• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらかぶのブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

マウスパッド

マウスパッド今週は講習なので、会社じゃなく講習会場に毎日出勤?しているのですが、今朝、私が家を出た後、嫁さんが花ちゃんが遠くで泣く声を聞いて起きたそう。

でもやたら遠いなあとか思っていたら、外から聞こえてたので見てみると、窓が開いて小太郎、花ちゃんともども脱走中。

外で泣いていたのは花ちゃんで、外を見るとすぐに戻ってきたそうですが、小太郎はそれから1時間くらいして帰宅したらしい(笑)。

そうです。小太郎は自分でサッシの鍵を開けて脱走していたのでした。ついに鍵まで開けるようになったか・・・

鍵を開ける仕草は何度も目撃していたのですが、まさかあの固い鍵を開けるようになるとは、鍵をかけた上に、ロックしないと駄目ですなこりゃ。

私が帰宅しても小太郎は何もなかったように涼しい顔(笑)

花ちゃんは台所の棚の新聞置き場で遊んでいる最中。

まあ、ちゃんと帰宅してくれるので良いんですが・・・・。あんまり脱走するのは心配ですね。


さて、だいぶ話はずれましたが、マウスパッドの話。

九州ホテルの若女将からマウスパッドのプレゼントが贈られてきました。この間も我が家の猫の話をしていたのですが、自分で見つけた猫パッドが気に入ったので2つ買って一つを我が家にプレゼントして送ってきてくれました!。

早速、マウスパッド交換。かわいい~。

一緒に添えられたお手紙の便箋も、かわいい猫の便箋で、とても心温まる手紙でした。嫁さんの体を気遣ってくださりありがとうございます。

来年、子供が出来たら、ぜひまた九州ホテルに出かけて子供も連れて行きたいと思います。

さて、今日寝る前に、サッシのカギは全部ロックしておかなきゃ・・・
Posted at 2010/11/10 20:48:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 小太郎 花ちゃん | ペット
2010年10月25日 イイね!

小太郎、海に行く??

小太郎、海に行く??休出続きで休みなしだったのですが、今日の夜勤が終われば、有給とって6連休!

あと1日、頑張れば久しぶりの雲仙旅行も待ってますし楽しみな今週です。釣りも行きたいなあ。

さて、昨日買ってきた釣り雑誌についてきた付録DVD、内容はサーフの釣りのポイントの見分け方・・・


という内容です。まさに不振にあえぐ私の為の付録(笑)。

さっそく夜勤明けに帰宅後、DVDを見始めると・・・・


あれあれ???

小太郎がやってきて、TVの前に陣取って見始めました!

私があんまり釣れないから、小太郎が自分で釣ろうと勉強を始めたのだろうか(笑)。

どうやら、映像に出てくる波が気になるらしく、海の映像が出てくると熱心に見てます。

小太郎、海に行きたいのかな。山に囲まれた風景しか見た事が無いので、海に憧れてるのかも??

小太郎、今度一緒に海に行くか??

                       小太郎「ホント??」


いやいや(笑)。お前が脱走せずに、行儀よく付いてくるなら連れてってあげてもいいよ(笑)


花ちゃんは、嫁さんの座イスに陣取ってお休み中・・・まったく海など興味ない様子。


一度でいいから小太郎を釣れて海に行って釣りなど・・・小太郎は漁港の猫ちゃんたちと仲良くなったりして(笑)。

まあ、妄想ですが(笑)。

妄想はこの辺にして、仕事行ってきます(笑)。
Posted at 2010/10/25 17:52:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 小太郎 花ちゃん | ペット
2010年10月11日 イイね!

集合写真失敗

集合写真失敗
昨日、私が夜勤に出ている間に嫁さんが実家に小太郎と花ちゃんを連れて行きました。

そう、嫁さんの実家には、花ちゃんの両親、花ちゃんの兄弟であるリリお父さんココお母さん、テツちゃん家族がいます!

そこで、私は仕事に出る際にブログ用に何とか集合写真か皆がちらっと写ってる写真を~・・・


っと、お願いしてたのですが。


結果、集合写真どころではなかったとのこと。

花ちゃんが警戒モードで、ココお母さんが来ても「シャーシャー」と唸っていたそうで。う~ん。実母なのにやはり離れて暮らすと、ねこの世界はこうなのでしょうか・・・

何やら小太郎が取られてしまうと思っていたのでしょうか。もう、人間から何からすべて、「シャー、シャー」って威嚇してたみたいです。小太郎はピアノの裏に入って出てこなかったとのこと。

最後は花ちゃんは混乱して小太郎にも「シャー」とやってたそうです(笑)。

やはり、猫はテリトリーを大事にする動物だから、小太郎まで含めて血縁関係なのに、やはり人間みたいに簡単に和気あいあいとはいきませんね・・・難しい。

まあ、気長にやっていこうと思います。
 

うちに帰れば、やっぱり二人はラブラブモードで。

やはり自分の家が一番、落ち着くみたいですね。

その割には脱走しますが(笑)
Posted at 2010/10/11 17:14:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 小太郎 花ちゃん | ペット
2010年10月04日 イイね!

御無沙汰です。

御無沙汰です。皆さま御無沙汰しております。

安産祈願以降、試験勉強やら、家の事やらで忙しかったのと精神的に下降線だったので(?)、ブログをやる余裕が無くてお休み状態でしたが、今日からまた復帰します(笑)。

さて、そうは言ってもネタなど無いのですが・・・・

冒頭の写真は珍しい花ちゃんのベロ写真ですが、まだ小太郎みたいにダイナミックに舌をだしてませんね(笑)

花ちゃんは今日も舌出してましたし、やはり血筋ですかね?小太郎も良く舌出してますが、花ちゃんもそうなるのかな??


まあ、二人は相変わらずラブラブなんですが・・・

最近は小太郎も脱走は自分で網戸を開けて出かけていくなど(笑)、段々、板についてきてるみたいです・・汗)
なんか小太郎は、ちょっと散歩しに行ってまた帰ってくるみたいにしてますねえ・・・・。困ったものです(笑)

また、最近嫁さんの実家に、花ちゃんの両親家族が引っ越してきました。義弟夫婦がオーストラリアに仕事で行くので、そのまま猫ちゃんたちが引っ越してきましたが・・・


まだまだお父さん猫のリリちゃんは警戒して(多分家族を守ろうとしているのでしょうが・・)、私には警戒モードです。


お母さん猫のココちゃんは表に出てこないけど、様子見してますねえ。


子供のテツ(フーちゃんから改名)は比較的穏やかに受け入れてくれました。やっぱ小太郎になんとなく似てると義弟夫婦も言ってましたから、穏やかですねえ。兄弟なのに花ちゃんの方がおてんばです。

すっかり私の周りは猫でにぎやかになってきました(笑)。これからは時々嫁さんの実家に様子を見に行かなきゃいけませんね~。

そのうち小太郎、花ちゃんともに勢ぞろいの写真が撮れればいいなあ・・・
Posted at 2010/10/04 22:41:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 小太郎 花ちゃん | ペット
2010年09月16日 イイね!

私をスキーに連れてって

私をスキーに連れてって今週に入ってから、ようやく暑さも緩み始めて、夜はすごしやすくなってきました。

それと同時に、うちの猫ちゃん2人も運動会の激しさが緩み始めて、夜も寝れるようになってきました。

涼しくなった分、昼も少しは動くようになり、寝る時間が分散されてきたみたいです。


あと、猫じゃらしを新しいものに変えたら、好反応! 勝手に遊んでくれてます(笑)

さて、題名にある通り、私をスキーに連れてってのDVDをわざわざ購入してしまいました(笑)。

多分、40代の方には特に思い出のある映画ではないかと思いますが(笑)
私も静岡時代は、ご多分にもれずスキーブームに乗って、90年台はスキーにせっせと行っておりましたが・・・・下手でしたが(笑)

そんな時代にこの映画、当時はビデオテープ(!)をレンタルして年2~3回は見ておりました(笑)。
特に毎年初スキーに行く前は必ず見てましたねえ(笑)。この映画の原田知世は本当に可愛くて、こんな彼女を・・なんて憧れていたものでしたが(笑)

静岡から九州に戻り、スキーを全くやらなくなってから、この映画とは離れていたのですが、また見たくなり、2~3年前から探していましたが、レンタル屋には全然置いてません(泣)。

定期的に探しに行ってましたが・・・・結局TVも新しくなったし、どうしても見たくなり、DVD購入!!!

こんな季節なのに、見てしまいました(笑)。

20年以上前の映画なんですが・・・いろいろな思い出とともに楽しい時間が過ごせました!
台詞とかもほとんど覚えていて、今でも忘れてない自分に妙に感心(笑)。嫁さんもこの映画は楽しかったと、素直に娯楽映画として楽しんでくれました。突っ込みだしたら突っ込みどころ満載なのですが、気にしない気にしない(笑)。

次回は冬にまた見ると思います(笑)。あ~これ見たらスキーにまた行きたくなった・・・・・


これを見てる最中は、うちの2人は、映画の三上博史・原田知世ばりにラブラブしてました。

お前たちは、バレンタインはどうするんだい(笑)??(・・・この映画を知ってる人ならわかるかと思いますが・・・)
 


小太郎「何何????。俺は遭難しそうになってまで万座まで行こうなんて思わないよ・・・」



でも花ちゃんが行ったら三上博史みたいに追いかけるんじゃないの(笑)???

きっと花ちゃんもチョコを忍ばせてるぜ・・・(笑)


っと、この映画を知らない人には、まったくわからないネタを出してしましました(笑)

どうもすみません。季節はずれなネタで・・・
Posted at 2010/09/16 22:27:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 小太郎 花ちゃん | ペット

プロフィール

「ヘチ釣り対策 http://cvw.jp/b/763721/38223944/
何シテル?   07/16 11:44
あらかぶです。2010年3月にバモスに乗り換えて以来、釣りと車中泊で活躍するバモスをすっかり気に入って楽しんでます。お金をかけずにぼちぼち自分仕様に弄りたいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は何の日? → 『母の日』・ω・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 21:35:57

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年2月24日にバモスから乗り換えました。
トヨタ ヴォクシー ママヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
子供が2人生まれてヴィッツが手狭になったので、ヴィッツの車検に合わせて乗り替えました。 ...
その他 その他 花ちゃん (その他 その他)
2010年5月2日生まれの小太郎の姪、花ちゃんです。6月6日に我が家に嫁いできました。赤 ...
その他 その他 小太郎 (その他 その他)
我が家の愛猫、小太郎君です。2009年7月13日生まれです。バモス購入の際は小太郎君の一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation