• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとっぺのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

直した 付けた そしてBSM ヒーハー

皆さんお久しぶりです。


いつぶりの更新でしょうか?


いとっぺです(笑)



さて前回の更新からしたことをダイジェストでお送りしましょう。。。


まずは配線直し




一部タイヤと当たって配線の被服が剥けてたのと…フレームに当たって擦りきれた奴のせいで…


ワイパーがマトモに動かなくなったりしましたw





そう言えば…FCコマンダー付けました。



あとは長すぎたフロントのテンションロッドを交換してクレンツェのホイールにワイトレを付けたり…


それや突貫ミッション載せ変え…しかもR33の30Aミッション




山尾自動車様大変ありがとうございました(* ∇`*)

そして御免なさい_(._.)_


しかも何故か2回下ろす羽目に…


スピードメーターを動かす為、ドリブンギアをワンオフしたら…


ぽっきり逝ってしまいました( Д`)


お陰で5速、バックに入らない…





シフトフォークとベースプレートに挟まれていました( Д`)




そしてこれやりました(^-^)/






XXR521 10J +25 にフロント30㎜スペーサー リアに25㎜スペーサー


タイヤはピンソの215/35R18を組み合わせて…


ちなみにAKI君から教わった裏技のお陰でチーターを使わず、爆発ビード上げもせずに行けました(^-^ゞ







明日はBSMですね…


汚いクルマですが皆様よろしくお願いします(^3^)/



若干人見知り?なので声を掛けていただいたら嬉しいです(^o^)/


ではでは。。。
Posted at 2013/05/01 07:37:57 | コメント(28) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2013年01月18日 イイね!

第一回プチツーリング

こんばんは。



R32・Low Powers 第一回プチツーリングのご報告を。。。


では今回の参加者を。。。


まずはワタクシ。




しん@32さん



そしてK氏。

お久しぶりです。


ムラサキさん




で今回のゲスト


潜入?小僧スカした男



N氏













計6台でのツーリングとなりました(*^_^*)





宗像のミスターマックスの駐車場に悪天候の中集まってしばし駄弁り・・・






で今回の目的地の志賀島に向け出発。



先頭はワタクシ。



バックミラーに映るR32~R34の第二世代スカイライン。。。


素晴らしい。。。

↑って暗くてヘッドライトしか分からないでしたがwww


白い光に青白い光に黄色い光とまあそれぞれ。。




道中は安全運転。







海ノ中道に入ってから志賀島まで一本道。


が、、、


途中メンバーのムラサキさんから入電。






「もしもし?ファンベルトが切れた」









なんとまあ1回目から波乱???


となりまして雨がしのげる橋の下で公開整備開始wwww






なんとムラサキさん予備ベルトを持ってましたww

ナガカッタケドww


でキュルキュル言いながら出発地近くのスタンドに戻りましたww



皆様お疲れ様でした。。


Posted at 2013/01/18 22:20:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2013年01月13日 イイね!

最近

こんばんは。。。


クルマに乗るだけのいとっぺです。。。







今日はいとっぺ号で今年したいことなどを書いていこうとおもいます。



まずは・・・


何はなくとも、修理


早くミッション直したーい\(◎o◎)/!


どっかにRB25ターボ純正ミッション落ちてないかなwww


そしてフロントリップスポイラー・・・


去年11月に中ごろに右の開口部に落下物がヒットしてから放置プレイww


サイドステップも、同じく落下物にやられて・・・

もう少しスッキリしたサイドステップにしたいと計画中w


あとリアの車高を下げたいヽ(^o^)丿

↑すぐできそうだがwww

リアスポもなんか塗料が剥げてきてみっともないことに(ー_ー)!!


そして年末に買ったアレを付けてと・・・


でこんなん付けたい\(^o^)/






まだまだあります。



アームロックの低減に

ブレーキの性能アップ。


ブレーキローターの径をアップしてもっとマトモなパッドに変えてSの方々にブレーキングで付いていきたいww


エンジン系も・・・


ハイカム導入してより大きなインジェクターを投入してブーストアップww

ツライチにもしたいしな・・

こんな感じに前後したらカッコいいだろうな




あといい加減にリアガラスの雨漏れ直したい(+o+)








あっ最近洗車してたら大事な大事なステッカーが剥がれました(涙)













それにそれに・・・・

先月のドリ天に有ったbadstancemeetの記事





こんな感じでアキ君とセンパイがドってましたが・・・・



小さくいとっぺ号もオマケのオマケ程度に載ってましたwww


























いとっぺ号はこんな感じに載ってましたが・・・


なんといとっぺ号よりも

いとっぺ本人のほうが大きく載ってたとは思ってもみなかったですwww


恥ずかしくて載せませんがwww


ドリ天にマトモにドってみたいww


そういえば10月に2年に1回のイベントを控えてるところですが・・・


何とかなるでしょうwww


何時になったら完了するのだろうか・・・


Posted at 2013/01/13 00:20:15 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月10日 イイね!

R32・Low Powers 2013 第一回目

去る1月3日…


初詣客で賑わう宗像大社にそのグループはやって来た…





グループの名は…


R32・Low Powers…


福岡のごく一部の日産スカイライン R32型の非GTRの集まりだ。




それではまず参加の紹介をしよう。





<




右から

グループ唯一のフルエアロのムラサキ号


シャコタンのnewカマー

Tomo号


最近復活した渋いオーラを纏った

しん号


R33だけど、グループに遊びに来た

スカした男ww


そして

エセGT-Rのw

ワタクシいとっぺ












地元民であるいとっぺが裏道を使わなかったため一時間遅れたのはここだけの話しにwwww





まずは参加者の安全を祈願しに参拝を(^o^)




行き帰り、出店から漂う旨そうな匂いに釣られながらも無事終了f(^_^)



これで少しは安全に過ごせるだろう(謎)。


その後ムラサキ号が離脱して残ったメンバーで遅い昼飯を食べにジョイフルへ(^-^)




↑ジョイフルへの移動風景



↓ジョイフルに集結したうるさい??奴らwww





少し談笑した後解散(^-^)



がその後いとっぺ号とスカした男号は


海岸線へプチツーリングを敢行ww








参加者の皆様お疲れ様でした(^o^)/


次はプチツーリングですよ(^^)d
Posted at 2013/01/10 11:09:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2013年01月01日 イイね!

ご挨拶

こんばんは(^-^)


2012年も終わりましたね。。。



いとっぺです(^o^)



お友達の皆様…そしてマイファンの皆様お久しぶりです(^^)d


なかなかブログを書く時間をつくれなかった今日この頃ですw


先々月中頃に落下物をリップで飛ばしてまた割った後に
先月の15日にみん友のジョー君主催のくるくる祭りに2速ブローという

破壊続きの年末でしたww


ミッションはRBエンジン最強?のRB25純正ミッションをどっかから持ってきたいと思います(^-^)b




去年は池谷センパイや憧れのジュンやんさんに出会えた年でも有りました(^^)d


それとR32のお友達も数多く出会えたと思います(^o^)/


中でもジュンやんさんや


アームロックさんには度肝を抜かれたこともw




そして気になるスカした男君やTomo君にゆうちょ君は今後が楽しみ(^-^)


相変わらずAKI君や広島のなっかん君は手の届かないような感じになっているようなので少しでも追い付けるようにしたいと思います(^^)d


2013年もどうぞよろしくお願いします(^o^)/
Posted at 2013/01/01 04:31:30 | コメント(20) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「@トアル ブーストアップ600馬力仕様乗ってみましたがメーター見れなかったぐらい強烈でしたw」
何シテル?   02/14 12:51
知ってる人は知っている
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

縦型タンデムマスターにする その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:34:28
縦型タンデムマスターにする その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:34:17
縦型タンデムマスターにする その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:33:42

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんな事から買ったクルマ 08UのシリンダーブロックのRB25の 今となっては珍し ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ど前期のHCR32です。 会社の先輩に探してもらい阿蘇から来ました。 エンジンRB2 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
以前から念願だったミニ クーパー モンテカルロ限定車を手に入れました。 28年前のクル ...
日産 ピノ 日産 ピノ
通勤快適仕様

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation