さて、我が家に巻き起こったビートルブームの詳細についてですが(笑)、前回のミニカー三昧!?の写真に少し写っていたビートルの写真で解かった人もいるかもしれませんが・・・・・・・
我が家にやってきたDVD。いや~大人になって見れるのがうれしいです。良い時代になったなあ(笑)。
オクで探したトミカのビートル(私が昔遊んでいたミニカーそのもの、1973年製!)とホットウィールのハービー。
オクでもう1台探して息子にもプレゼント(苦笑)。
もとはこんなミニカーでした。ハービーは1963年式でダブルバンパーなんですが、そう都合よく見つかりませんでした。
ハービーの写真見ながら100均のアイボリーのスプレーで塗装中。
キャンバストップはなんか貼り付けようかとか艶消しの似た色で厚く塗ろうかとかいろいろ考えましたが、凝るのもどうかと思い、結局100均のシルバーで塗装(笑)
完成したハービー仕様。ステッカーはプリンターで製作
細かいところ、ホイールなんかもそうですが違いがいろいろあるのは仕方ありません。でもまあ、なんとなくハービーぽく仕上がってくれました。
かなりブログを放置状態にしてしまってました(汗)。
さらにその2週間後に再び場所を変えて出撃しましたが・・・・前回より流れがあるサーフで期待が持てたのですが・・・・
ミニカー収集・・・・・ではなく、息子にミニカーをオクで探して買ってきてあげるのが趣味みたいになってます(笑)。
きっかけはこれ。なぜか遊園地の売店にあったキンスマートのムルシエラゴを手にとって離れない息子・・・・
こうなると、TVに出てきたLFAとか
土屋圭一さんの私物のNSX-Rを欲しがる息子のためにオクで探しては集める日々(笑)。911は私と趣味が一緒で993が一番好きというので探してきたり・・・
さらには古いベストモータリングのスーパーカー特集で黒沢元治さんのドライブで激走したF50が欲しくてたまらなかったらしく、七五三のお祝いとして買って隠してました(笑)。当日プレゼントしましたよ(笑)。
それよりも前に買ってあったんですが、バモスが大好きな息子に買ったバモスのラジコン。
キティちゃんのミニカーを探してあげたところ、息子と一緒にミニカー遊びなんかを始めたので、これはなんかいけるかな~と思った矢先、|
今日は何の日? → 『母の日』・ω・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/13 21:35:57 |
![]() |
![]() |
ホンダ N-BOX 2019年2月24日にバモスから乗り換えました。 |
![]() |
ママヴォクシー (トヨタ ヴォクシー) 子供が2人生まれてヴィッツが手狭になったので、ヴィッツの車検に合わせて乗り替えました。 ... |
![]() |
花ちゃん (その他 その他) 2010年5月2日生まれの小太郎の姪、花ちゃんです。6月6日に我が家に嫁いできました。赤 ... |
![]() |
小太郎 (その他 その他) 我が家の愛猫、小太郎君です。2009年7月13日生まれです。バモス購入の際は小太郎君の一 ... |