細々ながら、自転車の組み立ても進行中です。すこしネタが溜まったので久しぶりに経過報告です。
しかし、スカッとあっさり差し込み完了!!冷凍は効きます!
左クランクは一度締め付け不足でゆるんだことがあったのでネジ山救助隊を使って万全を期します。
このクランク締め付けだけの為に買ってあるトルクレンチでFSAの取説にある38-41Nmになるように締めますが・・・・何だか永遠に締まってしまう・・・
そしてクランクセット完了!懸念していたベアリング精度も問題なく、軽く廻ります。良かった良かった。自分でも出来るじゃん!2500円払うのが勿体無い・・
次はステム。中古で2000円と格安で入手したEC70ステムにチタンボルトを組み合わせます。
元の重量が160gと激重!!!!チタンで149gに軽量化出来ましたが、以前付けていたKCNCが108gだったので41gも重くなってしまいました(泣)。
で、カーボンパーツばかりになるので、ファイバーグリップをあわてて買いに行きました。これがあるのと無いのではかなり違うらしい・・・
いよいよ一番面倒くさいハンドル周りです。
レバー取付はすんなり行きますが・・・
ワイヤリングはさすがに手が掛かりました。が、何とか完了。
バーテープも巻いて一気に完成形に近づきました。あっ、ブレーキだけは6800にしてます(笑)。やっぱ互換性があるなら効きが良い方がいいですから。
ディレーラーが無いだけで形はほぼ完成に近い状態になってきました。イイね!0件
|
今日は何の日? → 『母の日』・ω・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/13 21:35:57 |
![]() |
![]() |
ホンダ N-BOX 2019年2月24日にバモスから乗り換えました。 |
![]() |
ママヴォクシー (トヨタ ヴォクシー) 子供が2人生まれてヴィッツが手狭になったので、ヴィッツの車検に合わせて乗り替えました。 ... |
![]() |
花ちゃん (その他 その他) 2010年5月2日生まれの小太郎の姪、花ちゃんです。6月6日に我が家に嫁いできました。赤 ... |
![]() |
小太郎 (その他 その他) 我が家の愛猫、小太郎君です。2009年7月13日生まれです。バモス購入の際は小太郎君の一 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!