 イイね!

割れちゃったよ( ;∀;)

割れちゃったよ(  ;∀;)この前、Sに行った時


麓でタイヤの空気入れたのにも関わらずにリム落ちした右リヤ。


今日クルマから出したら…


割れちゃってたよ( ;∀;)


※追記※

10Jに215/35というキチガイなサイズも原因かも知れないが…


過去にリム落ちしたまま暫く走行したのが一番の原因でしょうね…
Posted at 2013/09/18 17:44:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「@トアル ブーストアップ600馬力仕様乗ってみましたがメーター見れなかったぐらい強烈でしたw」
何シテル?   02/14 12:51
知ってる人は知っている
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

縦型タンデムマスターにする その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:34:28
縦型タンデムマスターにする その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:34:17
縦型タンデムマスターにする その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:33:42

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんな事から買ったクルマ 08UのシリンダーブロックのRB25の 今となっては珍し ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ど前期のHCR32です。 会社の先輩に探してもらい阿蘇から来ました。 エンジンRB2 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
以前から念願だったミニ クーパー モンテカルロ限定車を手に入れました。 28年前のクル ...
日産 ピノ 日産 ピノ
通勤快適仕様

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation