• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月16日

泣き笑い

泣き笑い 前回のあらかぶ釣りでは、久しぶりに釣りで美味しい思いをさせてもらったのですが、すっかり味をしめてしまい、またまた次の休みはヒラメに行くかあらかぶに行くかと悩みながら働いてました(笑)。

で、火曜日に釣りに行こうと思っていたのですが、昨日の用事ごとの最中に何だか腰が重くなってしまい、帰宅するとどうにも腰が重くて仕方ありません。

この間の嫁さんの風邪に続いて、釣りは行くなという知らせかいな??と思っていたのですが、夜になって動けるようになったので、やっぱり釣りに行こうとムズムズしてしまいます。

この腰じゃ、爆弾抱えてる様なもんだから、サーフを歩きまわってのヒラメ釣りは無謀だな~。先週末も行きつけのサーフは全然不調だったようだし、ここはまたまたあらかぶ釣りでいくか???

っと、既に釣りモードに(笑)。

今考えると、素直にここで腰の養生を兼ねて休めば良かったのですが・・・・

前回と同じく5時30分に出発し、一路、前回と同じ釣り場へ。

途中、釣り場に近くなったところでトイレに行きたくなり、道の駅に寄ったところで悲劇が。

この時、トイレの前にはトラックが2台仮眠駐車してたので、少し離れたところに駐車。ところが、出るときになって、バックで切り返そうとしたら、脇に外灯が立ってたのをすっかり忘れて、まったく何も考えずにバックしながら曲がったら

「ガガッ」

げっ!!外灯あったの忘れてた~!!

ここで冒頭の写真の状態に(泣)。

あ~・・・・・バンパーに無残な傷が(泣)。バンパー以外に傷は無いが、バンパーは傷だらけで削れてる。

一気にやる気がゼロになってしまった。

ここでもう帰りたくなってしまったが、これで帰ってしまうともっと悲しいので、とりあえず釣り場に向かう。

一応、釣りをする事に。

しかし雨も降ったりやんだりで、当たりも全くなし。前回と違って、今回は新品のPEライン巻いて臨んだのだが、それ以前に当たりすらない状態。

すでにやる気はゼロになっていて、どうしようかという状態で嫁さんにモーニングコールを送る。嫁さんは怒らずに、仕方ないんじゃないの?っと、なだめてくれたが、暗い気分のまま釣りをするのもどうか、という感じなので、とりあえず午前中でやめる事にしました。

我が家の隣には、板金屋さんの方が住んでいるので、帰宅したら修理を依頼する事にしよう。

少し気を取り直し、どうせ釣れないのなら、なぜ釣れないか、前回のリールにチェンジして、リールとラインの違いとルアーの動きなどを検証してみる。ここで、自分のイメージと今回のタックルでは動きにずれがある事が判明。

再び、PEライン使用のタックルに戻して、巻きスピードやアクションを修正してみて、チェックしたりしたところで、もう帰ってもいいかな~と考えていた時、

いきなり力強いアタリが。今回はリールもラインも違うので切られたりはしないだろうが、かなり強い引き。おやおや????

アコウの引きとも違うこの魚は一体・・・・・

なんとヒラメでした~!!!

40cmには少し足りない37cm、だからソゲという事になるのでヒラメとは呼べないかもしれませんが・・・まあ、リリースサイズの30cmを超えてるし、初めて持って帰ってもいいサイズになったという事で、初ヒラメゲットと言う事にしておきます(笑)。

しかし、ヒラメを釣るためにサーフに通ってもさっぱりだったのに、あらかぶ釣りでヒラメゲットとは・・・・

ここで考えましたが、これはお土産持たせてやるから帰りなさいよ、と言うことでしょう。

という訳で、これにて終了として帰る事にしました。

さて、帰りに再び道の駅に寄って、

嫁さんへの土産、シフォンケーキを入手。

冷静になってもう一度駐車場を見ると

この外灯がな~。なんで気づかないかな~。反省反省。

帰りながらいろいろ考えましたが、最近、釣りだとか自分の事ばかり考えて、嫁さんをはじめ周りの方々への気配りや感謝が薄れていたと気づきました。そもそも腰が重いのもしばらく釣りを休めと言う事なのでしょうが、それでも釣りに来て、バモスまで擦ってしまったのは少し調子に乗ってる自分を振り返るきっかけをくれたのかもしれません。

また、バモスを擦ってなかったら、今日は釣り三昧しようと今もあちこち釣り場を廻ってるかもしれません。ヒラメが釣れる前に、場所も移動していたでしょうし、また次の休みも・・っとなるのは目に見えています(笑)。

ああいう事があったから、他に行く気もせず、帰ろうとした時にヒラメが釣れたのですから、きっとヒラメをお土産に持たせるから、少しは嫁さんや皆さんに感謝してお返ししなさいと言われてる気がします。

というわけで、今月はもう、釣りはお休みする事に。そう考えていたら、なんかすっきりしてきました。

さらに帰りにもう一軒道の駅に寄って

嫁さんの好物のメロンパン購入。最近はあちこちの道の駅などでメロンパン買って食べてます(笑)。

帰宅後、一応、バンパー磨いてみます。削れているところ以外は、ぱっと見目立たなくなりました。

このくらい離れてるとあんまり目立ちませんねえ。

ただ近くで見ると、削れてるし、凹んだり折れ目が付いたりしてます。一応、しばらくこのままで乗ってみる事にしました。もう少し傷が入るか傷が気になって仕方ないなら修理するかという事に。自分の戒めとしてしばらくこの状態で行く事にします。

そういう訳で、気を取り直しヒラメを捌く事にします。いよいよ我が家にヒラメがやってきましたが、ヒラメを捌くにも、普通の魚と形が違うのでちょっと困りました。

そこで

釣り雑誌のヒラメ捌き方のページが活躍!うまく5枚おろしにして、縁側も取れました。

早速、嫁さんの実家に行って、退院したばかりのおじいさんやおばあさん、お母さんにヒラメの刺身を食べてもらう事にしました。

やはり、ヒラメは美味い魚という事を改めて実感(笑)。特におじいさんが美味しい美味しいと食べてくれたので、釣ってきた甲斐があったというか、非常に嬉しかったです。

今度は50cm位のを釣って、皆でたくさん食べれるように・・・と新たな目標が。そのためにはサーフでヒラメをゲットするしかないですね・・・

っと、ここでヒラメの刺身の写真を撮り忘れていた事が判明(笑)

あわてて写真撮りましたが、刺身はもう後わずかの状態(笑)。縁側も少し残ってますが、このあとすぐに全部なくなりました(笑)

ヒラメのあらもすべてから揚げにして私のおつまみに。 今日は人数が多いので食卓もにぎやかです。

そして帰宅すると、ひとつやり残している事が・・・

そう、小太郎の許しを頂く事です(笑)。バモスは小太郎が影のオーナーですから(笑)

※最初の頃のブログに顛末が・・   (→ バモス購入記その3 )
 

今回は私のミスでバモスを傷つけましたので小太郎に謝ろうとしましたが・・・

機嫌が悪いのか、嫁さんの鏡台の下から出てくれません。

う~ん・・・猫缶あげてご機嫌取ったんだがなあ~。しばらくはご機嫌取らないと(笑)

そのままふて寝したのか、小太郎の機嫌は損ねてる様です・・・

今日はまったく泣き笑いの1日でしたが、しばらくは嫁さんサービスの方も頑張って次回釣行のエネルギー充填します。

やっぱ愛車ぶつけると、ショックですねえ・・・・・・(遠い目で・・)。

あっ俺は小太郎から借りてるだけだったか(笑)
ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2010/11/16 22:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年11月16日 22:17
こんばんは~

磨いてここまで目立たなくなればまだいい方ですね。
もしパネルとか凹んでいたら大変でしたね・・・
コメントへの返答
2010年11月17日 12:04
こんにちは。

色が黒という事もあって、離れてみれば
あまり気にならない程度になりました(笑)
白とか銀とかなら目立つでしょうねえ・・
凹んだり割れたりしたなら無条件に
交換ですから、バンパー代が・・そう考えると
塗装位で済むなら良しとしましょう。
2010年11月16日 22:29
ひらめ?ゲットおめでとう♪

そして…バモス…
やっちゃいましたかぁ~
私のみん友さんは当て逃げにあって車ベッコリ…
純正バンパーはパテの付きが悪いんですよね~

悪い出来事を前向きに考える…素晴らしい(笑)

結果的に皆さんで笑顔で食事が出来て良しとしましょう♪

あっ!若干1名笑顔じゃない人が…(笑)
コメントへの返答
2010年11月17日 12:06
こんにちは。

ありがとうございます。ヒラメ釣り
では無かったのですが、思わぬ
形でゲットしてしまいました。

バモス、いつかはやると思いましたが(笑)
あまりにも不注意過ぎて、ちょっと
そのことがショックですねえ(笑)。
バンパーで済んだから良いようなものの
ボディだったら・・と思うと(汗)

影のオーナーには今日もご機嫌とりの
1日です(笑)
2010年11月16日 23:03
ヒラメゲットおめでとうございます。
腰は大事にしてくださいね~
コメントへの返答
2010年11月17日 12:07
こんにちは。

ありがとうございます。

腰は少し長引きそうですね。痛くは
無いんですが・・・しばらくおとなしく
やっていきます。
2010年11月16日 23:27
色々あった一日だけど、バモスの傷よりも、団欒のしあわせの方がプラスですよ~~~(●^o^●)

コメントへの返答
2010年11月17日 12:08
こんにちは。

ありがとうございます。そう考えると
擦らなければ団らんも無かったでしょうから
その事の方がプラスですね!
2010年11月17日 17:39
ヒラメ美味しそうです!!

車はちょっと(かなり?)残念でしたが、
ポジティブな気持ちでいられることが
素晴らしいですね。

あらかぶさんのブログはほのぼのとし
ていて温かみを感じますね。
(´∀`)

コメントへの返答
2010年11月17日 18:36
こんばんは。

ヒラメ美味かったですよ~。
店などで食べても今までそんなに感動
する事も無かったのですが、釣った
ヒラメはひと味?違ってやはり美味しかった
です!

ありがとうございます。ほのぼの・・
と言ってもらえる事が一番嬉しいですね!
これからもぼちぼち頑張ります。
2010年11月17日 23:10
ブログの話より先に、昨日「写真」だけ
見ちゃいましたが、「キズ?」の
真相も解りましたよ。

自分も、車止の存在忘れて発進させて、
フロントスポイラーが思いっきり壊れた
経験があるのです。

大事に至らなく、良かったです。
小太郎も、わかってくれるでしょう!
コメントへの返答
2010年11月18日 18:45
こんばんは。

キズの真相もまったくお恥ずかしい話
で・・・。後から見ると、なんで気づかない
のだろう、と自分でも思うのですが、擦った
りするときなんてそんなもんですねえ(笑)
車止め、私もやったことあります(笑)

今日は小太郎が朝から脱走してました(笑)
ひょっとしたらまだ怒ってるのかもしれません(笑)

プロフィール

「ヘチ釣り対策 http://cvw.jp/b/763721/38223944/
何シテル?   07/16 11:44
あらかぶです。2010年3月にバモスに乗り換えて以来、釣りと車中泊で活躍するバモスをすっかり気に入って楽しんでます。お金をかけずにぼちぼち自分仕様に弄りたいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は何の日? → 『母の日』・ω・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 21:35:57

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年2月24日にバモスから乗り換えました。
トヨタ ヴォクシー ママヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
子供が2人生まれてヴィッツが手狭になったので、ヴィッツの車検に合わせて乗り替えました。 ...
その他 その他 花ちゃん (その他 その他)
2010年5月2日生まれの小太郎の姪、花ちゃんです。6月6日に我が家に嫁いできました。赤 ...
その他 その他 小太郎 (その他 その他)
我が家の愛猫、小太郎君です。2009年7月13日生まれです。バモス購入の際は小太郎君の一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation