• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月02日

12/2ヒラメ釣り。シーズン終了?

12/2ヒラメ釣り。シーズン終了? 今日は、しばらく謹慎していた釣りの解禁をしてまいりました。前回あらかぶ釣りに行って、バモスを擦ってしまったのですが、バモスは結局、お隣さんに依頼して修理が完了しました。

しかし、修理から戻ってきた当日。

修理箇所の確認をしてみると、何となく傷が・・・よ~く見ると、塗装した後に入った傷らしく、走行中の傷かなあ・・・とか思っていたら・・

そうです。何かに見えるなあ、と思っていたら、どうやら花ちゃんか小太郎が、軒下に居るときに引っ掻いた傷でした(泣)。どう見ても猫の引っ掻き傷。塗装完了したばかりで、塗料の臭いでも気になって寄ってきたのでしょうか。軽く触ったのでしょうが・・・(T T)

まあ、コンパウンドで磨いてごまかせそうな感じでもあるので、塗料が完全に落ち着いた後に磨いてみます。

さて、今日は何釣りにするかな~とか思っていたのですが、しばらくサーフに出ていなかったので、ヒラメ釣りに行く事に。

しかし、ここ最近のサーフは、ヒラメの釣果情報は皆無。シーバスばかりの様で、どうも今シーズンも終わってしまった様子です(泣)。

これで2シーズンヒラメ無し・・・(この前のあらかぶ釣りのヒラメは除外)。多分、今日は駄目だろうからこれでシーズン終了で、あらかぶ釣りの季節に突入という感じです。

さて、今日はサーフを歩くのも目的の一つなので、期待は薄いがヒラメ釣りに出かける事に。あまり気合いも入ってませんし(笑)、日の出も遅くなったので、以前より遅く出発。5時過ぎに家を出ます。

今回は、行きつけのサーフはやめて、以前通っていたサーフに行ってみます。ここ何カ月も行ってなかったので、最後に様子のチェックも兼ねてやってみるつもりですが・・・

到着寸前に、便意が(笑)。近くに公衆便所があるのを知ってるので、駐車場をスルーして公衆便所まで車を走らせます。

そう言えば、前回は道の駅でトイレに入った後、バモスを擦ってしまいました。今回は、トイレの前に横付けして、そのまま出れる形に(笑)

すっきりして、駐車場に到着したのは6時45分、ヒラメ釣りでこんなに遅く出勤したのは、多分初めて(笑)なのですが、車が一台も居ません。っという事は、釣れてないので釣り師も居ないし、波も無いのでサーファーも居ないと言う事で・・・・こりゃあ駄目だあ(泣)。

まあ、今日はサーフ貸し切りでのんびり歩かせてもらおう。

サーフに出れば、だ~れも居ない、貸し切り状態です(笑)。

普段使わないルアーを中心に、投げて歩きますが無反応。そうだよなあ。満潮からの下げに入ったのに、ベタベタに凪で、まったく海に流れらしきものも出てこない・・・こりゃ駄目なのも無理はないか。

そのうち、遠くで鳥山発生!。砂浜をダッシュして走る・・・

急いでジグに付け替えて大遠投・・・してみたが、全然届かない。再度大遠投!してたらラインが高切れして、買ったばかりのジグが3回キャストでさようなら~(泣)。500円のジグとは言え、悲しい。

リーダー組み直した頃には、鳥山は消えてなくなっていました(泣)。

せっかくここまで走ってきたのに・・・気を取り直して釣り再開。

そうこうしていると、ルアー回収時に4~5kgはありそうな大きなソデイカがこちらにやってきて、ルアーに抱きつきました!

ありゃ??ソデイカが掛かってしまった(笑)。ちょっと簡単に上がらないぞ。これを釣りあげて持って帰るとなると、釣りを中断して一度車まで戻ってイカをクーラーボックスに入れてこなきゃいかんなあ・・・その前にイカをある程度捌かなきゃいかんし、面倒くさい・・・それより、この距離を5kg近いイカを持って戻るのかあ???

などと考えていたら、外れたので、もうそのまま逃がしてあげる事にした。今日はイカを釣りに来たわけではないし、まだ釣り始めて30分位しか経ってないので、縁があれば帰りにまた出会うかもしれない(笑)。

写真を撮っておけばよかったのですが・・・・この時期は、サーフにソデイカがよく打ち上げられてますから、そう珍しいものでもないんですが。

結局、このイカとは御縁がありませんでした(笑)。

しかし、別の縁が。

歩いていると、砂浜に光るものが。

こ、これは!!!

サスケ105だ。1900円のルアーを拾ってしまった。これ、買おうかな~とか思っていたからラッキー!ラインが高切れして海を漂流していた様子。まだ新品同様だし。

ロストされた方、大切に使わせて頂きますm(_ _)m

さて、散々歩いて投げて、歩いて投げて、まったく魚の気配はなく(泣)。

戻りながら釣り歩いていると、今度はタコがやってきました。(流れてきました)

結構良いサイズのタコ。1kg以上は確実にあります。2kg位かな??これもルアーに掛かったのですが、また海に返しました。産卵の途中で体力が果てて来て波打ち際まで寄せられてきたようです。

何度も打ち上げられるので、その都度海に戻してタコを監視。そのうちうまく流れに乗って、タコは海に戻って行きました。

もう、死にかけてるので持って帰って食べてあげた方が良いか?とも考えましたが、タコ釣りしにきたわけではないし、産卵中のタコをついでに持って帰ると言うのは気が引けるので・・・・

結局、12時近くまでやって、終了。今年はヒラメゲットならず、来シーズンに持ち越しです。20cm位のソゲ2匹と、シーバス数本、ヤズ数本、が今年のヒラメ釣りの釣果でした。あらかぶ釣りの外道ではなく、来年こそは、サーフで本命のヒラメをゲット!したいですね~。・・・・ショボン

この悔しさはあらかぶ釣りの方で晴らして・・・・くれればいいなあ(笑)。次回は久しぶりに車中泊??
ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2010/12/02 23:21:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年12月2日 23:36
こんばんは♪

イヤー今回も色々ありましたね~あらかぶ日誌(笑)

バモスの傷の落ち方も…
それかぁ~みたいな?(笑)
次回も期待してまーす♪
コメントへの返答
2010年12月3日 11:14
こんにちは。

今回は釣り日記でなく、散歩日記の
ような(笑)。来年こそはまともな
ヒラメゲットを目標に・・・・・(遠い目で)

バモスの傷は、多分間違いなく、うちの
2人でしょう。傷の形がいかにもです(笑)
2010年12月3日 19:36
確か、落とした(無くした)物は、
(金の斧では無いですが。)
正直に言わないと戻ってこない、
はずですが、「ラッキー」でしたね!!

この広い世界中の、
この時間の、この場所に居るのが
自分一人だけだと、何か特別な
感じがしますよね!
(たまに、マイナーな道を走ってると、
     その様な事が有りますが。)
コメントへの返答
2010年12月4日 10:19
おはようございます。

いやいや、私もすでに同じルアー
を2~3個は失ってますから、
今頃誰かが拾って使ってくれてる
と思います(笑)。釣り師のネットワーク
で使いまわしていると考えれば
拾うのも偶然でなく必然かも
しれません??(笑)

確かに、広いサーフで自分一人、拾う時
何か特別な感じがしました(笑)

プロフィール

「ヘチ釣り対策 http://cvw.jp/b/763721/38223944/
何シテル?   07/16 11:44
あらかぶです。2010年3月にバモスに乗り換えて以来、釣りと車中泊で活躍するバモスをすっかり気に入って楽しんでます。お金をかけずにぼちぼち自分仕様に弄りたいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は何の日? → 『母の日』・ω・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 21:35:57

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年2月24日にバモスから乗り換えました。
トヨタ ヴォクシー ママヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
子供が2人生まれてヴィッツが手狭になったので、ヴィッツの車検に合わせて乗り替えました。 ...
その他 その他 花ちゃん (その他 その他)
2010年5月2日生まれの小太郎の姪、花ちゃんです。6月6日に我が家に嫁いできました。赤 ...
その他 その他 小太郎 (その他 その他)
我が家の愛猫、小太郎君です。2009年7月13日生まれです。バモス購入の際は小太郎君の一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation