• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらかぶのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

最近の我が家ですが・・・

最近の我が家ですが・・・最近はバタバタした日が続いておりまして、まったくブログの更新が滞っております。

自分でも何が忙しいのかよくわかりませんが・・・(苦笑)。

子供の方は予定日まであと2週間余りとなり、いつ生まれて来てもおかしくない状況になってきましたが、先生によればもう少しとの事。そわそわした日々が続いております。


さて、マイホームの方も着々と進んでおり、今日はまとめていろいろ打ち合わせの日。嫁さんが壁紙などを選ぶのに、遠くから離れてサンプルを見ようとセッティングしたら、上の写真の様に、うちの二人の遊び場に。

家の方を見に行けば、窓も付いて、どんどん進んで行っておりました。ホントに家が出来て行くのは早いですね。

いま、5件並んで建っておりまして、我が家の周りはもうほとんど完成しております。(我が家は左から2軒目です)

3月末には引き渡しになりそうな感じで、考えてたよりも早く進んでいて、来月はさらに忙しくなりそうです。出産から引っ越しまでバタバタと行きそうですねえ。

4月には引っ越しになりそうです。

さて、話は変わりますが、バレンタインはチロルチョコ(たくさん入っている大きい奴です)を嫁さんに毎回リクエストしている変な私ですが(笑)

今年は嫁さんが、私の大好きなスモークチーズの大きいのをプレゼントしてくれました(笑)。

何より私はスモークチーズ好き(笑)。自分でもスモーカーで作るほどなんですが、チーズって買うと結構高いですよね。

なので、こんな大きいスモークチーズは私にとってもチョコより幸せ(笑)

さっそくビールと一緒に頂きました。


小太郎は花ちゃんからバレンタインは貰ったのかな??

そんなもの貰わなくても、いつも一緒に居て幸せみたいですね。

次回はあまり間隔があかないように努力します(汗)。
Posted at 2011/02/19 18:42:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年02月04日 イイね!

棟上げ

棟上げ先月に契約してから、工事も順調に進んでいるマイホームですが、本日棟上げを行いました。

と、言っても一応建て売りですから、注文住宅でもありませんし、不動産屋さんや工務店さんとも話しても特に上棟式とか、何か行うとかはありませんが、大工さん達にお弁当を差し入れする様に準備して当日を迎えました。

しかし、弁当がいきなりトラブル。

仕出し屋さんが場所を勘違いして、時間になっても弁当が届きません(汗)

電話で何回も確認すると、全然違う場所に言っている事が判明!?

幸い、早めに持ってきてもらうようにしていたので、まだ遅れても時間には余裕があります。場所違いを確認して急いで持ってきてもらい、事なきを得ました。

朝からどんどん柱が建っていきます。

お昼には、見だしの写真の状態に。バモスは弁当を届けるために大活躍(笑)。仕出し屋仕様に変身!?

余分に手配していた弁当が余ったので、私たちも食べてみました(笑)。

小太郎たちには、お祝い事の日なので猫缶を。

さて、15時に嫁さんのお母さんが大工さん達に差し入れした頃には、もう屋根の所まで行ってました。

夕方に覗くと屋根部も途中まで出来てます。

裏側から見ると、こちらも屋根に進んでます。家と100m位しか離れてないので、歩いて散歩がてら何度も見に行きます(笑)。

暗くなるころに見たら、もう終了して、のぼりが立ってました。無事に棟上げが終了しました。

やはり家の形が出来てくると、自分の家が出来上がっていく実感がありますね。

完成はまだまだ先の話ですが、これから散歩しながら眺めに行く楽しみができました。楽しみです。
Posted at 2011/02/04 21:37:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年01月11日 イイね!

マイホーム購入

マイホーム購入ここ最近は、ブログの更新がまったく滞ってしまっていますが、休みの日も忙しいのでブログの更新まで気力が回ってないのが現状でして・・・

というのも、先月に住宅物件を初めて見に行ってから、その物件が私たち夫婦の希望通りの物件だったので、その後私の親父やらも見に来て、マイホーム購入の方向で一気に話が進みまして、その間、打ち合わせやら住宅ローンやらに奔走していて休日も休めない状態でして・・・・・

という訳で、本日、契約してしまいました・・・・(汗)。早ければ4月には完成予定で、子供が生まれてバタバタしているときに引き渡しです(笑)。これから3ヶ月は私も目が回りそうです。

既に内装やら何やら決めなきゃいけないのですが、嫁さんの好きなようにやってもらってます。嫁さんへの大きなプレゼントですね。

ネタと全然関係ないのですが、今日の画像は、小太郎の子供の頃の姿を、嫁さんの従兄弟が落書きしたものです。今でもとってあるのが目についてアップしてしまいました(笑)。当時は今ほど毛がふさふさしてないころ(生後2~3カ月位じゃないかな??)ですが、書いた従兄弟は某有名芸大の大学院卒(!)ですので私ら素人が落書きしたものではありません(笑)。

しかし、出産と引っ越し、無事乗り切れるのでしょうか????

こりゃ、釣りなんか行ってる場合じゃないぞ!?
Posted at 2011/01/11 22:34:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「ヘチ釣り対策 http://cvw.jp/b/763721/38223944/
何シテル?   07/16 11:44
あらかぶです。2010年3月にバモスに乗り換えて以来、釣りと車中泊で活躍するバモスをすっかり気に入って楽しんでます。お金をかけずにぼちぼち自分仕様に弄りたいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は何の日? → 『母の日』・ω・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 21:35:57

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年2月24日にバモスから乗り換えました。
トヨタ ヴォクシー ママヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
子供が2人生まれてヴィッツが手狭になったので、ヴィッツの車検に合わせて乗り替えました。 ...
その他 その他 花ちゃん (その他 その他)
2010年5月2日生まれの小太郎の姪、花ちゃんです。6月6日に我が家に嫁いできました。赤 ...
その他 その他 小太郎 (その他 その他)
我が家の愛猫、小太郎君です。2009年7月13日生まれです。バモス購入の際は小太郎君の一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation