• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月16日

私をスキーに連れてって

私をスキーに連れてって 今週に入ってから、ようやく暑さも緩み始めて、夜はすごしやすくなってきました。

それと同時に、うちの猫ちゃん2人も運動会の激しさが緩み始めて、夜も寝れるようになってきました。

涼しくなった分、昼も少しは動くようになり、寝る時間が分散されてきたみたいです。


あと、猫じゃらしを新しいものに変えたら、好反応! 勝手に遊んでくれてます(笑)

さて、題名にある通り、私をスキーに連れてってのDVDをわざわざ購入してしまいました(笑)。

多分、40代の方には特に思い出のある映画ではないかと思いますが(笑)
私も静岡時代は、ご多分にもれずスキーブームに乗って、90年台はスキーにせっせと行っておりましたが・・・・下手でしたが(笑)

そんな時代にこの映画、当時はビデオテープ(!)をレンタルして年2~3回は見ておりました(笑)。
特に毎年初スキーに行く前は必ず見てましたねえ(笑)。この映画の原田知世は本当に可愛くて、こんな彼女を・・なんて憧れていたものでしたが(笑)

静岡から九州に戻り、スキーを全くやらなくなってから、この映画とは離れていたのですが、また見たくなり、2~3年前から探していましたが、レンタル屋には全然置いてません(泣)。

定期的に探しに行ってましたが・・・・結局TVも新しくなったし、どうしても見たくなり、DVD購入!!!

こんな季節なのに、見てしまいました(笑)。

20年以上前の映画なんですが・・・いろいろな思い出とともに楽しい時間が過ごせました!
台詞とかもほとんど覚えていて、今でも忘れてない自分に妙に感心(笑)。嫁さんもこの映画は楽しかったと、素直に娯楽映画として楽しんでくれました。突っ込みだしたら突っ込みどころ満載なのですが、気にしない気にしない(笑)。

次回は冬にまた見ると思います(笑)。あ~これ見たらスキーにまた行きたくなった・・・・・


これを見てる最中は、うちの2人は、映画の三上博史・原田知世ばりにラブラブしてました。

お前たちは、バレンタインはどうするんだい(笑)??(・・・この映画を知ってる人ならわかるかと思いますが・・・)
 


小太郎「何何????。俺は遭難しそうになってまで万座まで行こうなんて思わないよ・・・」



でも花ちゃんが行ったら三上博史みたいに追いかけるんじゃないの(笑)???

きっと花ちゃんもチョコを忍ばせてるぜ・・・(笑)


っと、この映画を知らない人には、まったくわからないネタを出してしましました(笑)

どうもすみません。季節はずれなネタで・・・
ブログ一覧 | 小太郎 花ちゃん | ペット
Posted at 2010/09/16 22:27:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

掘る。
.ξさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

この記事へのコメント

2010年9月16日 22:38
こんばんは(^^♪

懐かしい~(笑)
だって私は、そのどんぴしゃ40代ですから(笑)
ユーミンの歌に乗せて♪
まだ滑れるかな~wwもう無理だろうな~ww身体硬いし(^_^;)
コメントへの返答
2010年9月16日 22:54
こんばんは。

同じ40代ならわかりますよね!!(笑)
私も、もう滑れないかな~と思いますが
なんか行きたくなって、機会を作って
行ってみたいと思いました。

でも九州だと、広島芸北あたりまで
行かないといけませんねえ・・・・

あの頃はよかった・・・(遠くを見る目で)
2010年9月16日 23:23
(。・_・。)ノワタシモです…何回か見た事ありますが
ヤンチャな私は知世ちゃんは時をかける少女までですね~

スキーは何十年もしてません(^^;)
北海道なのに…
コメントへの返答
2010年9月17日 0:22
こんばんは。

時をかける少女・・てデビューしたころ
じゃないですか・・・・(笑)
まだ十代の頃ですね~。
私はこの、私をスキーに・・の知世ちゃんが
一番好きですね~。

やはりアラフォー世代には知世ちゃん
人気ありますねえ(笑)
2010年9月17日 6:05
青春時代を思い出します・・・スキーブームの火付け役となった作品ですね^^
あの頃に戻りたいですね。
コメントへの返答
2010年9月17日 8:27
こんにちは。

これを見ると、あの頃の思い出に
浸れますよ(笑)
懐かしくほろ苦い思い出もいろいろと(笑)

あの頃はスキーブームが凄かったんですよね・・・
2010年9月17日 8:16
二人ともラブラブですなあ!

実はこの映画見た事ないのです・・・。
主題歌は大好きなのですが・・・。

今度の冬は雪がたくさん降るそうですので
スキーにはいいかも。
(´∀`)
コメントへの返答
2010年9月17日 8:33
こんにちは。

同世代の人間としてぜひ一度は
見る事をおススメします・・(笑)
って、レンタルでは置いてない
んですよね・・・古過ぎて(笑)

メリーセブン3号さんは福島ですよね?
昔、裏磐梯の猫魔とかスキーに行きましたよ~
2010年9月17日 9:05
おはようございます!



この映画見たことないです
(*´д`*)


でも親は結構好きって言ってました
(*^_^*)


生まれて18年一度もスキーしたこと無いです(/_;)



小太郎くんとはなちゃんやっぱり仲良いですね
(〃▽〃)


アルは年のせいか、毎日昼夜関係なく寝てます
(;-_-)=3



今あるおもちゃも飽きたみたいです
(*´д`*)


家もおもちゃ新しくしようかな
(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年9月17日 9:18
おはようございます。

BIGハム太郎さんの親御さんは私と
同年代くらいでは無いですか??
それならこの映画は結構思い出が
あるんじゃないですか??
一度お話を聞いてみればいいかも(笑)
一緒にDVDを見たら楽しいかもしれませんよ。

おもちゃとかを新しくすると結構、好反応ですよ。
まったく同じ様な猫じゃらしでも、確実に反応
しますね~。
2010年9月17日 9:44
お早う御座います。

私は鳥取という雪の多いところで育ちながら、スキーは滑れません。

スケートはした事はありますが・・・

知世ちゃん可愛いですね?

最近のコーヒーのCMを見て、目尻にしわが出来ててショックを受けているとむきゃったーずです。
コメントへの返答
2010年9月17日 11:12
こんにちは。

私も静岡に住んだりしなかったら、一生
スキーはする事も無かったかもしれません(笑)
九州人ですから(笑)

いえいえ、知世ちゃんも私とあまり歳が
変わりませんから、それを考えると非常に
若々しく、可愛いいですよ~。
さすがに少女時代の面影は薄いですが・・
2010年9月17日 21:59
こんばんは!

実は初めてスノボーで、知らない人に足を刈られて後頭部を打ち失神して以来、スキー場には近づいてません(笑)

ユーミンの歌は大好きですが、、、スキー場がトラウマ気味になってます、、、(汗)

しかし(笑)ラブラブに見える、この二匹!!
コメントへの返答
2010年9月18日 23:20
こんばんは。

ねこマスターさんはスノボの方ですか~。
まあ、お互い九州ではなかなかスキー場に
縁がありませんが・・・・

はい、毎日ラブラブしてます(笑)
これを毎日見せられてたら私らも夫婦喧嘩
なんて出来ません。負けじとラブラブしてます??
2010年9月18日 19:47
原田知世は知ってます。
レコード買いました(笑)

時をかける少女ですよね~
小太郎と花ちゃんまんまるで気持ち良さそう~~
コメントへの返答
2010年9月18日 23:22
こんばんは。

時をかける少女は知世ちゃんがまだ
デビューしたての少女時代ですね~。
このDVDの知世ちゃんは社会人に
なってますが変わらず可愛さがありますよ。

なんとなく渦巻きみたいな形で抱き合って
ました(笑)。
なんか金鳥の蚊取り線香みたいで(笑)
2010年9月18日 20:35
ほど近い、裏山には、
スキー場がチラホラと。
(卵半分のキャラがいる所も)

しかしながら、スキーとはあまり縁は
ありませんね~!
なので、ビデオも見た事無いと、
思います。

小太郎達と同じで、冬はこたつで
丸くなってます。
コメントへの返答
2010年9月18日 23:24
こんばんは。

裏山にスキー場ですか!!
そんな近くなら、思い立ったら滑りに
行けそうですね~。
このdvd見てからスキーに行きたく
なって仕方がありません(笑)
まだ暑いのに(笑)
2010年9月19日 0:57
懐かしい映画ですね
コレみて良くスキー行きましたわ~~
路面状態チェキまねしてみたり
( ̄w ̄) ぷっ
家のぬこども絶対へっついて寝ない(´;ェ;`)ウゥ・・・
コメントへの返答
2010年9月19日 14:12
こんにちは。

ひょっとしてセリカGT-FOUR
に憧れた口とか・・(笑)
あの頃の時代はスキーシーズンに
なるとこれ見るのが定番でしたね~。
2010年9月19日 14:39
懐かしいですね。僕もどんぴしゃの年齢です。
スキーは多いときには毎週行ってました。
年末年始は同窓会を兼ねて信州や北陸のスキー場に友人たちが集い、4、5泊してました。
ユーミンのレコード(笑)からカセットテープにスキー専用にダビングまでしたバカです。
僕もスキー場ではラブラブでしたね。
コメントへの返答
2010年9月19日 14:44
こんにちは。

やはり、この年代の方々の反応が
多いですね(笑)。
本当にスキーブームの頃は、好きな人は
毎週、行ってましたねえ・・・懐かしい。
やはり、あの頃はカセットテープですよ(笑)
私も、何か編集した記憶がありますよ。
これを見たら、スキーにはユーミンが
欠かせなくなったんですよね(笑)

プロフィール

「ヘチ釣り対策 http://cvw.jp/b/763721/38223944/
何シテル?   07/16 11:44
あらかぶです。2010年3月にバモスに乗り換えて以来、釣りと車中泊で活躍するバモスをすっかり気に入って楽しんでます。お金をかけずにぼちぼち自分仕様に弄りたいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は何の日? → 『母の日』・ω・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 21:35:57

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年2月24日にバモスから乗り換えました。
トヨタ ヴォクシー ママヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
子供が2人生まれてヴィッツが手狭になったので、ヴィッツの車検に合わせて乗り替えました。 ...
その他 その他 花ちゃん (その他 その他)
2010年5月2日生まれの小太郎の姪、花ちゃんです。6月6日に我が家に嫁いできました。赤 ...
その他 その他 小太郎 (その他 その他)
我が家の愛猫、小太郎君です。2009年7月13日生まれです。バモス購入の際は小太郎君の一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation