• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらかぶのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

トムとジェリー

トムとジェリーもうすぐ3歳になる我が息子。

アンパンマンからスタートして、今では車の番組やDVDしか興味が無いのかな・・・と思ってましたが、最近になってトーマスとかチャギントンに反応するようになってきました。
ようやく他の男の子に追いついてきた???

このところお気に入りに入ったのがトムとジェリー。

このDVD、私が30位の頃、多分今から15年くらい前にセット購入したもので、DVDが普及しだした頃だったので10枚組で3万円位したシロモノ。

なんでこんなもの持ってるのかって??

そりゃ~私も子供のころからのトムジェリ好きですから(笑)。私はトムが大好き。

このセット、重ねるとトムとジェリーの顔が出来上がります。

今ではワンコインDVDとして500円で売ってるトムとジェリーですが、中身が一緒かはさておき、こちらの方が豪華版ですね(笑)

今日もトムとジェリーを見る息子。DNAは確実に受け継がれている!?

トムの顔みたいに小太郎はもみあげみたいな毛があるのでなんとなく小太郎とトムは似ています。それを見てテレビに向かって「小太郎兄ちゃ~ん」とか息子は言ってます(笑)。

小太郎「世界のトム大先輩に似てるなんて!?そんな恐れ多くて・・・・」

まあ似てるかはさておき、息子にはトムと小太郎はアイドルの様です(笑)
Posted at 2014/02/09 18:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2013年12月29日 イイね!

祝!フェラーリオーナー

祝!フェラーリオーナーさて、連投ですが本来のネタに戻ります。

最後は明るいネタで。

以前に息子のクリスマスプレゼントとしてフェラーリF40の大きなミニカーをオクで入手した話がありましたが・・(過去ブログ 「フェラーリオーナー!?」参照)

さて、クリスマスに無事にフェラーリは息子に届いたのでしょうか?(笑)


息子に渡すと、すぐに取り出しましたが

まだ実感が湧かないのか箱をしげしげと眺めてます。

しかしF40と判り、興奮しはじめました(笑)

取り出すと、もうエンジンルーム開けたり大興奮です(笑)いやー無事に済むのか??

もう、満面の笑み!この顔見たら壊されようが仕方ないと納得(笑)。

しかし

何だか、娘にあげたままごとセットが出てくるとフェラーリほったらかしでままごとセットへ。

オイッ!

やはり子供は目新しいものにすぐに興味が行きますね(笑)

しかし翌日からすっかりフェラーリで遊んで満足している息子を見ながら飲む酒のうまいこと(笑)。

もう、何度もドアがもぎ取られ(取り外せる構造になっているので壊れたわけでは無いのですが。)て壊されるのは時間の問題ですが、取り上げると泣きだすのでやはりとてもお気に入りの様子。

息子は無事にフェラーリオーナーになってますね(笑)

さて、来年の息子の誕生日は何をプレゼントするかと悩みますね~。壊れてもいい奴にします(笑)。

それでは皆さん、よいお年を。来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/12/29 18:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2013年11月02日 イイね!

フェラーリオーナー!?

フェラーリオーナー!?絵本好きだった我が息子を車好きにすべく、1歳の誕生日にパトカーのおもちゃをあげたのはもう2年以上前ですが・・・(過去ブログ 2012年2月 誕生日 参照

その後、順調に車好きへと変貌を遂げた息子は、家の中ではラジオフライヤー・ロードスターを乗りまわし、好きなテレビはカーグラフィックTVとおぎやはぎの愛車遍歴、という状態になってしまいました(笑)

で、当然のごとくミニカーが大好きになり、そうなるといろんな人からも貰ったりして絶賛増殖中になっております。
半年余りでこんな感じに。(本当はもっとあるんですが・・)

息子が好きなのはこの辺り。スーパーカーが大好きなので、ランボルギーニ、ポルシェ911はお気に入り。

そしてディーラーの営業さんが息子の為にわざわざプレゼントしてくれた、色見本用のミニカー、息子のお気に入りです。(本当にありがとうございますm(_ _)m)

販促用のヴォクシー煌も頂きました。ちゃんとスライドドアになっている!!
今のミニカーは本当に造詣も格段にリアルになったし凝っていますね!

で、実はフェラーリは現在トミカのラインナップにありません。ホットウィールなんかや京商なんかだとあるみたいですが、庶民の味方トミカにないので息子はフェラーリだけがコレクションに無く、DVDで見たF50とF40対決の影響から、いつもフェラーリF40!と言ってます(苦笑)。

F50でなく古いF40(まあ、どっちも古いんですけどねえ・・)が土屋圭一さんのドライブで90年代のスーパーカーを蹴散らしF50に迫るDVD(ベストモータリング)が相当気に入ったようで、エンツォやF50、ましてやラ・フェラーリでもなく、古いF40らしいんです(笑)。

で、クリスマスプレゼントにへそくりからF40のミニカーをあげようと、ヤフオクでいろいろ探していたら、デカイ1/18のF40。う~ん・・・これは私的にも欲しい・・・となり熱くなってしまい(笑)、勢いで落札!?

さて届いた品物ですが・・
やはりデカイ。しかし3歳位の子供にあげるプレゼントじゃないなあ・・・すぐに壊されそう。

と、言う訳で、壊される前に写真で残そうと(苦笑)、撮影会です。

箱から出してみると、なかなかのプロポーション。う~ん・・・これが最後の姿かと思うと??惜しい(泣)。

いや~自分が子供の頃は、こんなミニカーなんか高嶺の花どころか見た事も無かったので、つい童心に戻って眺めてしまいます(笑)。

ボディにはちゃんとボンネットやらのロックまで!

これを開放したら
こんな感じになります。

エンジン部もフロント部もちゃんと再現されてます。エンジンフードの棒なんか一発で壊されるのは間違いない(笑)。フロントのスペアタイヤはロックを外すとちゃんと取り外せます!

インテリアも忠実に再現。シートのできなんかもなかなかです。

ブラゴ社のミニカーは塗装なんかの塗り分けとかイマイチ・・とか書いてありますが、素人の私なんかにとってはこれでも充分カッコイイです。いや~・・・まだこれはプレゼントには早いかなあ・・・・でもフェラーリは今が息子にとっての旬だし、現在非常に悩んでおります(苦悩)。

じゃあ、なんで買ったのよ???

花ちゃんから冷たい視線を浴びてしまいました(苦笑)。つい熱くなってしまい・・・

さて、果たして息子はフェラーリオーナー??になる事が出来るのでしょうか。
Posted at 2013/11/02 15:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年05月21日 イイね!

チャイルドシート交換

チャイルドシート交換バモスに装着しているチャイルドシートは息子用に使用しているのですが、10年ちょっと前に姪が使用していたものを兄から貰って来たもので、結構くたびれています。
大きさも息子には小さくなってきたので、そろそろジュニアシートも考えなきゃいかんな~とか思っていたら・・・

兄から、11年前に私が姪が生まれた時に贈ったレカロのシートを使わずに保管しているので使わないかと言う連絡が!

大きすぎて使われぬまま、私に子供が出来た時に使ってもらおうと保管してあったもの。私もよくこんなもの出産祝いに贈ったな・・・と思いますが(苦笑)、結構でかくてどうかという品物です。

しかし

今、息子は車が大好き、車に乗るのはもっと好きで、チャイルドシートの寝たポジションを不満に思っている様子。それなら気に入ってくれるかも・・・

と言う訳で、昨日は箱から取り出して日向干しです。

中身は新品のまま、無茶苦茶綺麗で、レカロのロゴがカッコイイではないですか!

前車ユーロRの時なら、レカロにレカロでフルレカロだったな~とか思っていたら、取説見ると、バケットシートには取付出来ないようですね。軽もシートが小さいものはダメと書いてある・・・大丈夫か??

新品のタグなんかもそのままついてます(笑)

日向干しの後、早速バモスに取付しました。

もう、息子は大喜び。大変な気に入り様です。

この後、肩ベルトの高さを調整したりして、二人でお出かけしてきました(嬉)
息子もシートが起きて目線の高さも上がったので、外がよく見えるようになり走ってくる車を見ながら喜んでます。いや~兄ちゃんありがとう!??

11年越しに購入したシートですね(爆)

外したチャイルドシートは、昨日男の子が生まれた会社の同僚の所に行って、まだまだ働いてもらう事になりました。いや~年代物だけど、4人目の赤ちゃんの所に嫁いでいきます(祝)。めでたしめでたし。




Posted at 2013/05/21 12:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2013年04月30日 イイね!

壁補修

壁補修さて、連投です(笑)。

今しか書く時間がありません(笑)。さっそく始めます(笑)。

で、写真は息子のラジオフライヤー・ロードスターで今では息子の大のお気に入り。毎日家の中をこの車で走り回っています。

何といってもこの車はデザインがレトロなアメリカンデザインでカッコイイ!

しかしそのカッコイイデザインを台無しにするようなものが写真では取り付けられていますね(苦笑)。

そうです。ガンガン息子が走り回ってあちこちぶつけるのでクッション材を苦し紛れに貼りつけているのであります。


リヤ廻りもこんな感じで。もうデザイン台無しです。

なんでここまでなってしまったかと言えば、


息子がとうとう新築の家の壁に穴をあけてしまいました・・・(泣)。もうこの部分は何回もぶつけられてバキバキに割れてます。


さらにタンスも(泣)。

こうなると仕方ありません。クッション材のバンパーを貼って被害の拡大を防ぐとともに、割れた壁は結構酷いんで、何か板をあててガードしなくてはいけません。


で、日曜大工開始。


板を切って


壁紙で誤魔かして終了(笑)。ネジ止めしようと思いましたがとりあえず両面テープで。


ついでに余った材料で、花ちゃんに爪とぎでボロボロにされていた壁の角をガードする為に、猫タワーに取付する形で爪とぎを作りました。

これは効果絶大、今では花ちゃんはこの爪とぎをこよなく愛してます(笑)。リビングに来たらまずここで爪とぎ。

壁の方は何とかその後被害も進行せずに来てますので効果はありました。

でも息子が大きくなって壁とか傷つけられなくなるまでは壁紙の張り替えは出来ませんね(笑)。
Posted at 2013/04/30 15:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「ヘチ釣り対策 http://cvw.jp/b/763721/38223944/
何シテル?   07/16 11:44
あらかぶです。2010年3月にバモスに乗り換えて以来、釣りと車中泊で活躍するバモスをすっかり気に入って楽しんでます。お金をかけずにぼちぼち自分仕様に弄りたいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は何の日? → 『母の日』・ω・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 21:35:57

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年2月24日にバモスから乗り換えました。
トヨタ ヴォクシー ママヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
子供が2人生まれてヴィッツが手狭になったので、ヴィッツの車検に合わせて乗り替えました。 ...
その他 その他 花ちゃん (その他 その他)
2010年5月2日生まれの小太郎の姪、花ちゃんです。6月6日に我が家に嫁いできました。赤 ...
その他 その他 小太郎 (その他 その他)
我が家の愛猫、小太郎君です。2009年7月13日生まれです。バモス購入の際は小太郎君の一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation