• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつちんのブログ一覧

2024年07月18日 イイね!

食料調達へ

食料調達へ


大平台の西の蓮根畑の



蓮根の花がいい感じでした。












レインボー浜名湖の手前の桃も

まだたまに売ってました。






キングダムも思わず泣いてしまった笑



今日もトラックのマフラーが詰まったので

休みになり久しぶりに毎年行っている

内山海岸にあさり採りへ



いつのまにかasovivaができてました。






いつも野菜買うおっちゃんのとこで

おっちゃんと話したらあさりも採れなく

なったと言ってましたね〜



深萩北の家かと思ったら内山海岸に

おっちゃんの家がかるんだ〜笑



近所のかたせで御前崎のカツオを買って

きました、美味しかったな〜




行けるかな〜
Posted at 2024/07/18 15:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月04日 イイね!

焼けました😆

焼けました😆


会社の前のひまわりが満開でしたが、

すぐ倒れてしまいました、

旬は一瞬だなぁ😆



浜名湖オレンジロードも平日は、

のんびりTシャツと短パンで

落ち葉が酷くて草刈りの匂いが

夏らしいかな〜






海岸線を走っていたらクロダイが浅瀬に

網があれば掴まえれそうな感じのところに

何匹か、あさりを食べてるかと思って

掘ってみましたがいませんでした。






フラワーパークを過ぎて左斜めに入った道なり

に行った所の路地販売

変わったのが売ってました。



アマランサス?初めて見たな〜



茹でたら紫色の汁が出て味もしないな〜

同僚にあげたら、嫁さんには好評だと

言ってたな〜






伊賀の夕日も燃えてるな〜



深萩北の交差点の先の路地販売も

やたらでかいきゅうりとか

京ナスが良かったな〜









土曜の朝は天気が微妙だったので

近所の舘山寺まで探検しに行ってきました、



穴は涼しくて、



空海はスパイだと思ってるから

何かありそうだなぁ😆



チャート海岸が前から気になってたので

赤い石が夕日に染まれば綺麗かな〜?



落ちたら怪我する場所も探検には必要です😆



倒木も探検にはカニさんや船虫も

チビには新鮮かな〜?






浜名湖が濁っていたので微妙でしたが

最初の探検には良かったかな〜?



またオートレース場の杏林堂の近くの

和合スイカのB級品を買ってしまった、

13kgあってカリウム摂るにはいいかな〜



平日の浜名湖パルパルから村櫛までの

涼しい昔の有料道路は走りやすくて

いい道だなぁ






ライダーカフェはまなこを過ぎて

シラス干しを買ってきたけど

シラスも美味しいな〜



ゴーカート場近くの古人見町の船着場

前の路地販売も無料カフェはあるし

ケーキやパンもあっていい感じで好き

だけど



野菜もいいけど暑かったので



白くまアイスにしました😆



レンコンの花が咲いてました、



近所のサンケンハウスのトマトは

加工用も沢山出てきたな〜



西部自動車学校の前の路地販売も

新たに発見したけどかぼちゃが

良さそうだったな〜



昼から仕事なのに50%はHPを

毎回使ってしまうな〜😆
Posted at 2024/07/04 08:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月25日 イイね!

暑くなってきたな〜

暑くなってきたな〜


いきなり夏かな〜笑






近所の公園へ



慰霊碑巡りも何かわかるかな〜?



緑が眩しいな〜






ここらへんは神社が沢山あるな〜









浜名湖ロイヤルホテルも名前が変わって

ゴールデンウィークに系列のホテルに

行く予定だけど外資系だからどうかな〜



無料が終わった橋もいい感じだな〜






毎回新しい路地販売を発見して

旬の野菜のおかげか?

健康診断もAで良かったです笑



出刃包丁も値段の割に凄い使いやすくて

昼飯作りも楽しくて美味しいので

面白いな〜

いきなりステーキの裏の

路地販売トマトも

同僚にあげたら嫁さんから

凄く美味しいトマトだったと

言われてわかる人にはわかるんだなぁ笑

そりゃサンケンハウスってハウス作ってる

ところのトマトだからな〜

https://youtu.be/FCOgL78hQRU?si=iaOQryUnnCEqUQW8
Posted at 2024/06/25 12:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月23日 イイね!

三ヶ日のガススタへ

三ヶ日のガススタへ


朝市はシラスハマグリサバを

買ってきました、
















天気が週末は微妙なので

平日からレインボー浜名湖の手前の

桃直売所へ



毎回6個で400円の

B級しか買わないけど

桃って美味しいんだなぁ😋



オレンジロードも鹿の家族が

5匹も横断して飛ばしてなくて

良かったな〜









紫陽花がいい感じでした。






三ヶ日のJAにさんこいちさんが

バイトしているので遊びに行くと

コーヒーごちそうさまです。



R1最近見ないな〜

綺麗で楽しそうでした。



昼飯はだいたい野菜炒めばかり作って

食べてます笑

自分で作ると包丁が欲しいなって

いろいろ見ていたけどいまいちなので笑



ハピネットの株主優待品が届いたので

雨が上がって泥遊びして



エストレヤも洗車して近所の佐川急便

の高丘の駐車場の横のひまわり畑へ



側道を帰っていたらパトカーがいたので

他の道を通って



高丘の生活倉庫で沢山あったので、

800円で買ってきた笑

Posted at 2024/06/23 18:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月13日 イイね!

旬の食べもの

旬の食べもの日曜の朝はいつもの浜名湖へ

行こうと向かうと、レインボー浜名湖

の手前にももの捨て看板が?




右折してみたら何やら沢山の人が

もも直売所がありました、



B級を買って来ました

美味しかったな〜




雨がぱらついて来たので

銅鐸くんを鳴らして

帰りに



とうもろこしのB級を買って来ました、

ゴールドラッシュも甘くて

美味しかったです、

沢山入ってたので

るぴなすの畑のたこ焼き屋さんに

お裾分けしてたこ焼き買って

帰りました。




チビも兄ちゃんの洗車をマネてました。



エストレヤ も一年ぶりに

余ったオイル缶からオイル交換

しました。



















近所の広報館も暑いので寄りました。

今日は




和合スイカが気になって同僚に聞いたら

有名だと言うので

オートレース場近くの杏林堂を南に

行ったとこに買いに行くと



13.5kgの高級品しかないと言うので

B級を買って来ました笑

流石スイカで儲かってアリストの

新車を買ってもらったと言うだけあって

甘くて美味しかったです笑



大平台の近くのレンコン畑も






帰りに気になったデカイ木を

観てきました。


















Posted at 2024/06/13 13:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「面白いそうだなぁ

https://x.com/kalapattar/status/1990066773975236727?s=12
何シテル?   11/17 12:32
ラジオ好きな車を運ぶ、 大型トレーラー乗りの、 おっさんです よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアフェスタへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 00:04:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブになりました笑
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
zrx1200から増車しました。
ホンダ ディオ af68 (ホンダ ディオ)
AF68、娘からもらったので、 とりあえずバッテリー交換、オイル交換、エアクリーナー交換 ...
スズキ セピア スズキ セピア
懐かしくて、つい買ってきて、 フロントブレーキキャリパー交換 フロントブレーキマスター交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation