• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

帯状発疹

今日は、夜勤明けでそのまま病院へと行っておりました・・

何かというと、どうやら帯状発疹が出ていまして、診察してもらいました。
1週間前から、おなかやわき腹がピリピリするのでおかしいと思っていたのですが、虫刺されと思っていたところも、良く見たら帯状発疹で(笑)
ネットで見ると、高齢者に多いが、年齢に関係なく体の免疫力が落ちた時に出やすいと。

特に、疲労・ストレスなどが溜まると・・

最近、寝ても疲れが取れなくて、釣りにも行ってないし、なぜかな~とか思ってたんですが。
夜勤が影響してるのは間違いないんですが、少し運動不足で体力が落ちてるのも原因ですね。

やっぱ自転車復活させて乗るかなあ・・・・・考え中。

しかし帯状発疹も、胴巻きとか言って、体を1周したら死ぬとかいう話を聞いた事がありますが(笑)、私の兄は数年前1周寸前になったらしいです。死ぬことはありませんが(笑)、しばらく寝込んでいたそうで、それだけ体が弱っているから1周しそうになったのでしょう。

私はというと、1周どころか、5cm位の小さなものですので・・・騒ぎ過ぎですか(笑)

まあ、疲れを取れという事だそうなので、寝ます(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/20 11:26:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1000式。
.ξさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

トトロの森に行ってきました🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年7月20日 19:43
そんなふうに成るんですね(・・;)
夜勤は結構疲れますからね。。。
自分も先週の夜勤で体調崩して調子悪いす
釣りは行けないけどジョギングはボチボチやってますよ
コメントへの返答
2010年7月20日 20:36
こんばんは。

最初は虫刺されと思っていたのですが
あまりに周囲がピリピリとして違和感が
あるので調べたら、こういうことでした。
あ、別に1周したら死ぬとかいうのは
根も葉もないことで、うちの実家で聞いた
話ですよ(笑)。ネットではそんな事全然
なかったです。

夜勤は何もしなくても体に負担が掛かり
ますからね。一度夜勤で調子狂うと、1週間
位おかしいですし。
ジョギングをやっているのは良い事ですよ!
私も何かやらないと、この先まずいなー、と
思いました。コレステロールの治療でも
運動は言われてるので・・・
2010年7月20日 20:36
海に釣りに行って海水で洗えば治ります!!(すいませんうそです)

お大事にしてください。(●^o^●)
コメントへの返答
2010年7月20日 21:29
それは梅○の話じゃ???(爆)

ほとんど治りかけてるので大丈夫でしょう。

それよりも原因を除去しないと・・
2010年7月20日 21:00
こんばんは(^^♪

帯状疱疹大変でしたねww
疲れがたまっていたのでしょう。

ひどいと、後に神経痛になったりしますww
あらかぶさんは、まだ若いので大丈夫でしょう。
お大事になさってくださいね。
コメントへの返答
2010年7月20日 21:31
こんばんは。

私も神経痛の方が気になって病院に
行ったのですが、長い人は1~2ヶ月とか
それ以上残るとか・・・

でも薬もらって飲んだら、神経痛は収まった
ので、すぐに治りそうです。
2010年7月20日 23:27
こんばんは
なんだか大変そうですねぇ(>_<)

僕は夜勤の経験がないですが、
生活のリズムが、狂ってしまいますからね・・・。

会社の人で、
もうほとんど夜勤専属になってしまっている人がいるんですが、
長期間の夜勤生活で、生活のリズムが狂ってしまい、
常に青白い顔をして、いつもどこか体調が悪いそうです。

仕事なんで、仕方ないかもしれませんが、
せめて、ストレスは解消したいですよね!
僕ならきっとネコたちと遊んでストレス解消しちゃいそうです(笑)

お大事になさってください。

コメントへの返答
2010年7月21日 12:38
どうもありがとうございます。

夜勤と言っても、2日ずつ、昼と交互に
やるので、まだ良いのですが、12時間
勤務なのと、すぐ昼に戻るので、逆に
体のリズムがおかしくなるようです。
年取っていくほど、なじまなくなって
きたみたいですがやめるわけにもいきません
ので、我慢するしかないですねえ(笑)

なので夜勤専属で顔が蒼い・・というのは
かなり体に負担が掛かっておられますよ。
その方は大丈夫なのかな??
日に当たらない生活で青くなってるかも
2010年7月21日 21:46
夏もそろそろ、本番ですので、体調の方は
引き続き、気お付けて下さい。

3人揃って、「川」の字で横になるのも、
心も体もリフレッシュするのでは無いかと!
コメントへの返答
2010年7月21日 21:57
お気づかいありがとうございますm(_ _)m
まだ、完全に夏バテまでは行ってないので
何とか乗り切りたいと思います。

川の字ですか~
小太郎を挟んで嫁さんとは毎日川の字に
なってるような気がします~。
でも花ちゃんと小太郎が走り回りだして
起こされることしばし・・・・

プロフィール

「ヘチ釣り対策 http://cvw.jp/b/763721/38223944/
何シテル?   07/16 11:44
あらかぶです。2010年3月にバモスに乗り換えて以来、釣りと車中泊で活躍するバモスをすっかり気に入って楽しんでます。お金をかけずにぼちぼち自分仕様に弄りたいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は何の日? → 『母の日』・ω・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 21:35:57

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年2月24日にバモスから乗り換えました。
トヨタ ヴォクシー ママヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
子供が2人生まれてヴィッツが手狭になったので、ヴィッツの車検に合わせて乗り替えました。 ...
その他 その他 花ちゃん (その他 その他)
2010年5月2日生まれの小太郎の姪、花ちゃんです。6月6日に我が家に嫁いできました。赤 ...
その他 その他 小太郎 (その他 その他)
我が家の愛猫、小太郎君です。2009年7月13日生まれです。バモス購入の際は小太郎君の一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation