• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*のり*のブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

ダクト化に挑戦!

最近、エアクリ変えたんだからエアクリに効率よく新鮮な空気を入れるために何かしたいなと思ってたんで、前からしたかった・・・

レゾネーター撤去とダクト化

しゃいました(^ω^)

簡単な過程は整備手帳に書きましたが最終的に↓のようになりました。


スペースも意外に狭くて、ダクトもちょっと太すぎ?で配線がかなり苦労しました(;^ω^)
バンパーの黒い網の部分の一部をカットしてダクトの先端を外に出したり、網自体を外すのも嫌だったので結構無理やりでしたねw

エアクリ側も↓のようになりました。


エアクリにダクトってこんなに近づけていいんでしょうか?
近いほうがいいかなーと思ってこのままですが・・・

結果的に回転のあがりや加速がちょっとだけ良くなったような・・・
これもダクト化の効果かな(^^♪

来月、オートエグゼのフェア?が地元であるようなので行ってなんか買ってこようかなと計画中です。
Posted at 2012/05/21 01:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

問題発生!

先日、山にドライブに行ってたらギヤ抜け?みたいな症状やブレーキが全くではないのですがあんまり効かなくなる?症状が発生しました(´;ω;`)

しばらくしたら直ったので良かったですが・・・一応Dにいく予定だったのでついでに相談とかもしたんで無事安心出来ました(^ω^)
でも、初めての症状だったのでとても驚きましたw

Dのところで他の所の点検してもらってたら、左後ろのキャリパーピストンが固着してブレーキが常にかかってる状態だと言われました!(´;ω;`)
しかも、他のパッドは半分もあるのにここだけ残り2ミリ(;゚Д゚)!いやー危なかったww

結局、Dだと結構の金額だったので、友達の家でOHする事にしました。
原因は劣化したゴム部から水が入ってピストンがサビまみれ!!
でもなんとか、直ったので良かったです(^ω^)
Posted at 2012/05/14 15:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「工具一式買ってしまったw(^ω^)」
何シテル?   05/06 22:06
初代アテンザに乗っています。  とにかく車乗るのが好きです!サーキットも走ってたりします。 自分好みな車にしたいです。 あまり詳しくなく色々な情報が知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ケンスタイル フルエアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 17:52:42

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
初代アテンザ23sです。 自分好みな車にしてます。 よろしくお願いします(^ω^) 写 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation