• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむおじのブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

今日はデミオでブラブラと・・・

午前10時ぐらいから高島市に向けて走ってきました。

前に琵琶湖一周バッヂを取り逃したチェックポイントに行くためです。

取り逃がしたチェックポイントをゲットした瞬間に、琵琶湖一周バッヂをゲットしました!



今日はこのバッヂをゲットだけのつもりでしたが、オートバックスのバッヂも欲しかったので、草津にあるSABへ走らせ・・・



オートバックスのバッヂもゲットです。



あと、なんか中級コレクションもゲットしてました。

湖西路は今日も風邪が強かったです。。。



走行前のi-DM上の平均燃費16.2㎞/L、走行後の平均燃費19.2㎞/Lでした。
実燃費はi-DM表示のマイナス1㎞/Lなので、18.2㎞/Lってところでしょうか。
まずまずの結果だと思います。

では(^^)/
Posted at 2014/02/11 21:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオSSSS | 日記
2014年02月08日 イイね!

また雪か・・・

また雪か・・・出勤するために外に出たら結構な雪が積もってた。
今日は土曜日で、ほとんどの人が休みって事もあって、自動車も余り通ってない事から道にも雪が残ってた。



デミオ君は過去のマイカーと違ってFFだから雪でもへっちゃら!

って思って走ってみると、結構コントロールが難しい。

溝はまだまだあるけど古い貰い物のスタッドレスタイヤの性能のおかげもあってか、圧雪路での安定性はイマイチ。

今シーズンは我慢して、来シーズンは新品のスタッドレスに交換しようと思うのであった^^;

Posted at 2014/02/08 21:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオSSSS | 日記
2013年12月18日 イイね!

アームレストを取り付けてみた。

いつも楽天でパーツ探しをしてたんだけど、なかなか安価であり、見た目にも安っぽく無いアームレストがなかったので、ヤフオクで久しぶりに探してたら、よさげな物が見つかったのでポチってみた。

購入したのはこれ。



3つに分割されて送られてきた。組み立て説明書などは無し。

組み立てる前に一つ一つ見ていくと、思いのほかショボイ造りwww

まぁ、安い中国製みたいだから仕方ないか。。。

デミオに仮設置してみた。


アームレストなんだけど、実際使ってみると肘がチョコンとおける程度。
高さも想像以上に低かった。
時間があれば加工して高さと取付位置を変更したいと思うぐらい。。。
でも、まぁ、、、見た目は気に入っているので良しとしよう。


後ろ側は後部座席用のカップホルダーと灰皿。灰皿は取り去って小物入れに出来るみたいなので取り外す予定。デミオ君は禁煙車なのです^^


アームレスト部分をパカッて開けると(実際は簡単には開かないwww)、2段式の収納スペースが。


一番下のスペースに写ってるネジでデミオ側のセンタートレーに固定するんだけど、ネジ止めするのがいやなんだよね。。。まだ新車だしwww
当分は、両面テープで固定しておこう。。。

アームレストぐらい、標準で装備してほしかったなぁ~
Posted at 2013/12/18 21:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオSSSS | クルマ
2013年12月08日 イイね!

ひとりごと

ひとりごとデミオが納車されて約2ヶ月。

今回はノーマルで通そうと思っています。


なので、このパーツはセーフと言うことで・・・



オートエグゼは純正ノーマル扱いって事で・・・

購入しようかどうか考えています。


既にディーラーで工賃含んだ金額は聞いていたりしますwww

赤ステッチ入っているのがポイント高いですw

やばい。。。RX-8の時の様に物欲に負けない様に頑張ります(爆
Posted at 2013/12/08 23:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオSSSS | 日記
2013年11月30日 イイね!

1回目のオイル交換&LEDバルブ交換

1回目のオイル交換&LEDバルブ交換10月7日納車なので、あとちょっとで2ヶ月が経ちます。

総走行距離もあと少しで3,000㎞。 新車1ヶ月点検時にエンジンオイルを交換してなかったので、ガソリンの給油のついでに自分の勤める会社のスタンドで初めてのオイル交換をしました。



色々と今までと勝手が違って交換に手間取ってしまいました。

まず、エンジンオイルのキャップ。
キャップを取ろうと思ってクルクル回そうと思ったら廻らない(汗
んで、何度もやってみて、もしやと思い上に引っ張ったら取れたw
90°回転させてからキャップを引き抜くと取れるのね^^;
思わず取り扱い説明書をパラパラ捲って取り方を探してしまったわなwww

そして今度は、オイルパンのメクラの件。



フロア下のカバーに幾つか小さな蓋があって、そのうちの一つを開けてみてビックリ。

ボルトじゃ無いだ・・・と・・・・(汗
しかも真下じゃなく、横向きだ・・・と・・・

京滋マツダのサービスに電話して、本当にコレで良いのかを聞いてみる。

「それ、六角で取り外したら良いんだけど、取り付ける時にガスケットも交換して下さいね」とな・・・

うわぁ~ 面倒くせぇ~

スタンドの備え付け工具をガチャガチャ探して、ようやくサイズの合う六角レンチを見つける。



やっとオイル出せるわ~


ドボドボォ~


はき出させてオイルを確認。綺麗なモンでした^^


注入するオイルを倉庫から出してくる。 Mobil1 EC 0W-20を注入。
エコオイルで燃費が向上するとは思えんが、物は試しに。。。
ちなみにオイル交換は3,000㎞毎と考えています。
実はスクラム君も3,000㎞を超えたら交換する様にしてました。
過剰なぐらいがちょうど良いよねwww

オイル交換のついでにスタッドレスタイヤに交換しようと思っていたけど、週間天気予報を見る限り大丈夫そうなので交換はしませんでした。

ガソリンを満タンにして、昼食タイム。

仕事場で洗車&WAXを掛け、バックランプのLED化をしました。
装着後はこんな感じになりました。


あとは、ウインカー(ターン)ランプのバルブのLED化だな。。。

Posted at 2013/11/30 23:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオSSSS | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 長野あたりから自宅まで。
久しぶりの中央道はしんどかった😖」
何シテル?   08/09 23:14
MAZDA CX-30 20S 100周年特別記念車&2020WCOTY TOP3選出記念モデルと、ベンツEクラス  に乗っているtomkidです。 よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) 緊急防災 車中泊セット 5L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 11:55:09
リアドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 22:56:03
小物入れ照明取り付け・足元照明増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 11:31:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2021年1月24日(日)にデミオから乗り換えました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン Eクラ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2012年式 メルセデスベンツ Eクラス E350 ブルーエフィシェンシー アバンギャル ...
日産 スカイライン 2代目tomkid号 (日産 スカイライン)
小学生から憧れのスカイラインが欲しくて購入したR33。R33の2ドアクーペにセダンではラ ...
トヨタ ビスタ 初代tomkid号 (トヨタ ビスタ)
免許を取って初めて購入した練習用の中古車。昭和63年式トヨタ・ビスタ2000VX・EXC ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation