• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつちんのブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

誕生日

誕生日


早いものでチビが4歳になった




不二家に暴太郎戦隊ドンブラザーズの

ケーキを注文はしていたので

取りに行ってきました。




アプリをインストールしてケーキの箱を

撮るといろんな背景画が写せるようです、

よくわからないけどいろいろあるな〜



上の兄ちゃんから電動カー



中の兄ちゃんから電動バイク



下のお姉ちゃんからプール



自分からは友達が乗ってない自転車がある

と言うのでスイカと交換した自転車

末っ子はいろいろもらえていいな〜







浜名湖オレンジロードは昔のギャラリーコーナー

に砂がたくさんありました。

いつもの浜名湖レイクは日陰じゃないと

居れないくらい暑くなりましたね〜

マルホランドのYouTubeを見て

https://youtu.be/nN4tv5HtVv0

ハーレーの1600ccのビックツインで

オレンジロードを走っているTさん





最近TMAXを買って面白いから

TMAX530に乗り換えてオーリンズ

入れたりバックステップつけたり

BMWやモタードもいろいろ乗って

やっぱり山走ってる人は

面白いな〜







最近事故も多いな〜





https://youtu.be/He2Z0wfmDBA

やっぱりメタリカいいですね〜




本牧からK3の道もいいですね〜




https://youtu.be/0VPJgKAfkFg

Posted at 2022/07/28 08:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月11日 イイね!

暑い選挙でした。

暑い選挙でした。 選挙は武田先生を応援してるけど

他の候補者はよくわからない

ので党員にはなってないです。

https://youtu.be/CB4EgdpYlnk



自衛隊のドラマも始まって

中々行けなかった近所の

浜松西インターから10分の広報館へ






前はコックピットに乗れたのにな〜


















昼過ぎから

FBのBSTの納涼ミーティングへ

天気が微妙だったので

車で行くか迷いましたが

そこはやっぱりバイクで笑






オレンジロードを突き当たりまで

走って峠を2つ抜けて

途中路面が濡れていましたが、

なんとか雨にはやられずに

着きました。









楽しいミーティングも

あっという間に終わり

楽しい時間をありがとうございました。

朝9時半ぐらいまでやむのを待ってましたが

雨がやまないので帰ることに



路面は濡れてましたが

オレンジロードまで帰ってきたら

オレンジロードは通行止めでした。



少し濡れたぐらいで帰ってこれて

良かったです笑

ドロドロのバイクを洗ったら晴れてきました。





Posted at 2022/07/11 11:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

朝の散歩へ

朝の散歩へ


月曜日は年2回ある健康診断と

トラックの3ヶ月点検で休みました。



バリウムを飲んで2時間かかり帰りに昼飯を

食べに迷っていたら同僚2人が勧めるので、

久しぶりの山岡家へ

特製味噌おすすめだけあって美味しかったです。



戦闘機を見ようと浜松基地の広報館に寄りましたが

月曜休みだったので、夕方佐鳴湖へ



カニが沢山いました。



喫茶飛行場を見ると飛行機がいなくなって

いました。



調べたら3日くらい前に飛び立ってしまった

ようで残念でした。



何か寂しいな〜







チビの車だらけだな〜




千葉は暑いな〜




土曜は大黒PAで車改人の寄り合いが昼ごろから

あったので久しぶりに寄ってみようと思ったら

湾岸線で横転事故があったのでK7からK6で

アクアラインへ



道の駅多古は混んでたな〜




32GTR久しぶりに乗ったら昔は重くて微妙

だったけど今はいい感じかな〜笑

USS東京で5台すんなり積めていい感じ

でしたが最後のCR-Xがダイナモが駄目

みたいで何回もEGかけて積むのに

1時間くらいかかって、携帯バッテリーも

電池切れになってしまったな〜笑







汗だくになっていつも飲まない炭酸を

飲んでしまったな〜

帰って1時になってしまったので、

第三日曜に朝5時から桜淵公園でやってる

早朝ミーティングは起きれなかったな〜

いつもの浜名湖へ



さんこいちさんのK360

部品取りからクランク交換して

直って良かったですね〜



武川のスーパーベッドに5速か〜

ミニは恐ろしいな〜






いっちーのMK2もまたがったらZRXより

全然軽くてちょっとびっくりしたな〜



FX400乗りさんの710ccも軽くて

楽しそうだな〜

喋っていて写真撮り忘れだけどこれかな〜

http://himeji-gs.com/?p=11468&fbclid=IwAR1rJ_cKs6rQulH10lYxIcHr0Cs2kzqhdKPazCqHpdAHCuqe28isDX0E0-Y&fs=e&s=cl






今回も面白いな〜

https://youtu.be/mlMKZdws0hw




最近100分de名著聞いてるけど

面白いな〜

https://youtu.be/xrfrQoCN_mE
Posted at 2022/06/19 18:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月10日 イイね!

久しぶりに車を買いました。

久しぶりに車を買いました。毎年恒例の紫陽花も咲いてました。






Z31さんがシャコタンは乗り心地が

疲れると言うので

昔はどうだったのが聞いてみたら、

キリンに憧れて限定解除して、

刀で首都高、箱根、第三京浜、サーキット

走ってたよって言うじゃないですか笑

ミックドーハンも仲良しだったって

無事に降りれてよかったって

めちゃめちゃ好きだったんだな〜笑







懐かしいRD50サイドスタンドが

つけてあったな〜

ドカのV4RもいいけどRDもいいよって

楽しそうだな〜笑




ヤフオクに出ていて落札できたので、



現金を持って取りに行ったら

名変してからにしてくれと言うので



マイナンバーカードで

セブンイレブンで住民票を300円で

買い、軽自動車検査協会で、

名変変更を30分くらいかかって

やり車を引き上げてきました。










車を買って最初の改造は

家に転がっていたねこバスを

ダッシュボードに設置することでした笑

名前をねこバスくんに決めて

るんるんで会社に行くと



最近入社してまだ見習い中の新人ブラジル人の

V8のアメ車のトラックが置いてありました、

うわ〜すげ〜カッコいいな〜

やっぱり男の大きさは車の大きさだよな〜笑

俺は何んやってるんだ笑



会社の電動車は軽自動車より

幅が狭いのでこれからは、

幅の狭い2人乗りが増えて

自動運転になってくるのかな〜?






https://youtu.be/PRmIb74kZTQ

気がつくとNHK観てるのは

おっさんになったからかな〜笑
Posted at 2022/06/10 08:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月10日 イイね!

いつもの浜名湖へ

いつもの浜名湖へ最近は天気が良くで暑いですね


























ららぽーと磐田の北にも

甘いとうもろこしが安く売ってました、

家でも作っているので買わなく

なっちゃったな〜

仕事が早終わりしたので




コーヒーも何故か飲んで









観てきました、

友達は字幕と吹き替え両方観て

吹き替えの方がいいと言ってたり

コロナワールドの4dxが凄かったとか

スタンドFMで聞いたりしましたが、

時間の関係で吹き替えにしました。

最初から泣きましたが、

途中もグースのピアノとかは

泣けました笑

あっという間に35年たったんだな〜




柏の16号沿いの店は

変わらないな〜





https://youtu.be/nRzl3sJM3X0




Posted at 2022/06/10 08:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「面白いそうだなぁ

https://x.com/kalapattar/status/1990066773975236727?s=12
何シテル?   11/17 12:32
ラジオ好きな車を運ぶ、 大型トレーラー乗りの、 おっさんです よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアフェスタへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 00:04:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブになりました笑
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
zrx1200から増車しました。
ホンダ ディオ af68 (ホンダ ディオ)
AF68、娘からもらったので、 とりあえずバッテリー交換、オイル交換、エアクリーナー交換 ...
スズキ セピア スズキ セピア
懐かしくて、つい買ってきて、 フロントブレーキキャリパー交換 フロントブレーキマスター交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation