• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらかぶのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

お散歩要求

お散歩要求この家に来て丁度一年、2回目の春が来ました。

昨年の今頃は小太郎たちも一緒に引っ越ししてきて、急に住み家が変わって不安な様子でおとなしくしていた頃でした。
今とは打って変わって猫部屋の中でじ~っとしていたものです。

さて、そんな小太郎たちも引っ越しして1カ月くらいしたらすっかり慣れて家の中をうろうろしていましたが、以前の家の頃の様に外にリードつけて出したりなどはこの家に来てからは一切やめていたので、外に出たがったりなどの要求は今まで影をひそめておりました(笑)

しかし、この家での2回目の春、小太郎たちも外が気になる様子。

最近になって、嫁さんが根負けして小太郎をデッキに出してしまいました。それ以来、こんな感じでニャーニャー鳴いてお散歩要求を繰り返しております(笑)

                 「デッキに出してよう」

こんな感じの表情で、しつこくまとわりついてくるのであります。しかし、借家時代は脱走の度に苦労していたので、外に出してあげる訳にはいきません(苦笑)。
そのうちカーテンの中でモソモソ始めます。何とか窓を開けようとしているようです。
とにかく外が気になる様子。お友達でも遊びに来たのかな??(以前は遊びに来る猫ちゃんがいたので・・・)
なんとかして開けようとしますが、当然無理です。必死にしている小太郎がなんともいじらしいのですが、ここで根負けするわけにはいきません。

ちょっとご機嫌斜めな顔で、再びお散歩要求に来ますが・・・当然「ダメッ」と怒られる小太郎・・・
                       「ムスッ・・・」

すっかり機嫌を損ねてしまいました(笑)。
おとなしくなったかと思えば、ふて寝しているようです。

本当はリードつけてデッキに出してあげるぐらいしてあげてもいいのですが、癖になると以前の借家時代の様に、しょっちゅう出さなきゃいけないし、何より脱走癖がついてしまうので・・・特に花ちゃん。この家でも3~4回は勝手に外に出て遊んでましたし(苦笑)。

これから、当分は春闘ならぬ、お散歩要求との戦いが始まるようです!?
Posted at 2012/04/22 11:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小太郎 花ちゃん | ペット
2012年04月03日 イイね!

コロちゃんケロちゃん

コロちゃんケロちゃん昨日は夜勤明けだったのですが風が強かったので、今日早起きして自転車に乗ろうと思ってたら・・・

いやあ、台風ですねこれは(泣)。

休みの日に1時間でも時間作って乗って行こうと思っているのですが、うまくいかないものです・・・・・

来週までしばらく乗る時間が作れないので、乗っておきたかったのですが、これでは2週間に1時間位のペースでしか乗れない状態で、今年は2人目の子供が生まれるので来年位まではあんまり乗れそうになさそうですねえ・・・・

さて、話は変わってかえるネタです。

冒頭の写真は、コルゲンコーワのコロちゃん。ご近所さんに薬剤師の旦那さんがおれらるので、私がかえる好きなのを知って、コルゲンのかえるを頂きました。

ミニサイズは以前にも頂いていたのですが、今度は少し大きいサイズ。コロちゃんの方です。

全員勢ぞろい。青がコロちゃん、赤がケロちゃんなんですが、よく見ると目の向きがそれぞれ変えてありますね!
この小さいサイズの人形でも、首と手は可動式になっていてなかなか凝ってます。

早速、息子に貸して(決してあげる訳ではありません(笑)。かえるは私のもの(笑))あげると、気に入ったらしくずっと遊んでます。こりゃあ、あげちゃうしかないかあ??

さて、あとはネタも無いので、小太郎・花ちゃんでスペースを埋めてもらいましょう♪
(いや、そっちの方が皆さんの食いつきも良いので(笑))

小太郎がマイホームで気持ち良さそうに寝ています。

毎朝、こんな感じでマイホームから顔を少し出して寝ています。実に気持ち良さそうです。
窓から中をのぞくと、花ちゃんが小太郎の隣でスヤスヤ寝てます。毎日寝る時はマイホームに戻って、寄り添って寝ている仲の良い二人です。


おや、リビングで花ちゃんが気持ち良さそうに爆睡?しています(笑)

ちょっと薄目が開いてますが(笑)、完全に爆睡しています。よほど気持ちが良いのでしょうね。


小太郎は負けじと、嫁さんに抱っこされて赤ちゃんモードになっています。完全に甘えモードです。

嫁さんに抱かれると、こんな感じでいつも赤ちゃんみたいになっていたのですが、子供が生まれてからは、息子にこのポジションを取られて?こんな姿を見せる事が無かったので、久しぶりの赤ちゃんモードに嫁さんもご機嫌になってました(笑)。

私が抱いてもこんな姿は見せないので、やはりお母さんを思い出しているのかな?
Posted at 2012/04/03 13:44:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小太郎 花ちゃん | ペット
2012年02月05日 イイね!

予防接種

予防接種ブログを再開して、2回目の更新がもうやってきました(笑)。
今日、ひとつ試験が終わって当分勉強もしなくていいので、その分みんカラの方もやれそうです。

前回は我が家の第二子になどおめでた続きの話題でしたが・・・・
先ほど試験が終わって帰ってくる時に嫁さんからメール、嫁さんの妹(義妹夫婦)がついさっき女の子の双子を出産したとの事!

今月1歳にになる我が息子にも、従姉妹が二人できました!。めでたい話題がまたまた続きますねえ・・・

その分、世話している嫁さんのお母さんは大変ですが(苦笑)、このあと半年後にはもう一人生まれて、にぎやかになるし、お母さんに頼りっぱなしです(汗)

ダンナ(義弟)も今頃病院でしょうから、夕方にでもおめでとうコールをしようかと思います。

さて、今年も小太郎君の予防接種の季節がやってきました。2月3日に行ってまいりました。

以前、病院で検査(血液検査)をする際に大暴れして先生を困らせて以来、小太郎も病院嫌いなのです。

猫キャリーを置いても近寄りません、というか

窓のカーテン裏に隠れて出て来ません。察知したようです・・・

嫁さんに手伝ってもらって、ささっとキャリーに入れて素早く病院に直行!

受付で先生に、「今日の予防接種はどちらの猫ちゃんですか??」

と聞かれたので、小太郎です、と答えると、

「小太郎君の方ですか?」と言いながら先生の顔が「ゲッ」という表情に一瞬変わったのを私は見逃しませんでした(笑)。

やはり、先生も小太郎大暴れ事件で小太郎の事を覚えているようです(苦笑)。

しかし、小太郎に大丈夫大丈夫と撫で撫で、なだめながら診察・注射と進むと、まったくお利口にしていてスムーズに終わりました。
これには私もびっくり!。でもやはり嫌そうな悲しそうな鳴き声を出していましたが・・・ちゃんと暴れずにじっとしていてくれました。

帰ってくると、やはり少しご機嫌斜めな顔をしていましたので、その日の夕食は、よく頑張ったご褒美で猫缶を付けてあげました。

Posted at 2012/02/05 15:09:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小太郎 花ちゃん | ペット
2011年12月10日 イイね!

冬仕度

冬仕度この2日位でぐっと寒さが増してきて冬らしくなってきました。
小太郎がマイ毛布の上で凛々しい表情をしていますが、実際は今日も毛布の上で寝ています(笑)。やっぱ寒いですしねえ。

寒くなって来ると、やっとあらかぶが釣れそうな感じになってくるのですが・・・
メバルやアジも夜釣りで楽しめそうですし、冬の釣りは寒ささえ我慢できれば一番好きなシーズンなのですが、車中泊には辛いシーズンですね(笑)。

今度はいつ行けるのやら。

さて休日は釣りに行かなかったので、その代わりいろいろ雑用を済ませておりました。
貧乏ジグヘッドの塗装も、暇さえあればせっせと(笑)


そして寒くなってきたので、万が一に備えてオートバックスに行って安いスタッドレスを購入。オークションで落とした4本6300円のバモス用12インチアルミホイールとスタッドレスが4本14000円で、合計2万円少々。
年に1~2回通勤の時に困る位なので、こんなもんで良いかなと。毎日雪ならそれなりのスタッドレスにするんでしょうけど。

でも、まだ雪も降りそうにないので、それまでは物置で休んでいてもらいます(笑)。今年は出番があるかな・・・昨年は無くて困ったし、備えあれば憂いなし。


さて、冬になってすっかり第2亀の井タワーよりマイ毛布に居る時間が多くなった二人ですが

実は、やっぱりエアコンの下にあるからなんですね(笑)。もうここを離れません。

小太郎が目を覚まして、私が一人でタコ焼きしながら一杯やってるのを興味津津で眺めています。

なんか、僕には無いの・・・・って嫁さんに訴えるような眼で見てます(笑)

でもやっぱり寝てしまいました(笑)この間、花ちゃんはピクリともせず熟睡してました(笑)

寒くなったので、皆さんも風邪をひかないように気を付けてください。では。
Posted at 2011/12/10 13:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小太郎 花ちゃん | ペット
2011年11月02日 イイね!

冬モード

冬モード今月から、また交代勤務に戻って今日が最初の夜勤明け。まったく眠くてたまらない状態でも昼間寝れないのでブログを更新しております(笑)。

予定では今月から、ボチボチ釣りにも行こうかな~と考えております。

さて、写真はセブンイレブンのネットショップで購入したCDですが・・・・

1枚は先月亡くなられた、柳ジョージさんのレイニーウッド時代のシングル集。子供の頃見て格好良かった柳ジョージさんは、柳ジョージ&レイニーウッドで活躍されていた頃。アルバムはすでに廃番(インディーズより再版されています。)となっているので、無くなる前に買っておこうと急きょ取り寄せ。

中にはシングルのジャケット縮小版が入ってます。時代を感じさせる写真ですが、そこがまたかっこいい・・・・大人になって改めてみると、より格好良く見えます。

本当は、買い忘れていたキリンジのアルバムを買うつもりで、急に思い立って一緒に取り寄せたのですが、いざ手にしてみると、早く聞きたくてたまりません(笑)。

キリンジは後で聞く事にして(堀米兄弟ゴメンナサイ・・)、先に聞いてしまいました(笑)。

レイニーウッド以降のベストも持っているのですが、ずっと聞きたかった雨に泣いてるの英語バージョン(こっちが原曲なんですね・・・)その他、満足満足のCDで、なぜか全く知らないはずの嫁さんも、すっかり柳ジョージさんの歌声を気に入って、私がいない時も聞いています(笑)。

本当に、早すぎる訃報が残念でたまりません。心よりご冥福をお祈りいたします。

かなり脱線しましたが、

先日のMy毛布獲得以来、リビングでもこうやって小太郎は毛布の上でくつろぐ事が多くなりました。この日は自分のMy毛布咥えて持ってきて、花ちゃんの毛布と両方を独占して、大変満足な表情で寝ています!?(笑)。
でもやっぱり花ちゃんがやってきて、二人で寄り添って丸くなってしまいました(笑)。この毛布の上で丸まった形を見ると、冬になったのかなーと感じずには居られません。二人もすっかり冬モード♪

最後は小太郎が俺の女~♪モードに(笑)。ラブラブですねえ。
小太郎、何だか酔っ払った旦那みたいだな(笑)。ちょっと面倒くさそうな花ちゃん。


と思ったら、本当にオヤジ顔で寝てしまいました(笑)。いや、オヤジ顔なんてごめんごめん(笑)。気持ち良さそうな顔で寝てます。

My毛布を置いてから、小太郎もよりリビングでくつろげるようになったのか、最近はかなりご機嫌です。これから冬になっていけば、こんな以前の借家の頃の風景が沢山見られるかもしれませんね。楽しみです。
Posted at 2011/11/02 15:57:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小太郎 花ちゃん | ペット

プロフィール

「ヘチ釣り対策 http://cvw.jp/b/763721/38223944/
何シテル?   07/16 11:44
あらかぶです。2010年3月にバモスに乗り換えて以来、釣りと車中泊で活躍するバモスをすっかり気に入って楽しんでます。お金をかけずにぼちぼち自分仕様に弄りたいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は何の日? → 『母の日』・ω・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 21:35:57

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年2月24日にバモスから乗り換えました。
トヨタ ヴォクシー ママヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
子供が2人生まれてヴィッツが手狭になったので、ヴィッツの車検に合わせて乗り替えました。 ...
その他 その他 花ちゃん (その他 その他)
2010年5月2日生まれの小太郎の姪、花ちゃんです。6月6日に我が家に嫁いできました。赤 ...
その他 その他 小太郎 (その他 その他)
我が家の愛猫、小太郎君です。2009年7月13日生まれです。バモス購入の際は小太郎君の一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation