• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつちんのブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

何ができるかなのか~

何ができるかなのか~日中は暖かいけど朝晩は

寒くなってきましたが、

エンジンは気持ちいい感じ

ですね〜笑






綺麗なFX話しを聞いても

皆さんの思い入れが、それぞれで

面白いな~






AZ-1座ってみたら目線が低いな~

この頃のワークスに昔乗っていたので、

部品の流用が多くて懐かしいな~笑




車検で休みになったので

近所のENEOS西インター店へ

キャンバスを洗車に行くと



新500円玉が使えなくて、

新しくなるのもいろんなとこで大変だな〜

休みに朝から洗車して

室内も掃除機かけて気持ち良くなりました。

オイル交換やらないとと思ってたら

チラシが見えて、ちょうど良かったので

ダメ元で聞いたらやってくれました笑



オイル交換して気分もよくなり

TMAXに乗り換えて

山へ257から渋川へ












看板が、、、



風が冷たいな~笑






帰りに奥山半僧坊に寄って




































オレンジロードを通って帰りました。





https://youtu.be/6xna9_XBstY

グルノート面白いな~




https://youtu.be/7-c34BzW390

面白いな~




アクアラインから



鈴鹿インターの無限でよくNSXみるな~

https://youtu.be/F1KyfZaXwqY

キリンでも忘れてたけどNSX出て

たんだな~笑





https://youtu.be/cjtmDEG-B7U

https://youtu.be/EzXvih454dM


Posted at 2022/11/19 07:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月01日 イイね!

秋晴れだな〜

秋晴れだな〜


通勤路で車が家に、、、







R23の渋滞をハマって









四日市のまぐろレストランの裏にある



船員会館で昼飯をタイ丼が珍しかったので、

美味しかったです。






昔は毎日ぐらい寄って食べたな〜




鈴鹿はコスモスが満開でした。



鈴鹿インターのお店は楽しそうだな〜




日曜の朝はいつもの浜名湖へ

気のせいかエンジンのまわりも

いいですね〜



漫画のGTロマンっぽい雰囲気は

いいですね〜












綺麗なスカイライン









セレナのタイヤ交換へ中野町に

新しくできた車屋さんへ

昔ちょっと乗ってたソアラが車庫に

入っていて、ミニカーも沢山あって

車好きさんみたいだったな〜笑




裾野インターのトヨタ未来都市は

楽しみだな〜










Posted at 2022/11/01 07:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月01日 イイね!

パルパルへ

パルパルへ





ハッピーセットを買って









高丘のリサイクルによって






エアーフェスタで変わった車もいました。



公園は金木犀の香りがします。












仮面ライダーショウへ












県民感謝デーで行きました。



娘と久しぶりに夕飯を食べたら

専門学校と自動車学校代で230万

って言われました、隼買えたな〜笑















昼飯を食べに新東名の下りへ

オモライスハヤシセットが

美味しかったです。



ブルーインパルスも飛んでました。



Posted at 2022/11/01 07:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月17日 イイね!

車検へ

車検へ日曜はいつものレイクへ




オレンジロードでコペンがいたので

後ろから観ていたけど

コペンもいいな〜












100円みかんを買って帰りました。



浜松オートレース場へ















仮面ライダーギースショーを観に






アイスが嬉しそうで暑かったですね〜

そばを食べましたが微妙だったので、

次回は出たとこにあるびっくりうどんに

したいと思いました。



ダックスけっこういいな〜



メカメカしいな〜笑



夕方来週に車検に行く予定が

来週忙しいので明日にすることに

車検の予約を入れて



今日は朝からムーブの車検へ



予約は午後でしたが

とりあえず行ってみます笑



光軸がダメでオートヘルパーに

行って取ってきて、

納税証明書も去年ので

6月に名変したときは気づかなかったので

磐田まで行って納税証明書取ってきました。



何だかんだ一時間半くらいで終わりました。

おじいちゃんおばあちゃんがたくさんいて、

ユーザーは係員がついてくれるので

時間がある人はノーマルなら簡単なので

やってみるのもいいかな〜



これで2年乗れるな〜
Posted at 2022/10/17 14:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月03日 イイね!

春埜杉へ

春埜杉へ


チビが風邪ひいて保育園を休んだので

夕方まで子守をして朝まで仕事を

してました、昔は二日くらい走れたのに、

木曜くらいで久しぶりに限界くらい

で泣きが入りそうになりましたが、

百日修行よりは楽だと思って

何とかなりました笑



土曜の朝は足柄でゆっくり四時間寝れた

ので楽になりました。






マックはまたハッピーセットが、

はじまりました笑




仕事のストレスでまた赤い財布を

三つも買ってしまった。




ふるさと納税もおせちを頼みましたが

マイナンバーカードを登録して

楽に申請できるようになりました。




先月も2万kmくらい走りましたが、

やりすぎるとおかしな物が

カッコ良く見えてきちゃうな〜



アメリカのギャングドラマのベストが、、、

また時間があれば観たいな〜






チームは何度か入りましたが、

看板はバーンストームトィップルス

しか買ってないな〜




天竜二俣の前にBBQやったとこの

橋が流されてました。



春野町の走りのスポットの

展望台へ



だいぶ昔より道が荒れていたな〜



砂も水もまだありまだ駄目だな〜




土砂崩れの新宮池の方から

登っていきました。



2ヶ所ガレ場があり、シャコタンだと

厳しいかな〜









年一くらいに会いに行きますが

春埜杉パワーもらえますね〜















子シカとキジがいたな〜












前から気になってましたが初めて

新宮池に行きました。









大蛇伝説や諏訪湖に繋がってるとか、

しっぺいくんも長野につながってるとか

何かあるんだろな〜






栗、キュウイ、青ねりを買って帰りました。




帰ってチビと公園へ

いつもの買い物へ




コーヒー買って



Tシャツをもらって



ブラックモンブラン食べたら当たりました。



















高丘のリサイクルを見て帰りました。










Posted at 2022/10/03 08:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「面白いそうだなぁ

https://x.com/kalapattar/status/1990066773975236727?s=12
何シテル?   11/17 12:32
ラジオ好きな車を運ぶ、 大型トレーラー乗りの、 おっさんです よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアフェスタへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 00:04:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブになりました笑
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
zrx1200から増車しました。
ホンダ ディオ af68 (ホンダ ディオ)
AF68、娘からもらったので、 とりあえずバッテリー交換、オイル交換、エアクリーナー交換 ...
スズキ セピア スズキ セピア
懐かしくて、つい買ってきて、 フロントブレーキキャリパー交換 フロントブレーキマスター交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation