• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんどまのブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

Windows8.1へ。

Windows8.1へ。4月でWindowsXPのサポートが切れます!とニュースでも話題になっていました。
未だにそんな化石古いOSをよく使えるな…とはワタクシは思ったり。
この辺は某巨大掲示板群のWin板でも意見が分かれていますが。

サポートが切れているにも関わらず、XPを使い続ける猛者も居るとかなんとか。
DDoS攻撃の踏み台にされてしまえばいいのに。


今年の1月頃に、メイン機をWindows8.1へとアップグレードさせました。
ただでさえ安いダウンロードのアップグレード版なのに、そこから更に無料でアップグレードさせてくれるとか…。
まぁ、実質ServicePack的な感じですが。(笑
しかしながら、通常のServicePackと同レベルの変化だろうと思っていたら、割と変わってて驚きました。
まぁ、インターフェースのコレジャナイ感は相変わらずですが。
この際800円追加してMedia Centerも追加。
GOM PlayerでのDVD再生は面倒だから、WMPでも再生できるように…と。
Vista時代はXBOX360と同期させていたので、割と使う機能だったりします。

しかし、エクスプローラにリボンは未だに違和感が…。
Officeならまだしも、GUIに組み込むのはどうかなあ?
Posted at 2014/04/22 21:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2014年03月24日 イイね!

弾丸突発関東ツアー

弾丸突発関東ツアーこの間の三連休、関東へ遊びに行っていました。
いつもなら新幹線で行くところですが、今回はクルマで。
往復1000kmは疲れる疲れないよりも、途中から飽きてきます(笑)

クルマは駐車場代が安い郊外(八王子)に停めて、電車で都区内へ。
ついでに横浜観光もしてきました。

いつかは西へ走りたいなぁ と思いますが、なかなか重い腰が上がりません(笑)
Posted at 2014/03/24 20:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

エアコンフィルター

エアコンフィルターこの間のオイル交換の時に、エアコンフィルターが汚れてますよ って言われたので
じゃあ自分でやっときます って言った商売あがったりな客はワタクシです(挨拶

オイル交換の時にワザワザフィルターまで見るんですね。
面倒でしょうし、そのままでも良いのに(笑)


で、実際に見せられたフィルターは1年点検の時よりも汚れていたので
黄色い帽子(イエローハット)でエアコンフィルターを購入。
別にコウキンーとか、カフンガーとか、PM2.5ガーとかそういうのではなく
至って普通なフィルターなのですが、お値段3980円。たけえよ。
後々調べると、純正品なら2000円くらいで買えるんだとか。

性能は社外品よりも非常に劣るそうですが、
フィルターでゴミさえ取ってくれればいいので、モノだけディーラーで買えば良かった…。


いざフィルターを取り外すと、そこまで汚れていませんでした。
あれー、見せられたときは汚れて見えただけなのかな…。
エアーで飛ばしてくれたそうですけど。

結果、元に戻してブツは温めておくことにしました。(笑)
Posted at 2014/03/18 22:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月25日 イイね!

ドコモXi機でG-BOOK mXに接続

ワタクシのヴォクシーには、値段だけピカイチ性能ゴミクズ
トヨタ純正DOPナビ(62スマート)を装着しています。
改めて考えてもサイバーナビにすれば良かったッ!

で、この純正クズナビを使うならG-BOOKくらいは活用しないと
本当に救いようが無いので、渋滞情報や天気予報を使ったり、
長距離移動中に退屈してくるとニュースを読み上げたり…。
等々、割とG-BOOKは活用していたのです


が。


昨年の9月中頃に、4Gにばかり力を入れて電波のクソ悪い3Gを放置し
既存ユーザーをガン無視のソフトバンクから、MNPで顧客大流出につき
大絶賛叩き売り中のNTTドコモへ転出しました。
最新機種が0円(割賦割引だけど)と5万円分の商品券とか、本当に叩き売りも良いとこ


前使っていたシングルコア1GHz/RAM 1G の超モッサリ機から
クアッドコア1.7GHz/RAM 2G の超サクサク機に乗り換えて
るんるん気分でナビとのBluetooth接続を済まし、
いざG-BOOKに接続しようと…

「回線が混み合っている等により表示できません」

( ゚д゚)

そうだ、時間を置けば良いんだ。


1日後
回線が混み合っている等により表示できません

1週間後
回線が混み合っている等により表示できません

1ヵ月後
回線が混み合っている等により表示できません

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

もうおこったぞう(AAry)となったので、こんな時はネット検索です。(遅いよ


Q. ドコモの新型スマホに買い換えたらG-BOOKセンターに接続できません。
A. Xi接続のスマホではDUN対応機でもG-BOOKセンターに接続できません


            スポポポポポポーン!!!

      。     。

        。  。 。 。 ゚

       。  。゚。゜。 ゚。 。

      /  // / /

     ( Д ) Д)Д))



            スパパパパパパーン!!!!!!



         + ,,  *    +

   " +※" + ∴  * ※ *

    *  * +※ ゙* ※ * +

   +  "※ ∴ * + *  ∴ +

      * ※"+* ∵ ※ *"

     ( Д ) Д)Д))


あぁ…なんてコッタイ…。F-06EはDUN対応機だから出来るかもと期待していたのに…。

と、トヨタのau贔屓と相変わらず使えないナビに落胆しつつ
半年近く過ぎたのでした。


そしてつい先日、ふと思いつきました。

FOMA機で接続できると言うことは、
回線をLTE(4G)から3G固定にすれば解決するんじゃね…?

早速Google先生に「3G 固定」で聞いてみると
LTE Setting
というアプリがあるとか。
このソフト本来の使い方は、LTE帯と3G帯が頻繁に入れ替わる地域だと
電池の消耗が激しくなるので、強制的に3G固定し電池の消耗を抑える というモノ。

インスコして設定を3G固定にし、いざG-BOOKセンターに接続…

すると、Gメニューが表示されました
スルメも逆立ちしますよ!えぇ!(ネタ分かるかな

キチンとGルート検索や、プローブ情報自動取得などのナビ機能も使えます。
これでようやく少しは使えるナビに戻りました…。
まぁ、渋滞考慮やプローブ自動リルートなんて使った日にゃ
渋滞していないからと言ってクソ狭い道路を通らされるので、普段からオフにしていますが…


少し心配なのが接続料。
禿はカーナビプランと言うモノを設定していますが、にはそんなモノはありません。
少し調べてみると、Xiのパケット定額プランはデータ通信も含まれているそうなので
恐らく大丈夫かと思いますが…。
そもそも、カーナビ通信なんてパケット換算しても微々たるモノですがネ。
とりあえず1ヵ月は様子を見ながら使用してみようと思います。



と言った具合で、ドコモのXi機を使用していても
BluetoothのDUN対応機であれば、G-BOOKを使用できる事が分かりました。
DUN対応機のほとんどはARROWS(富士通)ですが。

いくらネットで探し回っても解決出来なかっただけに、
少々拍子抜けした感じはありますが。(笑)
Posted at 2014/02/25 21:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月22日 イイね!

電気街へ

電気街へドライブレコーダー用のSDHCカードを買いに、大阪日本橋へ。
ついでにmicroSIMをSIMに変換するアダプタも購入。
Xi接続だとG-BOOKに接続できないので、白ロムでFOMA機を購入して接続しようかと。
でも以外と白ロムの携帯電話って高いんだよなぁ…。

あ、ついでにドラレコと分岐ソケットの整備手帳とパーツレビューも更新しました。
Posted at 2014/02/22 22:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エルグランド 前期3.5用 植毛加飾フロントピラー https://minkara.carview.co.jp/userid/763670/car/3662185/8311334/note.aspx
何シテル?   07/26 20:31
休日になるといつもドライブやツーリング。 でも家が好きな らんどまです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 セレナ] XMedia Recode 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:02:19
e52 エンジンルーム内ヒューズボックスから電源を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:31:58
Blue-rayプレーヤー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 20:53:26

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
最後のV6・3500ワゴン。 大排気量とCVTの組み合わせの良さは、プレサージュで存分に ...
トヨタ ピクシスジョイ トヨタ ピクシスジョイ
普段は嫁車なので、嫁の希望を詰め込んだクルマです。 キャストアクティバが要求を満たしてい ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
またトヨタのミニバンを買うとは。 次はトヨタは買わん、箱は買わんと言っていた筈が またト ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
1番購入予定が無かったトヨタのミニバンを新車で購入。 予定では中古のスポーツ系ワゴンを購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation