娘が生まれたからというもの、家族で出かける事が極端に無くなってしまい、すっかり遠出と言う事を忘れた体になっておりましたが、娘も1歳になり息子と娘を外に連れて行く事も問題が無くなったのでそろそろ旅行に行こうかと昨年秋頃から考えてはいたのですが、ようやく実行に移すことが出来ました。
今日は素晴らしい晴天で暖かくとても良い日です。が、カモメが見当たらない・・・
せっかくこれも買ってたんですが・・・しばらく待っていると、来ました。
娘は初カモメです。何が何だか分からない様子!?
息子は2回目ですが、もう状況もわかってます。一生懸命パンをちぎっては投げ、を繰り返して大はしゃぎ。
これだけの遊具(ここに写っている分でも全体の半分もないんですが・・)があるのに無料!いいな~。こんな公園が自分の家の近所にあれば・・・
息子の大好きなコロコロ滑り台で何度も滑る姿を後ろから追いかけて写真撮ったり(笑)。でも私も滑りすぎて尻を痛めてしまいました(泣)。コロコロ滑り台は大人には無理ですね(苦笑)。
九州ホテルに着いたら雲仙地獄を散策して、その後は家族風呂で娘も温泉デビュー!!
お風呂の後は夕食!娘も初浴衣姿です。息子は前回、1歳の頃に比べて浴衣が似合う位の大きさに成長した事が判りますね。成長を感じます。
翌日は、途中長崎道が例の転落事故の件で通行止めになっていて少し苦労しましたが、予定通り吉野ヶ里歴史公園に寄る事が出来ました。ここは会社の同僚から子どもを遊ばせるのに凄く良い、と聞いていたので下見がてら寄りましたが、さすがに入場料を取るだけあって遊具も充実!(でも、これを見ると百花台公園の無料がますます凄く感じますね。)
子どもたちは当然はしゃいで姿を消します(笑)
初体験のふわふわ滑り台で大はしゃぎ。当然コロコロ滑り台にも行きました。
大きなボールころがしがなぜか気にいった様子。
しかし、思ったより遠くに行くなと思ったら、
実は風にあおられて、どんどん遠くに転がっているだけと判明(笑)イイね!0件
|
今日は何の日? → 『母の日』・ω・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/13 21:35:57 |
![]() |
![]() |
ホンダ N-BOX 2019年2月24日にバモスから乗り換えました。 |
![]() |
ママヴォクシー (トヨタ ヴォクシー) 子供が2人生まれてヴィッツが手狭になったので、ヴィッツの車検に合わせて乗り替えました。 ... |
![]() |
花ちゃん (その他 その他) 2010年5月2日生まれの小太郎の姪、花ちゃんです。6月6日に我が家に嫁いできました。赤 ... |
![]() |
小太郎 (その他 その他) 我が家の愛猫、小太郎君です。2009年7月13日生まれです。バモス購入の際は小太郎君の一 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!