• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつちんのブログ一覧

2021年08月04日 イイね!

暑いですね〜

暑いですね〜


日曜はいつもの浜名湖へ




五平餅屋さんが来ていて、

Instagramのエストレヤ の

所で上がっていたので、

買おうかと思ってたけど

あまりに暑いのでやめて

帰りました。



早めに行ったらいつもの

おっちゃん達も早かったな〜笑



コスモ12Aさんと話して、

前に乗ってた71クレスタが

凄い値段になってたと

旧車人気だな〜




観るだびに凄いことになってるな〜



カーボンホィールいいですね〜




https://www.subaru.jp/brz/brz/

積み込み場で実車を見ましたが

けっこうよかったです。

試乗行ってみようかな〜?




三重県伊賀市の野焼きは

いい匂いがしました笑

先週は7番目のチビの3歳の誕生日

と連れ子の高校三年生の誕生日

今週は25歳の長女の誕生日

髪の毛も白くなるな〜笑

亀山のtmax仲間のアンディさん

がコロナにかかって死にそうに

なって生きてることに感謝してる

けど、コロナやっぱり怖いんだな〜

ワクチンの封筒捨てちゃったけどな笑


武田先生のブログは

YouTubeでどんどん削除されて

しまうけど、面白いのにな〜

https://youtu.be/SLUzmkFFssM

本要約チャンネルも面白いな〜

https://youtu.be/NZUlUdy8dyc

スタンドFMのスキメシさんも

面白いな〜

https://stand.fm/episodes/6109f5b716765400066058d5
Posted at 2021/08/04 11:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月13日 イイね!

月瀬の大杉へ

月瀬の大杉へ 今日もお盆休みなので、








朝からR257とR153でひまわりの湯

の手前の月瀬の大杉まで行きました。




久しぶりだけどやっぱり

デカイな〜



この辺は24℃でちょうどいいです。


 
片道85kmで一時間半くらい

なのでちょうどいいかな?



帰りはとうもろこしを買って

R257から津具に抜ける

広域農道でR10で赤い橋に出て

帰ってきました。

昨日行った白倉峡の方にまわって

一日コースもいいかな〜


夢をかなえるゾウか〜

https://youtu.be/ZANPm_ixBBU

面白いな〜
Posted at 2021/07/13 21:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月12日 イイね!

白倉峡へ

白倉峡へ 今日は会社に行って

運転適正診断をして休みに

なったのでTMAXで春野へ










いつもの展望台へ



勝坂神楽の里を見て

明神峡に向かうと通行止めだった

ので戻って、天竜スーパー林道へ

山は涼しかったです、途中鹿と

鉢合わせしてびっくりしました。

そのまま152号に向かい






前から気になっていた白倉峡へ



















貸し切りのハイキングコースを

1時間くらい歩きました。

紅葉が咲くころもいいですね〜
























帰りのトンネルで雷と土砂降りに

あって仕方ないので30分くらい

止まっていましたが、やまないので

濡れて帰りましたが、途中で乾いて

良かったです。
Posted at 2021/07/12 17:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月12日 イイね!

梅雨明けかな?

土曜は久しぶりに晴れたので

朝の散歩へ




山は路面が微妙なので

浜名湖へ



暑くなってきたな〜



舘山寺のパルパルの前で

下をのぞくとキビレ?がいました。



村櫛からガーデンパークを通り

突き当たりの信号の、

浜名湖パルパルの見える

感じがいいですね。

家に帰って



大平台の高校に通っている

娘を迎えに行きながら、

治一郎でバームクーヘンを買って

チビと公園へ



暑いので日陰でジュースばかり

飲んでました。

家族サービスも終わって、

バイク仲間のBBQへ

301号を走って

保養所へ



作手の山は涼しかったです。



電波が届かないところへ



小川の水は冷たいな〜



囲炉裏はいいですね〜

竹で空気を送って炭に

火をつけるけど、

固めた炭はつきにくかったな〜



美味しいお肉を食べて、

楽しい時間はあっという間でした。

ありがとうございました。

朝は肌寒いくらいでした。



帰りにオレンジロードを

通って帰ってきましたが、

下界は熱すぎかな〜

Posted at 2021/07/12 06:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月29日 イイね!

甘いな〜

甘いな〜 日曜も曇りだったので

朝の散歩へ




Tさんがいたので

景色を撮っていたら

走って行きました^_^



オレンジロードは平和ですね






トライトンシフトが逆で

ブレーキとシフトが左右逆で

慣れたらハーレーが怖いとか?

こだわると大変ですね〜^_^

またマニアなトライアンフの店

薬師町の旧国のとこにあったな〜

グラッドストーンか?へ〜

https://gladstone106.rssing.com/chan-6295856/all_p1.html










帰り道にとうもろこしが

先週も買って美味しかったので

また買って帰りました。



前は甘々娘をよく買っていましたが

普通のも美味しくなりましたね笑




家に帰ってプール開きと聞いて

プールに行きましたが

寒かったな〜笑



まだ6時半なのに

沢山のおっちゃんが笑



暑くないと野外はまだ寒かったですね



何故かプールに餃子が

売ってました。



プールから帰って、

昼飯を食べて

高丘のリサイクルへ




























懐かしいな〜




Posted at 2021/06/29 03:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「面白いそうだなぁ

https://x.com/kalapattar/status/1990066773975236727?s=12
何シテル?   11/17 12:32
ラジオ好きな車を運ぶ、 大型トレーラー乗りの、 おっさんです よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアフェスタへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 00:04:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブになりました笑
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
zrx1200から増車しました。
ホンダ ディオ af68 (ホンダ ディオ)
AF68、娘からもらったので、 とりあえずバッテリー交換、オイル交換、エアクリーナー交換 ...
スズキ セピア スズキ セピア
懐かしくて、つい買ってきて、 フロントブレーキキャリパー交換 フロントブレーキマスター交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation