• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつちんのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

月瀬の大杉へ

月瀬の大杉へ


楽しい夏休みも終わってしまいます笑



一年ぶりに月瀬の大杉へ



メッシュでは朝一寒いぐらいですが

R257からR153でだいぶ道も良くなり

一時間半で到着です

羽根村は23℃でした。



ちょっと近況報告をして笑



zrx1200と乗り換えるとやはり

重さ以外はzzr1200がいいですね〜笑



R46を通って涼しそうなキャンプ場を

観ながら道の駅へ

とうもろこしとトマトが良さそうで

トマトを買ってリアシートの下に入れて

R151を気持ち良く帰ったら爆発してました

食べましたが笑



zrx1200もマフラー上げすぎて

ブーツの後ろがフックに当たったので

フックを叩いて下げたけど

ポジションが何かな〜



ブラックバードさんもECUが壊れて一年で

乗り換えに綺麗なブラックバードだったのに

TDMも綺麗で楽しそうだなぁ笑



久しぶりの若い子はgsxのザリで塗った

ばかりで綺麗で楽しいそうでしたが

購入金額聞いたら、

昔のおっちゃんには旧車はな〜

zrx1200とzzr12002台買えるな〜



Mガレージさんも若い子が乗るような

ダックスで試乗会してました笑

クリアとマットの塗り分けやシート下の

タンクの容量削って溶接したとこなど

説明されないとわからないようなとこを

楽しそうに説明してくれてましたが

やはり変態さんは理解してもらえると

楽しそうだなぁ笑



この前ドラックスターを

試乗させてもらった拳さん

高級ヤリスでRC買いたかったけど

ミニキャブu61t買っちゃったからな〜

エアコンとフルバケがいいな〜

カッコイイですね〜

ヤリスのシート買ってミニキャブに

つけようと思って入札したけど

落ちなかったな〜笑



ピオーネも美味しかったです笑










Posted at 2025/08/18 03:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

夏休みへ

夏休みへ


レイクに行って若い子と話して

19歳が31歳になっていて時間が経つのも

早いな〜と思って笑




高校生くらいから憧れたbstの

世界観はいまだに

カッコ良くて






変わらないかな〜



車検を終えてオイル、エレメントを

交換してたらエキパイの凹みが

気になりヨシムラの53パイのエキパイに

51パイと52パイのベアリング外し?を

叩き込んで何とかチタンエキパイの

凹み修理終了しました笑




こども陶器博物館に行って



コースターに色つけして






リトルワールドに行って




ワニの串焼きと唐揚げを食べて

インドカレーを食べて









夜は新時代で呑んで浜松にないと

思って調べたら2軒もありました笑

bbh多治見ホテルもボロボロホテル

かと思ったら各地のbbhホテルの中で

一番良かったです笑




恵那峡遊覧船に乗って



恵那峡ワンダーランドで遊んで



博石館に行って









宝石を採ってきました笑




30年ぐらい前に行った時も微妙

だったけどまた微妙だったな〜笑


Posted at 2025/08/13 21:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月07日 イイね!

zrx1200車検へ

zrx1200車検へ


土曜は仕事が2時半に終わったので

バイクに乗る元気がなく



ミニキャブで野菜を買ってきました笑






梨も美味しく出始めました。



仕事中はラジオを聴きながら走っているのに



まだまだ知らなかったラジオ番組が笑



チビもレゴの改造を頑張ってました笑



お兄ちゃんたちの影響かな〜?



240kmの逆車メーターが壊れたので

1200sのメーターをバラシて何とか

中身だけつくかと思ってバラシましたが

形状が違うので諦めて



ノーマルメーターに交換しました笑



サイレンサーを交換して

点検簿を作成するだけで汗だくに

なりました。



zzr1200を観たら

嫁さんに乗らないなら

やめたらと言われたので

思わず乗ることに笑







ビルマ記念碑を観て、、、



タンクトップに短パンで火傷しそうに

なりながら帰ってきました笑



今日は朝一からテスター屋さんで

ライト調整をして車検へ

トライアンフの400ccの新車が

来ていてカッコ良かったな〜

ライトで落とされたのでびっくりしながら

テスター屋さんへ

車と違ってバイクはハイビームで検査でした

もう一度検査して車検も終わって

コーヒー屋さんへ



日本庭園を観ながらいい時間を過ごして

いたら雨雲が



急いで帰って



医大の横の変わったアパートを

観て



帰ってきました。



これでミーティングに行けるかな〜?
Posted at 2025/08/07 11:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

大刀洗へ

大刀洗へ


家から50分で

静岡空港から




中州の屋台へ行って

中華ばかりだったのでやめて、

キャナルシティ博多の

サイゼリアで呑んでホテルへ笑

朝からレンタカーで

大刀洗へ






震電(しんでん) J7W1












観れて良かったです。















近くの神社に寄って



途中の道の駅に寄って



太宰府へ












暑かったな〜

博多大仏を観て

また天神で呑んで

寝ました笑




太宰府でもMOULTONの自転車が

目についたように静岡空港でも

タミヤ、、、ラジコンが

目についたな〜笑















1100R仕様も似合いそうかな〜笑
Posted at 2025/07/27 05:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

新車乗り換えへ

新車乗り換えへ


今日も朝から自宅な草刈りに行く途中に

袖浦公園でセミの抜け殻をたくさん

採ってきました笑



ごまカマキリもいましたがチビはびびって

触れませんでした笑



草刈りしてシャワーを浴びてから

竜洋のカフェレッドローズへ



ネコカフェ?

電車カフェ?



SLは高いのでチビが触ってつぶしたら

大変だと言ってました笑



ラジコンもいろいろあって何カフェ?



バイクも一様あります笑



米津の路地販売によって



枝豆ととうもろこしを買って

帰りました。



昼飯を食べてから新車のギガに

乗り換えの為に荷物を載せ替えしに

トラックまで行きました、

MT希望だったのに何故かATがきた

のでイマイチですが、

400馬力あるのでまあいいかな〜

キャリアカーはお金を稼ぐにはいいので

神野臨海みたいに40代の素人のおばさんも

免許取らしてくれる会社もあるので

やる気だけあればやれる仕事なので

今やるなら12時間ぐらいしか

やれないのでいいかな〜

元キャバ嬢やブラジルで釣り船の船頭やり

やがらやってる人もいるから面白いな〜

今日は暑さでシャワー4回浴びました笑
Posted at 2025/07/12 21:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「月瀬の大杉へ」
何シテル?   08/15 08:13
ラジオ好きな車を運ぶトレーラー乗りの、おっさんですよろしくお願いします(^O^☆♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフェスタへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 00:04:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブになりました笑
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
zrx1200から増車しました。
ホンダ ディオ af68 (ホンダ ディオ)
AF68、娘からもらったので、 とりあえずバッテリー交換、オイル交換、エアクリーナー交換 ...
スズキ セピア スズキ セピア
懐かしくて、つい買ってきて、 フロントブレーキキャリパー交換 フロントブレーキマスター交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation