前回のブログで、自転車も一応初乗りというか、調整の為に乗りはしましたがまだ家の前しか走っておりませんで、サイクルコンピュータが届いたら早速乗ろうと思っておりましたら・・・・・
さて、中身はこんな感じで、早速取説の方を見てみると・・・・
同じページでもこんなになります。下はドイツ語ですね。
さて、取付&セッティング後、初乗りに出かけます。1時間くらいぶらぶらしてきます。オクで買ったパチモンの長袖ジャージ上下と、グローブがまだないので似た形の渓流釣り用グローブで代用(笑)。パッと見はわからないから良いじゃないか(笑)
行き先は、我が家の目と鼻の先、筑後川沿いにあるサイクリングロードを原鶴温泉に向かって上ります。
原鶴温泉の所で、一度一般道につながるのでここでUターン。
イイね!0件
|
今日は何の日? → 『母の日』・ω・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/13 21:35:57 |
![]() |
![]() |
ホンダ N-BOX 2019年2月24日にバモスから乗り換えました。 |
![]() |
ママヴォクシー (トヨタ ヴォクシー) 子供が2人生まれてヴィッツが手狭になったので、ヴィッツの車検に合わせて乗り替えました。 ... |
![]() |
花ちゃん (その他 その他) 2010年5月2日生まれの小太郎の姪、花ちゃんです。6月6日に我が家に嫁いできました。赤 ... |
![]() |
小太郎 (その他 その他) 我が家の愛猫、小太郎君です。2009年7月13日生まれです。バモス購入の際は小太郎君の一 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!