• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんどまのブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

洗濯機リコール

つい先日のこと。
リビングでボーっとテレビを見ていると、お葬式のような雰囲気のCMが。
お馴染みのリコールCMです。
あー今度はどこの製品だー?と思いながら見ていると、見たことのある洗濯機が…。




って、ウチの洗濯機やないか!
一緒に見ていたオカンと( ゚д゚) ゚д゚)ポカーン ってなってしまったわ!

それから2週間後(すぐ連絡しろよ)にミドリ電化(現エディオン)から封書が届き、
早くリコールセンターに連絡してね☆ といった趣旨の書類が入っていました。


とりあえず連絡して、修理担当からの連絡待ちの状態です。
しかし、リコール内容は
当該製品において、電解水生成を制御する基板の電源回路に使用されるダイオードが異常発熱することにより、発煙・発火に至る
とのことですが、電解水コースは洗剤ゼロ設定だったハズだから
そんな機能は使ったことない…。いや、洗剤ゼロとか信用できんよwww
Posted at 2013/06/06 20:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

ワイパーゴム…。

梅雨の季節となりました。
キイロビンで油膜と古いコーティング膜剥がしてから、
超ガラコ塗りなおしました。
ウォッシャー液はガラコが剥がれないように中性を充填しました。


よし、後はワイパーをPIAAのエクセルコート(これ重要)にすれば完璧…。
と思って超自動後退でワイパーゴムを探すものの、
純正ブレードにはフリーカットしか合わないことが判明。
サイズ的に無駄が出るし、しかも高いし…。
エクセルコートは性能コスパのバランスが良いのが利点なのに…。

だからと言ってトーナメント式にするのは…。
いやいっそエアロツインマルチにするか…。

フォグランプをイエロー化にする予定もあるので、あまりお金を掛けられないのが現状。
イエローフォグって結構高いのよね…。
欲しいのは2300Kでイエローフォグでもかなり低め。



結局、ノーマルゴムのままで梅雨を超しそうですが(笑)
Posted at 2013/06/02 14:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月26日 イイね!

トヨタエンブレムに!

トヨタエンブレムに!整備手帳とパーツレビューを更新。
とうとうトヨタエンブレム化しました!

個人的にはこっちの方がいい感じですねー。
家族には不評、友人達には賛否両論 って感じです(笑)



サイオンの予定だったのですが、トヨタエンブレムの方が安く
かつフロントの交換だけで済むので、サイオン化は断念。
まぁ、もう一つの理由があるのですが…。





私「ネッツエンブレムからサイオンエンブレムに変えようと思ってんねんけど。」
友「(サイオンエンブレムの画像を見ながら)ニッサンやね。」

やめた。(笑)
Posted at 2013/05/26 23:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月19日 イイね!

6ヵ月点検

6ヵ月点検6ヵ月点検でネッツトヨタへ。
担当さんとお話していると、早速煌Zの契約があったとか。
ホゥ…反響はナカナカってところですネ。

追加装備だけでなく、省かれた装備もあるそうで。
9スピーカーから6スピーカーになったとか。そら知らなんだ。

担当さん『増えた装備は言われても、減った装備は全く言われてませんね(笑)』

私も公式ページ見てても気付きませんでしたからネ…。
メカ的な話から雑談まで、数十分おしゃべりをしてから退散。
帰り際にティッシュボックスとミカンをもらいました。
ティッシュボックスは助かる(笑)


予約するときに注文しておいた純正部品も引き取りました。
防錆ナット・リアドアストライカーカバー・トヨタエンブレム。


…サイオンはどうしたって?
気が変わったヨ!!(笑)
Posted at 2013/05/19 17:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

最終の特別仕様車?

今朝、眠気眼でクリームパンかぶり付きながら新聞折込チラシを眺めていると
珍しくネッツの広告を発見。めずらしいなー と眺めていると、

『煌めき、ここに極まる
          VOXY 煌"Z"』


…。



  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |



オイル交換に行ったときに、営業から聞いていたものの…
私の目論見では、13年内にFMCするから煌3が最後だと思って買ったのにッ!
半年まてば良かったッ!

と思ったのも束の間。ソッコーで公式ページで追加装備を見てみると、
・ヘッドライトのプロジェクターのフチ部分がゴールド塗装
・センターパネルがサイドメッキモールと同じウロコ(?)模様
が付いただけ。でもお値段が煌3よりも5万円ダウン。

別に煌3で良いじゃん。
でもお値段が下がったのはちょっと痛い。


トップシェードとクルーズコントロールが付いてたらうな垂れていたかもしれない…。
Posted at 2013/05/19 01:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エルグランド 前期3.5用 植毛加飾フロントピラー https://minkara.carview.co.jp/userid/763670/car/3662185/8311334/note.aspx
何シテル?   07/26 20:31
休日になるといつもドライブやツーリング。 でも家が好きな らんどまです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 セレナ] XMedia Recode 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:02:19
e52 エンジンルーム内ヒューズボックスから電源を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:31:58
Blue-rayプレーヤー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 20:53:26

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
最後のV6・3500ワゴン。 大排気量とCVTの組み合わせの良さは、プレサージュで存分に ...
トヨタ ピクシスジョイ トヨタ ピクシスジョイ
普段は嫁車なので、嫁の希望を詰め込んだクルマです。 キャストアクティバが要求を満たしてい ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
またトヨタのミニバンを買うとは。 次はトヨタは買わん、箱は買わんと言っていた筈が またト ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
1番購入予定が無かったトヨタのミニバンを新車で購入。 予定では中古のスポーツ系ワゴンを購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation