• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらかぶのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

最近の我が家ですが・・・

最近の我が家ですが・・・最近はバタバタした日が続いておりまして、まったくブログの更新が滞っております。

自分でも何が忙しいのかよくわかりませんが・・・(苦笑)。

子供の方は予定日まであと2週間余りとなり、いつ生まれて来てもおかしくない状況になってきましたが、先生によればもう少しとの事。そわそわした日々が続いております。


さて、マイホームの方も着々と進んでおり、今日はまとめていろいろ打ち合わせの日。嫁さんが壁紙などを選ぶのに、遠くから離れてサンプルを見ようとセッティングしたら、上の写真の様に、うちの二人の遊び場に。

家の方を見に行けば、窓も付いて、どんどん進んで行っておりました。ホントに家が出来て行くのは早いですね。

いま、5件並んで建っておりまして、我が家の周りはもうほとんど完成しております。(我が家は左から2軒目です)

3月末には引き渡しになりそうな感じで、考えてたよりも早く進んでいて、来月はさらに忙しくなりそうです。出産から引っ越しまでバタバタと行きそうですねえ。

4月には引っ越しになりそうです。

さて、話は変わりますが、バレンタインはチロルチョコ(たくさん入っている大きい奴です)を嫁さんに毎回リクエストしている変な私ですが(笑)

今年は嫁さんが、私の大好きなスモークチーズの大きいのをプレゼントしてくれました(笑)。

何より私はスモークチーズ好き(笑)。自分でもスモーカーで作るほどなんですが、チーズって買うと結構高いですよね。

なので、こんな大きいスモークチーズは私にとってもチョコより幸せ(笑)

さっそくビールと一緒に頂きました。


小太郎は花ちゃんからバレンタインは貰ったのかな??

そんなもの貰わなくても、いつも一緒に居て幸せみたいですね。

次回はあまり間隔があかないように努力します(汗)。
Posted at 2011/02/19 18:42:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年02月07日 イイね!

花まんJAPAN

花まんJAPAN先日、花ちゃんも抜糸されて以降、すっかりパワーアップ?して以前の腕白な花ちゃんが戻ってきました。

まったく、抜糸する前も傷口開くんじゃないかという、元気回復、暴れっぷりでしたが、抜糸してアクセル全開の様です(笑)。

カーテンレールの上に登ってジャンプし飛び降りるし、以前と同じ様に家の中を走り回っています。


また最近日向ぼっこに出すと必ず・・

 
おとなしいかと思えば、ヴィッツの上に乗って暴れるなどやりたい放題(笑)


私の前でも、ゴロンゴロン回転しながら御開帳連発、何かをアピールするかのような激しさです??


遠くで眺めていた小太郎君も、何か困惑した表情????

こんな花ちゃんの全開ぶりには、うちの嫁さんも喜んでいいのやら、どうしていいやらで手を焼いています(笑)。

とうとうしびれを切らして、嫁さんはいつの間にか花ちゃんの事を、花まんJAPANと呼ぶようになってしまいました(汗)。

おかげで、今日夜勤明けで帰宅一番に嫁さんが花ちゃんを呼ぶのを聞いて、受けてしまい(笑)、嫁さんが花まんJAPANと呼ぶたびに、頭の中で「ポイポイポイポイ・・・」と流れてくるようになってしまいました(笑)。

しかし花ちゃんも不名誉な呼び名を付けられて・・もう少しお行儀よくならないと。

花ちゃんは猫ちゃんだから、「ポイ・ポイ・ポイ・ポイ・ポイ・ポイ・ポ・ニャー」とでも歌うのでしょうか??。


そんな事を考えているうちに、大好きな小太郎に寄り添って、かわいらしく寝てしまいました。 


まったくツンデレ系にもなりつつあるようです(笑)。

さて、マイホームの方は、瓦を葺き始めて、家らしくなってきました。15時の休憩のコーヒーなんかを差し入れしがてら見に行ってきました。


裏側は、瓦が葺かれて良い感じになってきました。

毎日、外を眺めるのが楽しみになってます。
Posted at 2011/02/07 17:53:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小太郎 花ちゃん | ペット
2011年02月04日 イイね!

棟上げ

棟上げ先月に契約してから、工事も順調に進んでいるマイホームですが、本日棟上げを行いました。

と、言っても一応建て売りですから、注文住宅でもありませんし、不動産屋さんや工務店さんとも話しても特に上棟式とか、何か行うとかはありませんが、大工さん達にお弁当を差し入れする様に準備して当日を迎えました。

しかし、弁当がいきなりトラブル。

仕出し屋さんが場所を勘違いして、時間になっても弁当が届きません(汗)

電話で何回も確認すると、全然違う場所に言っている事が判明!?

幸い、早めに持ってきてもらうようにしていたので、まだ遅れても時間には余裕があります。場所違いを確認して急いで持ってきてもらい、事なきを得ました。

朝からどんどん柱が建っていきます。

お昼には、見だしの写真の状態に。バモスは弁当を届けるために大活躍(笑)。仕出し屋仕様に変身!?

余分に手配していた弁当が余ったので、私たちも食べてみました(笑)。

小太郎たちには、お祝い事の日なので猫缶を。

さて、15時に嫁さんのお母さんが大工さん達に差し入れした頃には、もう屋根の所まで行ってました。

夕方に覗くと屋根部も途中まで出来てます。

裏側から見ると、こちらも屋根に進んでます。家と100m位しか離れてないので、歩いて散歩がてら何度も見に行きます(笑)。

暗くなるころに見たら、もう終了して、のぼりが立ってました。無事に棟上げが終了しました。

やはり家の形が出来てくると、自分の家が出来上がっていく実感がありますね。

完成はまだまだ先の話ですが、これから散歩しながら眺めに行く楽しみができました。楽しみです。
Posted at 2011/02/04 21:37:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年02月03日 イイね!

続・甘えん坊将軍

続・甘えん坊将軍先ほど、嫁さんと買い物に行った帰りにネズミ捕りに捕まってしまいました・・・・・。

速度56km/hで16km/hオーバー、反則金12000円。ショボン・・・・・・・

何も無い直線道路だったのですが、レーダー探知機付けてないのでボーとしてて気づきませんでした。こんな事なら安いのでもいいから探知機付けておけば・・・・

と思っても後の祭りです。勿体無いなあ・・・

さて気分を入れ替えて、

花ちゃんが退院してからもうすぐ1週間ですが、経過は順調、土曜日に抜糸に行く予定です。

小太郎との仲も、取り越し苦労だったようですっかりいつものようにいちゃいちゃしてます。

小太郎なんですが、嫁さんに抱かれれば赤ちゃんの様な顔して甘える話は以前書いた通りで、上の写真の様な感じなんですが、この前小太郎の命の恩人である方が小太郎に会いに来てからというものの、小太郎は私にも甘えるようになってきました。

嫁さんとは、子供の頃を思い出したので、少し子供帰りしてるんじゃないかとか話しているんですが(笑)。

いつもなら私に中々抱かれてくれない小太郎が、晩酌途中にやってきて、猫酒をさせてくれました。

そのうち花ちゃんまでやってきて、エライ事に(笑)。

実現しなかった、小太郎との猫酒がひょんなことから実現して良い気分です(笑)。

当の小太郎たちは、何の事ですか???って顔してますね(笑)。

まったく今日1日良い事がないと思ってましたが、自分でブログ書いていて小太郎たちの写真見てたら何だか穏やかになってきました(笑)。12000円で何か良いものでも食ったんだと思って今日の悪夢を忘れる事にしますか。
Posted at 2011/02/03 15:57:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小太郎 花ちゃん | ペット

プロフィール

「ヘチ釣り対策 http://cvw.jp/b/763721/38223944/
何シテル?   07/16 11:44
あらかぶです。2010年3月にバモスに乗り換えて以来、釣りと車中泊で活躍するバモスをすっかり気に入って楽しんでます。お金をかけずにぼちぼち自分仕様に弄りたいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 3 45
6 789101112
131415161718 19
20212223 24 2526
2728     

リンク・クリップ

今日は何の日? → 『母の日』・ω・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 21:35:57

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年2月24日にバモスから乗り換えました。
トヨタ ヴォクシー ママヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
子供が2人生まれてヴィッツが手狭になったので、ヴィッツの車検に合わせて乗り替えました。 ...
その他 その他 花ちゃん (その他 その他)
2010年5月2日生まれの小太郎の姪、花ちゃんです。6月6日に我が家に嫁いできました。赤 ...
その他 その他 小太郎 (その他 その他)
我が家の愛猫、小太郎君です。2009年7月13日生まれです。バモス購入の際は小太郎君の一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation