• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむおじのブログ一覧

2024年01月04日 イイね!

今日から仕事始め!

今日から仕事始め!あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します🎍

W212の燃費をみてみました。
今回、給油から200km程を走行してみました。バイパスを少し走らせて10km/lいかない位でした。下道でリッター10km超えは難しいようですね。

Posted at 2024/01/04 18:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 堕落日記 | 日記
2023年12月28日 イイね!

納車後の初給油・・・

納車後の初給油・・・納車後に給油ランプが点灯したので、ハイオクガソリンを初注入してきました。


タンク容量80リットル中・・・

71.3リットルはいりました(;'∀')
RX-8に乗っていた時でも支払ったことのない金額( ´∀` )ハハハ

ボディーも汚かったので、ついでに洗車機で洗車もしちゃいました。
ベンツでも気にせず洗車機投入w



まぁ、給油後に少し下道を走らせてリッター7キロぐらいなので、まぁ普通はこんな感じの燃費なんだろうな・・・と。

まぁ、燃費を求めて購入したわけではなく運転を楽しむために購入したのでオッケー☆⌒d(´∀`)ノ
Posted at 2023/12/28 22:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 堕落日記 | 日記
2023年12月27日 イイね!

納車後の儀式w

納車後の儀式wW212の納車後、速攻でECUのカプラーを外してオイルが回っていないかのチェック。


ちょっとオイルが回っているようです・・・(思っていたより軽傷)
ティッシュを挟み込んでオイル回りを可視化してみる。


あらかじめ購入しておいた対策ハーネスなる物を取り付け。


YouTubeの小田オートチャンネルでやっていたカプラーにティッシュを入れて、定期的に取り換えてハーネス内に残っているオイルを地道に除去する事にした。

カムマグネットセンサー自体の交換も考えているんだけど、対策ハーネスの効果も知りたいので、当分は交換せずに様子を見てみようと思う。つか、部品代が結構するんだよね。。。
Posted at 2023/12/27 22:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 堕落日記 | 日記
2023年12月06日 イイね!

5ヶ月乗ってみての感想

ベンツを所有する満足感。運転してみると車体の大きさを感じさせない小回りの良さ。乗り心地は流石に良い。ただ、NOxセンサー、ラムダセンサーは納車直ぐに要交換となった(エンジンチェックランプ点灯)。まぁ、5万キロ毎に交換だとは聞いていたが・・・マジかw
Posted at 2023/12/06 22:31:10 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年09月02日 イイね!

KEEPER!

今回CX-30に施したボディコーティングは、Wダイヤモンドキーパーと樹脂フェンダーキーパー。自社スタンドで施行したので社員割引適用です😊






去年にマツダ純正コーティングのプレミアム1を施行したけど、以前施行したクリスタルキーパーの方が水捌けとかが良かったので、今回からキーパーに戻しました。
Posted at 2023/09/02 21:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 長野あたりから自宅まで。
久しぶりの中央道はしんどかった😖」
何シテル?   08/09 23:14
MAZDA CX-30 20S 100周年特別記念車&2020WCOTY TOP3選出記念モデルと、ベンツEクラス  に乗っているtomkidです。 よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) 緊急防災 車中泊セット 5L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 11:55:09
リアドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 22:56:03
小物入れ照明取り付け・足元照明増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 11:31:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2021年1月24日(日)にデミオから乗り換えました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン Eクラ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2012年式 メルセデスベンツ Eクラス E350 ブルーエフィシェンシー アバンギャル ...
日産 スカイライン 2代目tomkid号 (日産 スカイライン)
小学生から憧れのスカイラインが欲しくて購入したR33。R33の2ドアクーペにセダンではラ ...
トヨタ ビスタ 初代tomkid号 (トヨタ ビスタ)
免許を取って初めて購入した練習用の中古車。昭和63年式トヨタ・ビスタ2000VX・EXC ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation