• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつちんのブログ一覧

2020年05月13日 イイね!

三河三石へ

三河三石へ 昼飯を食べて、ZRX1200 の

チューンの調整をしていたら、

何故か左右のチューンの

エキセントリックの

目盛りが、1つズレていたので、

直して、リヤキャリパーの鳴きも、

うるさいのでパットの面取りをして、

夏のような日差しを浴びていたら、

思わず試走りにオレンジロードへ。

入口で工事をやっていたので、

昔はまんこうじ?って呼んでたけど、

三河三石へ行く事に。




 55歳大型初心者さんが、

CBR1000RRRで

来てました。

浜松で一番速い納車なのか、

実物RRRやっぱり、いいですね〜

ドカのV4も凄いけど、洋物より

変態ホンダのメーカーフルチューンか〜

今度のは凄いな〜

約300万だけど、

218馬力で201kgだからな〜

アクラもいい音だな〜

https://mc-web.jp/motorcycle/23939/



乗りやすいのはZRXが一番

だと思うけどな〜



個人フルチューンのニンジャも

凄いカッコいいな〜

見るたびに改造してあり

フレームのネック角も変えてあって、

2時旋回でもアクセル全開立ち上がり、

ふくらまなくなった?凄いな〜

リアもフレームケツ上4cmしてある

し、いいケツだな〜

軍曹のスペシャルだな〜


ZRXもエキセントリック逆にして

3cmケツ上げしたけど、

何か全開にすると、そこら中ふにゃふにゃ

だから戻したけど。



CBRもいいけど、前傾が無理だな〜


ZRXも300万くらいかけるなら?



Z H2にニンジャカウルつけたのが

いいかな〜

https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/zh2/


格闘技も面白いな〜


https://gonkaku.jp/articles/3813%E6%9C%9D%E5%80%89%E6%B5%B7%E3%81%8C%E8%BA%AB%E9%95%B7193cm%E3%83%BB%E4%BD%93%E9%87%8D180kg%E3%80%8E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%80%8C%E5%8C%97%E6%96%97%E3%81%AE%E6%8B%B3%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E6%A7%98%E3%80%8F%E3%81%AB%E6%8C%91%E6%88%A6%E3%80%81%E5%85%A8%E5%8A%9B%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%81
Posted at 2020/05/13 01:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「スーパーでKトラ爺さんにアタックされた😭」
何シテル?   10/19 19:06
ラジオ好きな車を運ぶ、 大型トレーラー乗りの、 おっさんです よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
34 56 789
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフェスタへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 00:04:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブになりました笑
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
zrx1200から増車しました。
ホンダ ディオ af68 (ホンダ ディオ)
AF68、娘からもらったので、 とりあえずバッテリー交換、オイル交換、エアクリーナー交換 ...
スズキ セピア スズキ セピア
懐かしくて、つい買ってきて、 フロントブレーキキャリパー交換 フロントブレーキマスター交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation