• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらかぶのブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

猫タワー到着

猫タワー到着昨日は、バモス退院 → 再入院となった話を書きましたが・・・
本日、無事に退院しました。バンパーの傷も綺麗になって、元の姿に戻って帰ってきました。

引っ越しに間に合って助かりました。早速乗りましたが、やっぱバモスに乗ると、なんとも楽しい気分になります。手放せない相棒ですね!

さて左の写真は・・・・

本日到着した猫タワー(1台目。リビング用)です。新居での遊び場対策は着々と進行中♪

遊び用メインの2台目(2階用)も本日発送されたとの事で、何とか花ちゃんが猫タワーで遊んで、家の窓とか柱に興味を持たなくなってくれるように持っていかねば・・・

ホントに、こうやっておとなしくくつろいだり寝ているときは、ほんとに可愛いのですが・・・・

さて、バモスと一緒に、昨日の話題に上がったHIDも戻ってきました。

今までは頼りない中華HIDと思っていましたが、今回の件で評価一変!。結構使えるHIDかも。

しかし御覧の様に、シェードも曲がって、バーナーの一部が折れてます。このバーナーはもう駄目ですね。

近日中にバーナー発注して、復活予定です。

今日、夜も結構運転しましたが・・・やはり代替中華HIDは色の具合もあるのでしょうが、純正HID志向の私にとっては、明るさがイマイチしっくりきません。青みを求める人なら良いんでしょうけどね~。でも安いからいいのかも?
Posted at 2011/04/05 22:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小太郎 花ちゃん | 暮らし/家族
2011年04月04日 イイね!

バモス退院&再入院

バモス退院&再入院しばらく帰ってくる事は無いと思っていたバモスが、保険屋さんとの話もスムーズに行っているのか、もう仕上がりましたとの連絡が。

久しぶりに帰ってきましたマイバモス!
室内は塗料の臭いで充満しておりますが(笑)

しかし、新品に交換されているバンパーに擦り傷が。しかも、非常に細かい傷で、どうやら部品として運搬されているときに入ったらしい傷。

家の隣が板金屋さんなのでそこに頼んでいたのですが、バンパーは塗装済みできて取付だけだったとの事。結局、再度入院になりました(泣)。

お隣さんにも迷惑かけっぱなしです・・・

その他はバッチリ修理してもらっていただけに、部品の不具合でまたお別れに(泣)

まあ、車は治っているので、今回はすぐに戻ってきますが。

あと、もう一つ問題が。

以前取り付けたHID(→HID装着、参照)が今回の事故で左側バーナー破損でダメになったのですが、中華製だし、片側だけバーナーも買えないのでかわりの中華製HIDを御厚意で装着してもらっていたのです。

しかし、これが暗い・・・最近のは立ち上がりが早いという触れ込みのデジタルバラストと言いますが、全然遅い・・・。多分、4980円位のHIDっぽいんですが、全然暗いし遅いです。6000Kって言ってましたが、もっと青い感じです、やっぱ中華製といえども値段の違いは歴然ですね。私が使っていたのは一応、その5倍位するので全然明るいし、アナログバラストですが立ち上がりも比べ物にならないくらい早いです。色身もきれいです。安い中華ってこんなんだったんですね・・・・・

っという訳で、板金屋さんに頼んで、外されたHIDキットは再び私の手に戻ってくる事になりました。バーナーも調べたらネットショップで同一バーナー2個+リレーセットで購入可能だったので、自腹ですが予備も兼ねて購入して復活させます。バーナー切れても予備になるから買っておいてまあいいかと。

代わりに付けられた中華HIDは・・・・

う~ん・・・H11バーナーでも買ってフォグ用にでもするかな
Posted at 2011/04/04 22:59:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2011年04月01日 イイね!

さよなら亀の井パーク

さよなら亀の井パーク昨日は花ちゃんに家の中を破壊される話しを書いた後、さっそくネットで猫タワーの大きいもの(天井まであるタイプ)を物色しました。

2階の部屋用とリビング用で、2種導入予定なので嫁さんにネットで見つけた猫タワーの写真を見せながら吟味中です。

で、今は小さい猫タワーと、すでに花ちゃんも大きくなったため使われていない写真の亀の井パーク(→以前のブログ ヤマメ釣りと亀の井パーク製作 参照)があるのですが、左の写真はまだまだ花ちゃんが赤ん坊の頃・・・
今では体に合わなくなったし、ボロボロなので今回の引っ越しで処分予定なのですが。


今朝、亀の井パークがさらに壊されていたので、捨てようと分解したら・・・ 

なぜか花ちゃんが、ホテル部分?を愛おしそうにすりすりして離れません。
 
その後小太郎もやってきてすりすり・・・
 
ついに2人とも離れなくなってしまいました。

引っ越ししたら捨てる事にして、それまでは置いておく事にしました。

既に、体のサイズには合わなくなり、中には入れないのに、一生懸命ホテルに泊まろうとしてますね・・・・・
 
やっぱり、なんだかんだ言って愛着があるから、体のサイズに合わなくなっても遊んで壊している・・という事だから、気に入っているのですね。

引っ越ししたら、大型猫タワーだけでなく、体のサイズにあった、新しい亀の井ホテルを作ってあげようという気になりました。
やはり、楽しく遊べる環境を作ってあげることで、家を破壊するような遊びをしない方向に持って行ってあげなきゃ・・というのが昨日の私の結論だったので、2人が気に入る遊び場をどう作ってあげるか・・というのが、新たな私の悩みのひとつとなっております(苦笑)。

でもなんとかしてあげないといけませんね!
Posted at 2011/04/01 22:58:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小太郎 花ちゃん | ペット
2011年03月31日 イイね!

花ちゃん反乱

花ちゃん反乱前回のブログで、花ちゃんは情熱を持って、家を破壊していってます・・・
と書いたばかりだったのですが。

今日、家に帰ると押し入れという押し入れが、すべて開いており、ふすまはご覧の様な状態(怒)。

押し入れの中を以前から荒らされているので、開かないように突っ張り棒とかしてるのですが、大きくなってパワーが付いてきた花ちゃんには効き目がありません(泣)。

しかも、花ちゃんの姿がありません。遠くから声は聞こえるのですが・・・

なんと天井板を突き抜けて、天井裏を走り回って出てきません。だめだこりゃ。

結局、すべて閉めて出られなくしたところで、寂しくなった花ちゃんが泣き出したらすかさず開けると言う方法で、花ちゃんがやっと天井裏から戻ってきました・・・・

ここ1カ月で家がどんどんボロボロになっていきます(泣)

このままでは敷金だけでは足りなそうです・・・・

とりあえず、破られているふすまは応急対策。これ以上破られたら穴が開いてしまうので。

一体、何が花ちゃんをこういう行動に駆り立てるのでしょうか????

花ちゃんは、思いっきり叱られても馬耳東風という感じで、人を食ったような態度です(怒)。

小太郎は、もう花ちゃんには付き合わず、悪させずにのんびりしています。帰ってきても私に甘えるだけで、お行儀よくしてますが・・・・・花ちゃんは激しく走り回って引っかきまわします。

う~ん、小太郎、何とかしてくれないか・・・このままでは新居がボロボロになってしまうぞ。

今日、鍵を受け取り、いよいよ私のものとなった家なのですが、その矢先にますます花ちゃんは私を不安に陥れます・・・

一緒に居ると、穏やかにしてるのに・・やっぱ寂しいのかな???
暴れてる姿は、つまらなくて欲求不満にしか見えないのですが・・・

今のところ、新居では天井まである猫タワー導入と、隠れ場所を準備する方向で対策予定です。

でもすぐに飽きて暴れ出しそうで・・・・・・(不安)
Posted at 2011/03/31 22:18:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小太郎 花ちゃん | ペット
2011年03月31日 イイね!

お宮参り

お宮参り前回のブログで、お宮参りの写真を・・とのコメもありましたので、写真館でのスナップを1枚。

神社での写真は事情によりアップしません(笑)
実は、私のスーツの上下が違ってます(泣)。なんか忙しさで頭がぼけていて、上下違っているのに全く気付かず、その状態で写真館で写真を撮影するという失態をやらかしてしまいました(泣)。

神社での写真は外なので、それがはっきり判ってしまいますから(泣)。

しかし、確かに似た感じの色と柄なので、間違うのも無理は無いのですが、周りのだれも気付かず、なぜか写真館で、「ご主人さんは関西の方ですか??」と聞かれて不思議に思っていたのですが、嫁さん曰く、きっと上下違うスーツの着こなしなんて関西人のやることだろうと思われてたんじゃないか、らしいです(泣)。そりゃそうだ。なんで関西人とかいわれるのか不思議だったもんなあ・・・・

まったく息子の祝いの写真を台無しにする失態を演じて??逆に開き直ってしまい、すっかり肩の力が抜けて楽になったあらかぶです(笑)

最近、笑わなくなっていたのですが、忙しいと思い過ぎておかしくなってました。バモスの事故、今回の失態と、どうも周りが見えてなかったようです。これからは気軽に(笑)。

さて、家の方ですが

家は完成して外回りの工事に入りました。

八畳のウッドデッキ取付中~♪。小太郎・花ちゃんの日向ぼっこ場所&子供の遊び場、バーベキューetc・・・いろいろ楽しめそうです。

明日、鍵を貰って引き渡しです。

小太郎と花ちゃんは、嫁さんがいない生活にも慣れて、留守番ばかりの不満を家の中を荒らすことで解消してるみたいです??

小太郎は毎日甘えてきますし、お利口にしてくれてる様なのですが

花ちゃんは、情熱を持って家を破壊してます(怒)。まったく手がつけられません・・・・(泣)


こんなことで引っ越しできるのかと大変、不安になってます・・・

もう少しの我慢だから、もう少しお利口にしてくれ・・・・
Posted at 2011/03/31 00:10:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「ヘチ釣り対策 http://cvw.jp/b/763721/38223944/
何シテル?   07/16 11:44
あらかぶです。2010年3月にバモスに乗り換えて以来、釣りと車中泊で活躍するバモスをすっかり気に入って楽しんでます。お金をかけずにぼちぼち自分仕様に弄りたいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日は何の日? → 『母の日』・ω・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 21:35:57

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年2月24日にバモスから乗り換えました。
トヨタ ヴォクシー ママヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
子供が2人生まれてヴィッツが手狭になったので、ヴィッツの車検に合わせて乗り替えました。 ...
その他 その他 花ちゃん (その他 その他)
2010年5月2日生まれの小太郎の姪、花ちゃんです。6月6日に我が家に嫁いできました。赤 ...
その他 その他 小太郎 (その他 その他)
我が家の愛猫、小太郎君です。2009年7月13日生まれです。バモス購入の際は小太郎君の一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation