• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつちんのブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

ホンダの祭りへ

ホンダの祭りへ


朝から、

いつものレイクへ行ってきました。



ザッパーさんと話してたら綺麗なFXさんが

魁響マフラーさんの細目のエキパイで

第一塗装でH2の紫がいい感じでしたね〜

618ccと750カムでいい音で

速そうな感じでした、

入れ違いでFXさんが来てレイクはFXが

人気ですね〜笑



リアサスをハイパープロに変えたいと

言ってたTさん

遅いと思ってたハーレーに前にTMAXで

ブチ抜かれて流石1800ccだな〜笑



綺麗なHPさんSS見たら

軽くて速くてやっぱりいいな〜笑

腰と首と手首がな〜

嫁さんに三台やめて一台にしたらって

最近五月蝿いので1000rrrもいいけどな〜

子どものR6ツナギ着てちょっと乗らして

もらおうかな〜 

軽くて速くていいけどな〜

bmwのカーボンの羽根のもいいけどな〜

乗りこなせないからな〜

やはりホンダの500のTTぐらいが

楽しそうかな〜笑



帰ってバイクを拭いて近くのホンダの祭りへ

移動動物園を見て、焼きそば、餃子、唐揚げ

とピザをチビと食べてビールが飲みたかったな〜



スタンプラリーでトミカのカブをもらって

来ました笑ありがとうございます。



ライダーカフェに行く予定が公園に

行きたいと言うのでどんぐりを

山盛り拾ってダンプを百均で買って

砂場で遊んで泥だらけになって

帰りました笑



どんぐり食べれるみたいなので

持って帰れば良かったかな〜




二日かけてもう半分

草刈りして筋肉痛になりました笑






Posted at 2025/09/29 04:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月25日 イイね!

tmax社外メーター

tmax社外メーター


天気がいい日は散歩して



3台はなるべく順番に乗るようにして笑






みかんも出始めて




餃子を買って




茶ミーティングの前日に

tmaxのデイトナの

社外メーター取り付けが

終わったので取りに行きました。



マグネットをブレーキディスクに

取り付けて



スピードと時計とodoメーターが

これで車検も行けます笑









bstのパーカーを着てたので、

思わず撮ってみました笑

H2も12万km走ってるようで

Kくんそこら中よく走るな〜笑



家の18年使った便座を交換したので

業者さんの作業の途中で

クッションフロアも交換だけしましたが

嫁さんが古いのから型取りしたので

交換した後に貼り付けようとしたら

全然寸法があってないので、

狭い便所の中ですみをカッターで

短く切って合わせるのにえらい大変でした笑

Posted at 2025/09/25 11:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月23日 イイね!

デイトナ茶ミーティングへ

デイトナ茶ミーティングへ


朝からカモメ亭で600円の

豚そばと無料チャーハンと無料温玉

を食べて燃料満タンにして浜北大橋を

渡って森のデイトナへ笑

駐車場が満車で2.4km離れた駐車場へ

バス待ちの長蛇の列を観て帰ろうとして

出口の近くで近所の人にここにバイクを

とめていいか聞いたところ、とめていいと言わ

れたので歩いて茶ミーティングへ笑



一回りして



新しいCB1000Fもあるかと

思ったけどなくて、、、



サウナを観て

かき氷を食べて



オフバイクもいいな〜?笑



白バイ隊員さんの走りを見て




自衛隊さんが南極の氷を持ってきて

たのを触ってきました笑



帰りに森の石松の墓を観て






山越しようと思ったらアスファルトが

無くなって林道になったので

引き返してきました笑



何故か骨があったな〜




春野展望台によって鉄琴を鳴らして



チビが肉を食べたいと言うので



魚松さんでホルモン大を頼んで



いい感じで常連さんはラーメンと

単品ホルモンでしたが



チビが飲み込めないのでまた焼いて

美味しいホルモン焼きを食べて



といめんで青ねりのデザートを

食べました笑




秋葉の門前キャンプ場から川沿いの

気持ちいい285を走って



小川の里キャンプ場を視察して



道の駅花桃の里でいちごソフトを食べて

限定の美味しい栗ようかんを買って、

チビの居眠りでメットがハンドルに

グラグラガタンと何回かぶつかりながら

無事に帰ってきました笑

Posted at 2025/09/23 21:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月19日 イイね!

zzr1200

zzr1200岡崎PAで集まって薩埵峠までのBSTの

集まりに顔出ししようかと思ってたけど

土曜日に自宅でBBQをやって

片付けに朝の五時半から二時間かかり

疲れてしまい行く気が無くなったので

いつもの浜名湖レイクへ




当時ハコスカGTRで走ってたMさんと

後期型は5cm背が高いのでピラーが

立ってるからすぐわかるとか笑

新しく買ってきたフェアレディさんと

当時の話しや乗った感じを楽しく話して

車も楽しいな〜笑



蔵王山も車好きが集まるって言ってたな〜

ロケーションがいいからかな〜




ドリームカーフェスティバルも

久しぶりに観に行くのもいいな〜



GTロマンっぽい笑




zzr1200さんが居て初めてzzr1200乗りに

会ったと言ってたな〜笑

自分のzzr1200は何かフロントが切れ込むと

思ったら空気が減ってたな〜




仕事で清水JTで夕方渋滞していたので、

新東名に向かったら事故渋滞3km70分の

表示が、、、

だから誰も新東名に向かってなかったのか〜

やってしまったと思ったけど10分ぐらいで

事故現場に

パッカー車がフロントペシャンコになってたな〜

厚木に着いて車を下ろしてたら他の会社の

自分より先に出た人が来たので

新東名にルート変更して事故で焦ったけど

正解だったな〜



栗が出始めて秋になってきてるな〜




tmaxのメーターが壊れてしまったので

ファンキーガレージさんに行く途中に

のんびり来てくれと言われたので

久しぶりの行きつけの蕎麦屋へ笑

かけ並蕎麦といか天ときす天で530円笑




tmaxの代車のカブで帰り道に

神社へ









ローターチェンジにあたふたしながら

カブも楽しいけどタイヤの空気が

ないな〜笑







面白いな〜
Posted at 2025/09/19 08:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月09日 イイね!

80'smeetingへ

80'smeetingへいつものオレンジロードを通って

レイクへ

オレンジロードは台風の影響で

落ち葉が酷くて気をつけないと

まともに走れないな〜




FXさんと話してたら

ゼファー750のノジマの

スパイラルのエキパイに

チタンのショート管

ぽいのが笑

やはり音は鉄管が一番みたいですが

直管もいいけど耳が疲れてくるからな〜笑






桜渕公園の便所に寄って151で

愛知県民の森を目指していたら

湯谷温泉で止まって携帯ナビで確認してたら

257周りで来たTDMさんが走って

行ったのでついて行ったら着きました笑




受付をしてカッコイイ電動ミニが

あったので試乗しました笑



中華ホンダのズーマーや

電動モトコンポも

面白いな〜






腹減ったのでキッチンカーのを

買って食べたけど微妙、、、



レイクのガンマ乗りさん達は

暑いのでモーニングに行ってきた

よくでした笑



17歳の時に初めて買ってすぐ

潰してしまったNS400R走行3千kmで

30万だったけど今は高くて買えないな〜



ライトが暗くて一眼にしてあった

CBX750さん綺麗にしてカッコいいな〜



ピカピカのBROS650さん

CBより50kg軽くて楽だと

言ってたな〜

BROSも昔から何か好きなんだな〜笑



バリ伝メットにCBいいですね〜笑



知多のポパイのバイク屋さSさん

休憩所をやっていて久しぶりに

話したけど

80年代バイク好きないい人だなぁ

バイクも塗ってもらいたいけど

ちょっと遠いからな〜




川遊びして涼しめばよかったな〜笑



帰りも81から392から303で

オレンジロード通って、

帰ってきたけど山はまだ道が酷かったな〜





山は朝は走れば涼しかったけど

帰ったら汗だくでシャワーを浴びて

やっと落ち着いたな〜



お疲れ様でした。
Posted at 2025/09/09 08:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホンダの高丘工場の祭りへ」
何シテル?   09/28 14:25
ラジオ好きな車を運ぶ、 大型トレーラー乗りの、 おっさんです よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78 910111213
1415161718 1920
2122 2324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

エアフェスタへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 00:04:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブになりました笑
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
zrx1200から増車しました。
ホンダ ディオ af68 (ホンダ ディオ)
AF68、娘からもらったので、 とりあえずバッテリー交換、オイル交換、エアクリーナー交換 ...
スズキ セピア スズキ セピア
懐かしくて、つい買ってきて、 フロントブレーキキャリパー交換 フロントブレーキマスター交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation