• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらかぶのブログ一覧

2010年07月21日 イイね!

また、あっかんべー??

また、あっかんべー??今日は休みでしたが、朝から会社で会議するとかで、午前中は会社でした・・・・。
疲れがなかなかとれませんね~。

小太郎も、暑いので昼間は、エアコンの入った部屋でずっと寝てますが、また写真のように舌出して寝てました(笑)。

舌が乾いてしまうぞ、小太郎(笑)


結局、気づかれて


何だか、舌出したままだと、憮然とした顔に見えますね(笑)

さて、帰って来てからは、父の誕生日が週末なんで、プレゼントを何にするか嫁さんといろいろ考えてましたが・・・

最近はネタ切れで、もう新たなネタも無い・・という感じで完全に手詰まり。

結局、嫁さんの一言で、決まったのはプリンタのインク。最近、パソコンとプリンタを買い換えてるんですが、すべては写真の印刷やらの為なんで、消耗品というか実用品の方が喜ばれるかと、これになりました。

しかし、これがなかなか曲者で(笑)

親父の新調したプリンタは、写真用の8色(!)プリンター。この上の10色というのもありますが、インクもCANON純正だと1色=1050円で、8色で8000円超えます(笑)。
ちなみに最上級の10色プリンタだと10000円超えます。

まあ、そういうプリンタなので、インクカートリッジは贈り物に重宝されるかと決まったんですが・・・
結構バカにならない値段です。この値段で安いプリンタが買えますね(笑)。私のプリンタなど親父のインクみたいなもんですか・・・


さて、最近は小太郎と花ちゃんが、よく一緒に寝てる写真をアップしてますが、2日に1回どころか、毎日見かけます。今日は3回も!

では今日のお休み写真3枚を。





気持ち良さそうに寝てますね。私もこれくらい気持ちよく寝れると疲れも取れるかな・・・ってこの2人に夜は起こされてるのですが(笑)
Posted at 2010/07/21 21:42:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 小太郎 花ちゃん | ペット
2010年07月20日 イイね!

丑の日??

丑の日??何やら、この写真がグロ写真の様にも見えますが(笑)・・・・

え~これはうなぎです。いけすのうなぎを撮影したもので。

帯状発疹の原因は、疲労やストレス・・・・と、言うことで、ウナギを食べてきました。




病院から帰ってきてひと眠りする前に、新聞やら広告やらを見ていたら、スーパーの広告に丑の日のウナギの広告が。

7月20日は丑の日、そうか。今日丑の日なら晩飯は嫁さんと食いに行くか。疲労回復滋養強壮?で、帯状発疹が出ている私にもちょうどいい。

夕方に花ちゃんから起こされ、仕方なく猫じゃらしで遊んであげて疲れさせると(笑)、


その後は小太郎と花ちゃんが今日も仲良く寝ていました。

その隙に、嫁さんと近所の鰻屋さんというか川魚料理で有名なお店に行きます。丑の日なら並ばなくてはいけないでしょうから、早目に行きます

ここら辺りでは有名な、筑後川の鯉を素手で取る、「鯉とりまあしゃん」なる人が昔いまして、そのお店らしいのですが、鰻も美味しく私は、年に1回の鰻はこの時期に食べに来てます。家から歩いて来れる距離です。

来るとお客さんはほとんど来てません。早く来たのは正解でした。でもそれにしては少ないが。

早速、いつもの様に、せいろ蒸しを注文します。1500円とリーズナブルで、味もなかなかです。県内でも有名な柳川だと2000~2500円はします。

その間に、やはり生ビールと、つまみにハヤ煮付けを注文。

ふと壁を見ると


ありゃ???土用丑の日は26日じゃん!!

6と0を見間違えてたかな~。どうりで客が居ないわけです。ただの平日ですから6時じゃまだ客が来るには早い(笑)。

生ビールを飲み終わると


来ましたせいろ蒸し。あっと言う間に食べてしまいました(笑)。疲労回復に効いてくれ!

帰ってきたら、小太郎が出迎えて待っていたので、早速散歩に連れて行ってあげたら、途中から小太郎はダッシュして全力疾走!!!!

鰻のエネルギーを早速使ってしまいました・・・しかし体も動かなくなってるなー。こりゃ少し運動しないといかんぞ。


さて、帰ると小太郎は、洗濯かごの住人になってしまいました(笑)。


花ちゃんは、元トイレに使用してた桶の住人に(笑)


しかし花ちゃんは小太郎と、かごの網越しに面会を。まるで小太郎は受刑者じゃないか(笑)


たまらず花ちゃんは


一緒に入って、また仲良くいちゃいちゃとしてました(笑)。

最近、本当に仲良くやってる2人です。一緒に寝てるのが普通の風景になってきましたからねえ。

さて、鰻の効果で少しは体も軽くなってくれるといいんですが。
Posted at 2010/07/20 21:22:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | ペット
2010年07月20日 イイね!

帯状発疹

今日は、夜勤明けでそのまま病院へと行っておりました・・

何かというと、どうやら帯状発疹が出ていまして、診察してもらいました。
1週間前から、おなかやわき腹がピリピリするのでおかしいと思っていたのですが、虫刺されと思っていたところも、良く見たら帯状発疹で(笑)
ネットで見ると、高齢者に多いが、年齢に関係なく体の免疫力が落ちた時に出やすいと。

特に、疲労・ストレスなどが溜まると・・

最近、寝ても疲れが取れなくて、釣りにも行ってないし、なぜかな~とか思ってたんですが。
夜勤が影響してるのは間違いないんですが、少し運動不足で体力が落ちてるのも原因ですね。

やっぱ自転車復活させて乗るかなあ・・・・・考え中。

しかし帯状発疹も、胴巻きとか言って、体を1周したら死ぬとかいう話を聞いた事がありますが(笑)、私の兄は数年前1周寸前になったらしいです。死ぬことはありませんが(笑)、しばらく寝込んでいたそうで、それだけ体が弱っているから1周しそうになったのでしょう。

私はというと、1周どころか、5cm位の小さなものですので・・・騒ぎ過ぎですか(笑)

まあ、疲れを取れという事だそうなので、寝ます(笑)
Posted at 2010/07/20 11:26:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

夏祭り

夏祭り昨日は二日酔いの為、夕方までひと眠りした後、夜になって再び出撃!!(笑)

と言っても、ただ町の夏祭りを覗きに行っただけなんですが(笑)

結局昨日も飲んでしまったので、今日も体がしんどい(笑)。飲み力は確実に衰えてますね・・・
今日は、夜勤なんで、まだいいですけど。




さて、昨日は夕方起きると、騒々しい2人(匹?)は抱き合ってお休み中。


その間に、ちょっと夏祭りを覗いてきます。

この町のメインストリート、わずか数百メートル・・・という歌詞が濱田省吾のMoneyの歌い出しにもありますが(笑)


私の町の商店街はまさにそんな感じで、いや、歌詞と違ってほのぼのしています。


メイン会場に行くと、それなりに人がごった返してます。


ちゃんと舞台もあって、只今、太鼓が披露されている模様。

しかし、私の楽しみは


やっぱりこれですね。祭りには生ビールと焼き鳥で。生ビール400円、焼き鳥100円、まあまあリーズナブルに設定されてました。

しかし、飲んでしまうと、非常に腹も減ってきてしまい、そのまま行きつけの「文鳥」さんまで、歩いて行って、晩飯+生ビールを・・・・

結局、飲んでしまいましたね(笑)。しかし、暑かったので、うまいんですよねー、生ビール。

帰ってくると、


2人はあられもない姿で(?)寝てました(笑)。

しかし梅雨明けして、無茶苦茶暑くなって、昼寝には厳しいですね・・・・
今日は、夜勤前に寝れるかなあ・・・
Posted at 2010/07/19 11:16:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | ペット
2010年07月18日 イイね!

二日酔い

二日酔い昨日は、博多で学生時代の友人たちと飲み会でしたので、携帯からホテルが臭かった話やらをアップしておりましたが・・・・

昨日は、少し飲みすぎたか、酔っ払ってしまい、今日はホテルのチェックアウトギリギリまで寝てたけど2日酔いの痛い頭で帰宅(笑)




久しぶりの再会は、楽しいひと時でした。

しかし、思い返してみれば、みんな40過ぎたのに、たるんでいる者はいなくて、今もフルマラソン走っていたり、自転車始めて息子と耐久レース出たり、ゴルフだったりと、運動を少なからずやっているのです。

では、自分は・・・というと、体動かすのなんて釣りぐらい。しかも不定期。一番運動量の多いサーフの釣りは、シーズンオフになってるし。渓流釣り位かな~。

なんか最近、体力の衰え、飲み力の衰えを痛感しておりますので(笑)、少し運動しないといかんかな・・・などと考えながら帰ってきました。

帰る途中の博多駅、もうだいぶ阪急百貨店も出来上がってます。天気もすっかり梅雨明けです。

帰りは電車を乗り継ぎ、今日は節約のため、最寄りの駅から30分かけて歩いて帰宅
無茶苦茶暑くて、汗だらだら、なんとなく酔いも抜けてきた感が(笑)。


やっぱりこっちも夏空になってますね。こののどかな風景は家の前です(笑)

来週くらいには1回位釣りに行きたいなあ・・・・何釣ろうかな?

っと言う訳で、夕方町民祭りを覗きに行くまで(笑)、小太郎、花ちゃんたちとお昼寝します。
Posted at 2010/07/18 13:38:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘチ釣り対策 http://cvw.jp/b/763721/38223944/
何シテル?   07/16 11:44
あらかぶです。2010年3月にバモスに乗り換えて以来、釣りと車中泊で活躍するバモスをすっかり気に入って楽しんでます。お金をかけずにぼちぼち自分仕様に弄りたいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 23
4 56 7 8 9 10
11 12 131415 16 17
18 19 20 212223 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

今日は何の日? → 『母の日』・ω・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 21:35:57

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年2月24日にバモスから乗り換えました。
トヨタ ヴォクシー ママヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
子供が2人生まれてヴィッツが手狭になったので、ヴィッツの車検に合わせて乗り替えました。 ...
その他 その他 花ちゃん (その他 その他)
2010年5月2日生まれの小太郎の姪、花ちゃんです。6月6日に我が家に嫁いできました。赤 ...
その他 その他 小太郎 (その他 その他)
我が家の愛猫、小太郎君です。2009年7月13日生まれです。バモス購入の際は小太郎君の一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation