• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらかぶのブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

涙のバーベキュー!?

涙のバーベキュー!?またまた久しぶりのブログになってしまいましたが・・・

盆休みは勉強も一休みで家の芝生を芝刈りしたりしてみました。

写真は芝刈り後の庭で、安い芝刈り機なのでイマイチトラ刈りみたいになってしまってますが・・・

短い盆休みも、実家の墓参りやら何やらで何となく終わってしまいました。

昨日は休みの最終日と言う事で、デッキでミニコンロを使って一杯やりながら炭火焼でいってみました!?

先日、甥と姪が遊びに来てバーベキューをしたのですが、デッキでバーベキューの気持ち良さにすっかり味をしめてしまいました(笑)。
しかし、その時の普通のバーベキューコンロじゃ普段使うには大きいので、私の一杯用にミニコンロを購入し、どうしても使ってみたかったので、休み最終日の昨日に、強引にやってみたのは良いのですが・・・

早速、火を起こして初めてみますが・・・

イマイチ火が弱く、消えかかります(泣)。どうやら構造に問題ありで、空気が炭の所に入らないと言うか、全然ダメです。

それでも意地で孤軍奮闘、何とか火を強めて焼け始めた頃には、あたりは暗くなってしまいました(泣)。
それと鶏の皮を焼いたのがいけなかった。煙が強烈なのです(泣)。

煙くて、小太郎たちもびっくりして!?デッキの前に集まってきました(笑)。

私はと言えば、煙くて涙を流しながら、鶏の皮を最後の一枚まで焼いて、涙のバーベキューをやり遂げたのでした(泣)。

ミニコンロはそれ以来、お蔵入りとなっております(笑)。

ちょっと改造して、問題点改善してから復活予定!?
Posted at 2011/08/17 21:55:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2011年08月07日 イイね!

最近の小太郎ほか

最近の小太郎ほかいつの間にか一カ月近くも空いてしまいました(汗)。
既にブログでも書きました通り、資格試験の勉強期間に入って、家に居る時は寝る時と子供の相手する以外は勉強、勉強・・・の日々で、忙しく毎日が過ぎております・・・

が、勉強の方は予定通り進まず、段々厳しさが増すばかり(汗)。

あと2カ月頑張ります・・・・ブログは停滞気味ですがご勘弁を(泣)。

試験が終われば、ぱ~っと釣りにでも行って、ブログも書けるようになるんですがねえ。。。。


さてさて、だいぶ時間が経ってしまいましたが、前回ブログの最後に、小太郎初美容院に行くを予告しておりましたが・・・・すでにコメの中でも判る通り、未遂に終わってしまいました。

当日は行く前から、何されるんだ???とう感じでなかなか猫キャリーに入ってくれないと思ったら、


美容院の方から迎えに来てもらって1時間後・・・・・

「誠に申し訳ありません・・・・・・・・・無理です。本当に申し訳ありません」という泣きの一言が。

やはり、暴れて無理だったようです。一緒についてなかったのもまずかった。

帰って来た小太郎は凄いイジケ様で、超不機嫌になってしまい、相手にしてくれません。

大好きな第2亀の井タワーでお休みしていてもこのイジケ顔。

そういう訳なんですが、小太郎自身、毛玉が酷くて痛そうで、最近は撫でられるのも嫌がり辛そうです・・・・・何とかしなくては。

と言う訳で、嫁さんに少しずつカットして貰う事になりました。毎日少しずつ、小太郎が寝てる時などに、爪切りの様に毛玉をカットしていきます。

こんな感じに少しずつカットしていき・・・・・

最近は毛玉がかなり除去出来て、小太郎の機嫌も回復。撫で撫でしても嫌がらず、自分から撫で撫でをしてもらいに来るまで回復しました!。嫁さん、ありがとう♪。
やはり、小太郎は嫁さんが大好きなので、私ではここまでは無理です(本当)。

あとは見栄え良く形を整えたい、と嫁さんは言っていますが、寝てる時にやるためこちらの思い通りに切れず、これはなかなか難しそうです・・・・。もうすぐ毛が生え換わるからそれを待った方が早いかな???

さて、話題は変わりまして・・・・

嫁さんの友人から贈っていただいたもので、さくらんぼが入っていたこの箱。小太郎と花ちゃんの大のお気に入りです(笑)。

早速、小太郎が我よ我よと入ってしまい、花ちゃんが悔しそう・・・

小太郎は気持ち良さそうです。

そのうち花ちゃんもやっと入れました!

もう、だれにも渡さないモードです(笑)。


タワーで寝ていても、花ちゃんはさくらんぼの箱でお休み中・・・

すっぽりと綺麗に箱の形になってます(笑)。もう1カ月以上たちますが、相変わらず2人ともお風呂の様に(まるで湯船につかるように)楽しんで入ってます(笑)。


さてさてさて、さらに話題は変わって(久しぶりに書くので、ネタが溜まっているためすみません・・)

私の大好きな、魚屋さんなんかに貼ってあるこの魚ポスターを嫁さんが探して入手してくれました!

なにやらニッスイの方からいろいろ調べて行ったら、送料500円出したら送ってくれるのが見つかったとのことです。

到着後、額縁を買ってきてダイニングにセット!息子が物心ついたら自分で眺めて魚や釣りに興味を持つように、低い位置にセットしています。

もちろん、あらかぶ(ポスターでは標準和名の「かさご」)も載っていますよ!

この話には後日談がありまして、ポスター発送を注文した際に、ニッスイのキャンペーンでもこのポスターをプレゼントするキャンペーンをやっていたため、嫁さんは何となくそれにも応募していたそうで・・・・・

1か月後、同じポスターにおまけもついて再びやってきました。そうです。嫁さんは当選していました(笑)。

ちょうど、会社の同僚の息子さんが魚好きらしく、このポスターを同僚も手に入れようとしていた矢先だったので、早速プレゼント(笑)。

息子さんは喜んでくれて、そのおまけをいつも持ち歩いているそう。そういう話を聞くと、プレゼントして良かった!!っとこちらまで嬉しい気持ちになります。本当にありがとうございます。あっ!そして嫁さんありがとう。(笑)

さて、今日はこの辺で終わりですが・・・次回は盆明け位でしょうか(笑)。何とかここを乗り切って以前のペースに戻れるよう頑張ります。


それでは皆さんも、暑い日々が続きますのでお体に気を付けて頑張ってください。
Posted at 2011/08/07 16:00:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小太郎 花ちゃん | ペット
2011年07月17日 イイね!

小太郎2歳になりました。

小太郎2歳になりました。1週間ぶりの更新です(汗)。

全国の小太郎ファンの皆様??

アップが遅れましたが、さる7月13日に、小太郎が2歳の誕生日を迎えました。

今年もお誕生会を開いてあげよう(→昨年の模様は過去ブログ「小太郎お誕生会」参照)と思っていたのですが、なかなか忙しく、昨年みたいには行きませんでしたm(_ _)m(・・反省)



今年は嫁さんが新しい首輪と、高級猫缶??を用意してくれました。この時点ではケーキを作ってあげる予定もあったのですが・・・

その日は、嫁さんが夜出かけていたので、帰ってくるまで小太郎たちは、タワーで寝て今か今かと待ちくたびれています!?

嫁さんが帰ってくると、早速古い首輪をはずして新しい首輪の長さを合わせ始めますが、花ちゃんが邪魔しに来ます(笑)。
でも、小太郎も何やら気になるようで、少し離れてから様子を見ています!?
床の上の古い首輪には目もくれず、なんだかんだ言って、写真には写っていない嫁さんの手元にある、誕生日プレゼントの新しい首輪の方をガン見してますね(笑)。

さて、夜遅かったので、ケーキにする時間がなく、普通の猫缶になってしまいましたが・・・いつもの猫缶と違う高級猫缶?でお祝いです。

花ちゃんもおすそ分け~♪
おやっ??小太郎の首元に何か光ってますね(笑)

早速、New首輪を愛用して頂いてます!以前よりきりっとしたデザインで、少し男前になったかな???

さて、男前ついでに重大発表が・・・

今日現在、小太郎君は、初の美容室に出かけております・・・・お尻周りの毛玉が酷く、痛がるので、一度カットしてもらう事になりましたが・・・・

思いっきり刈られるので、小太郎ファンの方には申し訳ないですが、衝撃的姿で帰ってくる???予定です。

詳細後日で。
Posted at 2011/07/17 09:28:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小太郎 花ちゃん | ペット
2011年07月10日 イイね!

忙しくなりました・・・・

忙しくなりました・・・・またまた前回から時間が経ってしまいました・・・

今月から勤務が変わって日勤勤務なので、土日休みになりまして、加えて試験勉強もあって、毎日帰ってきたら酒も飲まず勉強して寝る日々・・!?になってしまいました(泣)

まあ、4ヶ月でまた交代勤務に戻るので、以前のペースにまた戻るのですが、3ヶ月ほど試験勉強もあって、土日にブログ更新の生活になりそうです。
恒例の、外で飲むビールも平日はお預けの禁欲生活??でやってます(笑)。

さて、暑くなったのでエアコンが厳しいバモスに今年も仕切りを取り付けました。去年は適当にビニールシートを付けて、その後処分してしまったので、もう一度製作するはめに・・・

今年は、100均で買ってきたハトメ取り付けキットでビニールシートに骨組み入れたら、ハトメをどんどん打っていきます。

ハトメの穴を利用して、取り付けはインシュロックで適当に(笑)。本当は引っ掛け金具も作ろうとしたのですが、暑くてダウン、もうこれでいいや!ということで(笑)。

これで今年の夏も乗り切れます。


さて、うちの二人も暑くなって伸び気味です。


エアコンの効いているリビングで、すっかり伸びてくつろいでます。

今日は、第二亀の井タワーでこのような状態になってました。目撃した人は皆、置物と思ってしまってます(汗)。

よく見ると、小太郎は体がこぼれ落ちそうなのを、苦労して体丸めてなんとか寝てますね(笑)。

と、いうわけで今日は昼間勉強したので、夕方はビールが飲めました(嬉)

結局、こうなりますね(笑)

また明日から禁欲生活に戻ります・・・週末にお会いしましょう!?
Posted at 2011/07/10 23:03:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2011年06月27日 イイね!

近況報告・・

近況報告・・またまた、ブログ放置状態になり申し訳ありません・・・

この辺で書いておかないと、完全に放置してしまいそうなので、近況報告を。

パソコンに向かって、いざブログ書こうとしても、やはり息子が泣きだしたり何やらで、手を付けられないパターンで、すっかりブログを書く気が失せてしまいいつの間にか2週間以上経ってしまいました(汗)。

写真は、今年になって初めて花が咲いたサボテン。もう10年以上育てていつも咲いている方は今年は咲かなかったのですが、7年前に貰って育てていた方が、引っ越しと同時に初めて咲きました!。サボテンの花は小さくて健気な感じで心がなごみます・・

さて、前回報告した小太郎マイホームですが・・・

無事に二人の愛の巣となりました(笑)。

小太郎が小さいころから使っている布団セットと入れ替えたら、すぐにマイホームで寝るようになりました。やはり新しい布団だと臭いとか付いて無くて馴染めてないようです。

小太郎たちが、リビングに入るようになって1カ月ほどが経ちましたが、今では1日のほとんどはリビングに居ます。二人ともお利口にしてくれるので助かります。特に花ちゃんのお利口ぶりがビックリ!!!!

あれほど借家時代に乱暴狼藉を繰り返した花ちゃんは、すっかりお利口に女の子らしくなってます。叱られたら、すぐに反応してやめますし、叱られてる事はあまりやらなくなりました。

反面、小太郎が良く怒られていますが、悪さというより和室に入りたがります。やはり借家時代は和室でしたから、和室のほうが居心地良く感じているのかもしれません・・・

リビングでは借家を懐かしんでいるのか、窓から旧借家の方向をよく眺めています。

小太郎たちの爪とぎ用に、298円のマットを置いているのですが、これが小太郎のお気に入りになってます(笑)
小太郎はべったりと寝ころんで気持ち良さそうにしてます。

花ちゃんはいつものように、リビングの第2亀の井タワー最上階のスイート??でお休み中・・・

先日久しぶりに晴れたので、夕方ジョギングした後に久々のデッキでホッピー割!すっかりいい気分になったところで、嫁さんが新トウモロコシを茹でて来てくれました。
息子も一緒に良い気分になってます。

酒が飲める歳になったら、一緒に一杯・・・を妄想しながらますます酒が進みます・・・これじゃあ、またブログが(汗)

今日はまた大雨・・・

小太郎たちは第2亀の井タワーでお休みしてます。小太郎が花ちゃんの最上階スイートを奪ってますね(笑)。気持ち良さそうにお休み中です。

という訳で、大した出来事も無かった2週間でした。
Posted at 2011/06/27 13:20:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小太郎 花ちゃん | 暮らし/家族

プロフィール

「ヘチ釣り対策 http://cvw.jp/b/763721/38223944/
何シテル?   07/16 11:44
あらかぶです。2010年3月にバモスに乗り換えて以来、釣りと車中泊で活躍するバモスをすっかり気に入って楽しんでます。お金をかけずにぼちぼち自分仕様に弄りたいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日は何の日? → 『母の日』・ω・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 21:35:57

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年2月24日にバモスから乗り換えました。
トヨタ ヴォクシー ママヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
子供が2人生まれてヴィッツが手狭になったので、ヴィッツの車検に合わせて乗り替えました。 ...
その他 その他 花ちゃん (その他 その他)
2010年5月2日生まれの小太郎の姪、花ちゃんです。6月6日に我が家に嫁いできました。赤 ...
その他 その他 小太郎 (その他 その他)
我が家の愛猫、小太郎君です。2009年7月13日生まれです。バモス購入の際は小太郎君の一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation